goo blog サービス終了のお知らせ 

アクセサリーと白文鳥のブログ

白文鳥しろあかみと一緒にキュートなアクセサリーやジュエリーをご紹介。

たかつき起業家チャレンジショップ第8弾

2006年01月31日 | イベント参加
たかつき起業家チャレンジショップ第8弾
暮らし美味いもん市
日時: 2月4日(土)5日(日)10:00AM~18:00
      場所: アクトアモーレ高槻1F

 チャレンジショップ参加も今回で4回目になりました。暮らし美味いもん市もいったん事業をまとめ直すそうで今回が最終となります。最終にふさわしく平安 女学院の生徒さん達のベトナム雑貨のお店やカード占いのお店など一段とにぎやかになりそうです。先着100名様にチラシ持参で「花苗」プレゼントですので お近くを通ったらアリーナバードまでチラシを取りにきてくださいね。

 天然石アクセサリーのアリーナバードではシルバ-925のネックレスの入荷を増やしました。最初デザインが3種類だけだったのが今回は8種類に。選べま す。天然石ではターコイズのネックレスとピアスをご用意しました。オニキスのデザインネックレスがお勧めです。って画像を載せたほうが早いのですけど ね。。

 しろあかみは寒さゆえにぷっくりふくれて片足隠して止まり木に止まっています。ネットショップ用の店長ブログはもうひとつ別に作る予定です。こちらは しろあかみと雑談中心で書きたい放題言いたい放題ブログにしようっと。ネットショップ作りの次の大きな課題は画像とショッピングカート。
イベント終わってから根詰めてできなかったらあきらめるか次の手だてを考えましょう。


ディスプレイたかつき起業家チャレンジショプ

2005年12月18日 | イベント参加


 17日と18日はクリスマスも近づきつつある週末でした。どこもかしこも人だらけ。隣の本屋さんも人でいっぱい。忙しく通り過ぎていく人もいっばい。サファイヤのネックレス、オニキスのネックレス、サンゴのネックレスもご用意しました。サンゴのネックレスは完売です。シルバ-925キュービックジルコニアのネックレスも新しいデザインの商品を4種類追加しました。ファッションビルの通路でのイベントなのでちょっと寒かったです。でも、アクセサリーのトップシーズン。少しでもアリーナバードのアクセサリーをお客様にお届けしたくて、朝からとても緊張しました。アクセサリーを眺めてくださっているお客様に話しかけるタイミングとか、お客様が気に入ってくださるアクセサリーをお勧めできているかなとか。両日ともお客様に感謝、主催者の方々に感謝、商工会議所の方々に感謝、一緒に出店した起業家の仲間に感謝。。。そして家族に感謝でした。

たかつき起業家チャレンジショップその3

2005年12月16日 | イベント参加
 明日からまた二日間、「たかつき起業家チャレンジショップ第7弾」です。 JR高槻駅前、アクトアモーレ1階でイベントやってます。たまたま近くへお越しの際はぜひぜひアクトアモーレ1階の本屋さんの横イベントでやっている「アリーナバード」をのぞきに来てくださいね。 レッスンセミナーでは、ステンドグラスの工房パオパオさんが18日日曜日は午後1時半からステンドグラスのナイトランプ作成2500円の講習会もやってます。おもしろそうですよ。

 アリーナバードもクリスマスに合わせて、シルバ-925キュービックジルコニアのネックレス3000円~を入荷を増やしました。デザイン増えました。選べます。イエローサファイヤのネックレスもありますよ。大人向けに?!さんごのネックレスもご用意しております。しかもさんごのネックレスはお値段手頃の3900円。前回お客様が「デパートで数日前にすごい値段で買ったのに。。これはお買い得だわ。」と即買いしてくださったネックレです。 

 私のお薦めはオニキスのデザインネックレスです。 あと、貝パールの10ミリを一連にしたネックレスもお薦めです。留め具のクラスプにはシルバ-925をつかっていますし、これがアコヤ本パールだったらエリザベス女王も真っ青なお値段がつくんですよ。見るだけでも楽しいです。今度また画像をアップしますね。

 「ブログ見ました。」で5パーセント割引です。 あと、全体でチラシ持参の方に先着100名様に花苗プレゼントがあります。 アリーナバードにひとこと「チラシ」と言っていただけたら、チラシをお渡しできますので、花苗ゲットしてくださいね。

 明日なんですけど、いつものごとく準備がまだまだで。。
 

起業家チヤレンジショップ

2005年11月28日 | イベント参加
 二日間のたかつき起業家チヤレンジショップが終わりました。参加するのはみなさん小さな社長さん。決定するのも、決断するのも、決裁権も自分です。学園祭のかなり立派な模擬店みたいなので、深く考えないととても楽しいです。今回はたくさんの方に助けていただきました。 手持ちの電源コードが短くて困ってしまい、立派な電源コードに便乗させていただいたり、おつりが足りなくなって換金していただいたり、肝心の鏡を忘れてしまい、ガラスエッチングのお店の方からお借りしたり、ディスプレイがあまりに寂しいのでと雑貨屋さんからクリスマスリースを借していただいたり、私の休憩時間にたくさんのアクセサリーを売っていただいたりもしました。みなさん本当にありがとうございました。もちろん、お買い上げいただいたお客様にもお礼の気持ちでいっぱいです。

 このイベントが終わったらきっと何かが見えるんだ!と思っていました。見えました。現実が。良くも悪くも今ある現実と次の現実です。そして、ほんのちょっと成長したように思います。 お客様に発信する情報と売る側の話の違いにもやっと気がつきました。

