goo blog サービス終了のお知らせ 

疲れがとれない・・・

2012-09-07 19:33:50 | 美容&健康 Schönheitspflege&Gesundheit
もう若くないからねぇ・・・
って諦めるのもなんか悔しくて。
若い頃は頑張れたことも歳を取ると本当に無理がきかなくなるのを痛感してます。
肉体的な疲れはマグネシウム摂取で改善されるのですが精神的な疲れは溜まる一方で
ドイツの薬局にはこういった水に溶かして飲むタブレット状サプリメントがあって不味いのもありますがビタミンCとマグネシウムはなかなか美味しいです。



指圧

2012-08-30 03:43:23 | 美容&健康 Schönheitspflege&Gesundheit
今日は指圧の学校を訪問して学校長といろいろお話してきました
学校に通うのは来年からになるのですが11月に体験授業に参加できるので楽しみです♪
ドイツ人の卒業生が日本大好きで1人で四国旅行をした後に気仙沼で被災した方々にボランティアで指圧をしてきたと聞いてとても感動しました。
私もマッサージや指圧を勉強し技術を習得してたくさんの人を癒したいです




Weleda Arnikasalbe

2012-08-28 03:46:34 | 美容&健康 Schönheitspflege&Gesundheit
BIOショップでヴェレダアルニカオイントメントを買いました。
日本では違うパッケージのが多く売られてるみたいですが通販サイトで手に入ります。


ちょっと何かにぶつけてしまった
軽く捻ってしまった
運動をし過ぎてしまった
などなど日常生活のちょっとしたことで起こる怪我や身体の不快を和らげてくれるそうで

アルニカはキク科の植物でいろいろな栄養成分をたっぷり含んでいてそれが代謝機能を高めて血行を促進してトラブルを和らげる効果を発揮するのだとか。
私はアザができやすいタイプみたいでちょっとぶつけたり強くマッサージしただけで青くなったりするので空手の稽古のあとはDV?ってくらいすごいことになっちゃって、しかもなかなか治らないのでこのクリームの効果を期待してます☆!

私はハンドマッサージにヴェレダのアルニカマッサージオイルを使ってるのですが施術後には皆さん『手がすっきりして軽くなった!』とおっしゃるので肩、腰、脚のコリに効果があるというのにも頷けます。






Ostsee

2012-08-21 19:11:10 | 美容&健康 Schönheitspflege&Gesundheit
ぴぎゃさんとクマさんそして旦那君と4人でバルト海にあるOstseethermeに行ってきました。


日曜日で天気がとても良かったので道も大渋滞
施設専用駐車場も入った直後は満車状態でしたがちょっとしたら運よく出て行く車を発見できてラッキーでした♪
屋内プール、屋外プール、塩入りプールあと子供用プールがあって。
屋外プールでは謎の女の子に水鉄砲で狙われ撃たれて!
調子に乗ってんやないで~!ってしのぶ先生風に文句言ってみましたが通じるわけもなく♪でも発砲するのやめたので言葉通じなくても威嚇すればなんとかなるもんだなと変な自信がつきました
塩入りプールはとっても静かで良い雰囲気で
塩濃度があまり高くないのでぷかぷか浮くことはできなくてしかも中心部は水深1.7mと深いので1m89cmの旦那君だけが立って顔が出せる状態でしたがプールの縁付近は足がつく深さになってたので疲れたらそのあたりでのんびりしてました。
けっこう高いスライダーがあったので挑戦してみたのですが水着が滑りにくい素材だったのか途中で何度も止まってしまい
もっとすごいスピードでグルグル回ってゴール!ってのを期待してたのでちょっとガッカリでした。

海で遊んでる人達を見ながら食事したりお茶したりそれもとても楽しかったです(笑)
5時間くらい遊んでましたがアっという間でした♪
帰りはバルト海をちょっと歩き。
夕暮れの海はとても綺麗でした☆




さくらんぼ種のホットパック

2012-08-18 05:24:04 | 美容&健康 Schönheitspflege&Gesundheit
今日スーパーで見つけました♪
湯たんぽで有名なドイツのFashyの商品でトナカイの中にさくらんぼの種が入っています。
熱を保ちゆっくりとさめていく性質のあるさくらんぼの種のマイルドな暖かさが約1時間ほど続くらしく。
電子レンジで約1~2分、オーブン80度約10分温めて使用すると書いて

腸機能障害、血行障害、生理痛、肩こりなどの症状を緩和して鎮静させる効果があるそうでなので早く試してみたいです~。