あれから踵部分を小型化し、なんとか足首に可動ギミックを組み込むことに成功。
これまた数日かけて(汗)当初のブースターモードへやっと変形させることができました。
(ここまで来ると、当初よりパーツ数/各パーツ間のジョイント構成が随分変わってしまい、変形させるにも一苦労するため(涙))
■最新
足首を後方に向けられるようになり、全長が伸びて幾分スマートに見えるようになりました。
■当初
立体を配置しただけのカクカク状態。
背面ブースターはサイズ調整した以外ほぼ初期状態から変わっておらず、またまた大改修が必要――、
ですがここまでで大体できることとできないことが判明しましたので、変な寄り道はせずに済みそうです(苦笑)。