 あと、商品が売れるかどうかは、まずお客様に「アリーナバードがここにいるよ!」とお知らせするのが第一歩だなと。そしてお客様のニーズに合った商品を用意できているかです。スタンダードなアクセサリーをお求めのお客様にデザイン性の高い商品を勧めても選んではいただけませんし。品質や実務がしっかりしてするということは言うまでもありません。

 まだまだ始めたばかりです。商材をアクセサリーに決めて進めて来たわけですし、もう少しがんばってみようかな。どのくらいどうやってがんばればいいのかな。とりあえず、思いついた事をひとつづつやってみようかな。二回目のイベントを終えてそう思いました。

11月26日のディスプレイ

2005年11月26日 | イベント参加

 11月26日27日に開催されたたかつき起業家チャレンジショップのディスプレイです。アクセサリー作りに力が入って、ディスプレイやチラシのことまで手が回らず。広告カードも用意できませんでした。あまりに壁が寂しいので、ビューティーサロンアンダンテさんの広告を壁に貼ってます。雑貨屋さんからクリスマスリースを借りて飾ってます。「前から欲しいと思っていたの。」とベネチアンガラスの時計が人気でした。私も画像手前に写っている青いベルトで秒針の蝶が飛んでいるベネチアンガラスの時計を今使っています。この時計、かわいいかわいいと好評でした。

起業家チャレンジショップ

2005年11月20日 | イベント参加
 第6弾「暮らし美味いもん市」たかつき起業家チヤレンジショップ
 日時: 11月26日(土) 午前10時~午後8時
      27日(日) 午前10時~午後6時
 場所: アクトアモーレ高槻1F

 天然石ビーズアクセサリーショップ「アリーナバード」も参加します。 他のショップではステンドグラス、トールペイント、パッチワーク、ハンドマッサージ、掛け軸、カード占い、日本初上陸フランスの化粧品販売などがあります。

 しろあかみは一日店長のはずが、もう二十日間くらい店長やりっぱなしでした。サイトを作ろうとしてドつぼにはまっています。CGIの設置も自分でしようともがき、パソコンセミナーの無料質問ができる最終期限が迫ってくるので焦るばかり。アクセサリー作りとどちらにも集中できないという悪循環に陥っております。

アリーナバード イベント裏話

2005年09月25日 | イベント参加
 イベント裏話です。開催にあたって主催者様より説明を受けました。 1.座らない 2.売り子がショップ付近で飲食しない 3.出品者同士無駄話しない  

 当然といえば当然の約束事なのですが、初日は12時間以上立ちっ放し。二日目も10時間以上立ちっぱなしで、毎日残り二時間は足が限界との戦いで足首から下が痛いのなんの。いいダイエットになったよーに思います。

 出店されている方の中にはデパートの催事に参加されている方や作品をギャラリーで展示されている方もいました。 どの方のお話を聞いてもとても興味深い話でした。イベントは14店舗のにぎわいがあったからこそお客様に来ていただけたのだなと実感しました。

 イベント出店にあたって、来ていただいたお客様はもちろん、主催者の方々、家族に御礼を言いたいと思います。 そして出店にあたって誰よりも具体的にアドバイスをくださり、商品確保に多大な支援をしてくださったジュエリーの師匠に御礼を言いたいと思います。 ありがとうございました。 そして、まだまだこれからもよろしくお願いいたします。

 次回「暮らし美味いもん市」開催は11月26日(土)27日(日)です。
 

アリーナバード 本日開店

2005年09月24日 | イベント参加


 アリーナバード本日開店。 ビューティーサロン「アンダンテ」様、まめまめ様、ご来店いただきましたお客様ありがとうございました。合い言葉「ブログ見たよ!」は発動されました。本当に感謝!感謝! 感謝しきれないくらいです。たくさんのお客様とアクセサリーの話ができたのがとても楽しかったです。 ご試着いただいて、アクセサリーがお客様の雰囲気とジャストフィットでお似合いになった時、ご縁とはまさにこの事なのだなと思いました。

 着脱の簡単なブレスレットやネックレスもご用意できたらよかったかな。とか、天然石のアクセサリーをもっと用意したらよかったな。とか、ディスプレイの高さをもっと上げたいな。とか、反省は山のようです。 もっと、見た楽しんでいただける、気軽に試着して楽しんでいただける、そんなショップが理想です。

 駅前のおしゃれなファッションモールでのチャレンジショップ。 スタッフの方々の多大なご尽力のおかげで開催されました。 私も参加させていただきました。皆様ありがとうございました。
 

アリーナバード イベントお知らせ

2005年09月18日 | イベント参加
イベント:  暮らし美味いもん市

場所: 高槻市 アクトアモーレ平和堂 1F (JR高槻駅通路直結西武百貨店前)
日時:   9月 24日(土)午前10時 ~ 午後8時まで
      25日(日)午前10時 ~ 午後6時まで

 商工会議所バックアップの起業家チャレンジショップです。
アリーナバードは「ファッション時計、シルバ-925ネックレス、天然石ビーズアクセサリー」などの商品を用意しております。

 全部で14店出店しており、アリーナバード以外にもビーズアクセサリー、フラワーアクセサリー、パッチワークの方もいらっしゃいます。 食品ではスタンドコーヒー、バナナカステラ、愛媛県新居浜市の物産もあります。

 来週の土日、たまたまアクトアモーレへ用事のある方、是非お立ち寄りください。

 当日「ブログ見たよ!」と合い言葉を言っていただけだら、アリーナバードの商品を5パーセント値引きさせていただきます。 さて、この「ブログ見たよ!」の合い言葉が発動される奇跡は起きるでしょうか