goo blog サービス終了のお知らせ 

アクセサリーと白文鳥のブログ

白文鳥しろあかみと一緒にキュートなアクセサリーやジュエリーをご紹介。

フラワーアレンジメント教室

2007年09月17日 | 日常


お花屋さんのフラワーアレンジメント教室に行ってきました。
a familiar flower place 花今日
お花屋さん直営なので、たっぷりの花材です。

講師の方からオアシスへのお花の挿し方などたいへん丁寧に
教えていただきました。流れるようなラインをイメージしながら
挿しました。「真珠の木」という花材を使っています。

家に帰ってそのまま玄関に飾りました。

花材
カーネーション
ワレモコウ
リンドウ
真珠の木
アスター
その他葉材

枝物は余りがありましたので持って帰りました。
もうひとつ小さなアレンジメントができました。

とっても楽しい気分になりました。
来月はハロウィンのアレンジメントになるそうです。
今からとても楽しみにしています。

a familiar flower place 花今日

アクセサリーはこちら

新品ブーツ

2007年08月30日 | 日常

  くしゅくしゅロングブーツ☆24.5キャメル☆新品未使用 1200円(定価5900円) キャメル、サイズ24.5センチです。ヒール高=約7cm ■素材:合成皮革 新品未使用品。アンクルのベルトがポイントです。カジュアルブーツです。サイドにファスナーがありませんのでスポーンと着脱がしやすいです。合成皮革なのでこれから雨の日にも重宝するかと思います。学生さんや雨の日用にいかがでしようか。


  バックレースブーツ☆24.5茶☆新品未使用☆スエード 1200円(定価5900円) スエード調で色はブラウン茶、サイズ24.5センチです。ヒール高=3cm ■素材:合成皮革 新品未使用品。ウエスタンムードのスエードブーツ。後ろがレースでめずらしいデザイ ンです。ペタンコスタイルですがきちんとかかとがあるので歩きやすいと思います。バックのレースアップがとてもキュートです。


  フリンジブーツ☆24.5ダークブラウン☆新品未使用 2800円 今季最旬のフリンジブーツです。色はダークブラウン、サイズ24.5センチです。ヒール高=7.5cm 履口外周36.5cm 筒丈25.5cm(ヒール部分含まず)■素材:合成皮革(スエード)新品未使用品。ネットショップで定価7900円。ブーツの色合いがとても奇麗で落ち着いているのでフリンジが派手になりすぎずに流行感が出せます。カジュアルスタイルはもちろん、フェミニンなワンピースにも相性抜群のウエスタンスタイル・フリンジブーツです。ヒールは細すぎず太すぎず安定感があって歩きやすい。底は滑りにくいギザギザ加工です。フリンジのボリューム感とヒールで美脚効果抜群!

金魚

2007年08月27日 | 日常


  金魚すくいでもらってきた金魚が25匹以上水槽で泳いでいます。壮観です。デジカメ向けたら逃げます。熱帯魚のグッピーとコリドラス達と一緒です。 グッピーの数が減っちゃうかなと思いましたが今のところ大丈夫です。

 金魚が、「君たちはマグロかい?」というくらい群れで忙しそうに動き回っています。 それに釣られてあんなにおとなしかったコリドラスもものすごく忙しそうにずっと泳いでいます。友達いわく、「底のえさ場範囲が一緒だからエサのとりあいになっているのじゃない?」だそうです。

  グッピーは今5匹しかいません。地味な色のばかりです。赤とか青とかの奇麗な色のグッピーはダイヤモンドチップにやられちゃったみたいですね。ネオンテトラは水質がちょっと悪くなったらバタバタとやられちゃいましたね。その時は水槽が苔でいっぱいでしたから。そんなこんなで寂しかった水槽に大量の金魚が入ってきました。

 次のサバイバルレースを勝ち抜くのはどの魚でしょうか。いつまで楽しめるのか金魚達。しかもすでに金魚が結構大きいのです。

信三郎帆布・一澤帆布

2007年08月18日 | 日常


   阪急河原町駅から歩いて行きました。画像は一澤帆布のお店です。閉まっていました。立ち止まって道路の向かい側を見ると黒っぽい趣のあるお店の前に人だかりがありました。「信三郎帆布」のお店です。

 横断歩道を渡って見ると、信三郎帆布のお店は並んでいます、しかも結構長い列です。すごい人気にびっくりです。午後4時過ぎなのに30分くらい並びました。 ひっきりなしに店内から出てくる人は必ず商品の入った紙袋を持っています。

 欲しいバッグがなかったらどうしよう。とか考えていましたが、店内に入ってバッグを持ってみて、そのしっかりした造りにまたびっくり。せっかく来たんだから何か買わなくっちゃ。という心理が働きます。

 少し悩んでスタンダードなトートバッグに決めました。なんといっても帆布の張りがしっかりしています。帰宅してからもバッグに大満足。次はどれにしようかなと思いめぐらすくらいです。 

 「帆布のバッグってどこがいいの?」私もそう思っていましたが、お店に行って「信三郎帆布」のファンになって帰ってきました~。

アクセサリーはこちら

海遊館 その1

2007年08月15日 | 日常
 

海遊館は大阪にある世界最大のほ乳類ジンベイザメがマスコットの水族館です。


一年で一番混雑するお盆のこの時期に行きました。
しばらく見学しても見えない見えない、魚が見えません。





エサをあげている飼育係の人に、「もっとエサをちょうだい。」
とねだってまとわりついているエイです。
飼育係の人は魚たちに大人気!!

海遊館ホームページ←

アクセサリーはこちら←

夏休みにコロッケ

2007年07月31日 | 日常


 夏休みのお昼はどうしてますか?

夏休みは子供が毎日居て昼食のメニューに悩むご家庭も多いですよね。
そーめん、チャーハン、カレー、スパゲッティー 
新学期までこのメニューがエンドレスループ。

そこで、これです。 クロケット。 
クロケットはフランス語で、コロッケの意味です。 
なんておしゃれなのでしょう。

名前はフランス語ですが、材料は 国内産の無農薬・減農薬のジャガイモ使用、無添加の上質な素材を厳選して、、だそうで、とっても安心。おいしいです。

冷凍なので夏休み昼食メニューのネタが尽きた時とか、あともう一品という時に活躍しそうです。冷蔵庫にあって助かった~と思う夏休みになりそうです。

あと、 夏休みはお友達の家で大勢で集まったりもするのでその時の手みやげにもきっと喜ばれますよ。大勢居ると食べる物はいくらあっても足りないからね~。

国内産の安心素材というのが最後の決め手です。

店長のおすすめはズバリこれ↓
国内産無添加コロッケいろいろ30個セット



素材にこだわった高級コロッケ専門店
クロケット

http://corocoro.hirakegoma.co.jp/index.htm
素材にこだわった高級コロッケ専門店
クロケット

アクセサリーはこちら