goo blog サービス終了のお知らせ 

にこにこクッキー

毎日のにこにことパン作りをつづってます

ドライポワール

2016-12-16 | 食・レシピ
ラ・フランスでドライポワールを作りました。
くし切りにしたら、重さの5%のグラニュー糖をまぶして一晩置きます。水分を切って110度〜120度のオーブンで1時間、ひっくり返して1時間。粗熱が取れたら、冷凍保存。そのまま食べても美味しいけど、今回はベラベッカを作るのに使います。

かにわしタルト店のケーキ

2016-11-28 | 食・レシピ
おやつに かにわしタルト店のケーキを買いました。実は前に夫が買って来てくれたMIXER MAN に行ったのだけど、お休み。なので、MIXER MAN の店長さんが働いていたという かにわしさんに。こちらも小さなお店ですが、ひっきりなしにお客さんが来てました。
栗のモンブラン、チョコバナナ、林檎のシブースト、ベリーを選びました。一口ずつ交換しながら家族で食べましたが、モンブランが一番美味しかった!次はチョコバナナ。お土産にポテトケーキも購入。

夫は甘すぎないところがいい!と、かにわしさんも MIXER MAN もどちらも気に入っているようです。次回はMIXER MAN のキューブ型シュークリームが食べてみたい。

畜産フェア

2016-11-26 | 食・レシピ
香川に来ています。サンメッセ香川での畜産フェアに行きました。オリーブ牛がメインの催しのようで、肉好きの我が家にとってはたまらないフェア(笑)明日まで開催。
国産小麦を使ったオリーブ牛うどん(麺が美味しかった!)を食べて、牛丼、タン串、骨付鶏、かっしゃ焼?、ジェラート、その他にも乳製品の試食〜と食べ続け。最後はホテルシェフのライブクッキングステージを体験。試食もありました。(←要受付)ローストビーフです。見本のプレート。

試食用は紙皿で。このココットも紙皿。

美味しくて簡単で、レシピも頂いたので家でも作ってみようと思います。オリーブ牛も買って帰りましたが、今晩はすき焼き用を。A5ちゃんです。

イタリアン

2016-10-23 | 食・レシピ
土曜日の夜は岡山駅近くのヴィア パーチェさんへ。徳島時代の友人が岡山に来たので、待ち合わせました。お互いのブログや年賀状で近況は把握し合っていましたが、会うのは7年ぶり!
まずはスパークリングで乾杯。

料理はアラカルトで。衣が薄くて思いのほかさっぱりとしていた新イカのフリット。

生ハムとサラミの盛り合わせ

チーズの盛り合わせ。ミモレット、水牛のチーズ、ウォッシュチーズ、ドライフィグ、カリカリに焼いた薄いパン。

ワインは白のボトルに。フルーティな香りのイタリアワイン。その後赤をグラスで。グラスワインもきちんとボトルを見せてくれるのが良かった。

最後にポルチーニ茸のパスタを。美味しい料理とワインと、大好きな友だちと。あっという間に時間が過ぎて、駆け足で終電に飛び乗りました。終電めざして走るなんて学生の頃以来で、なんだかそれも楽しくて。友人も一緒に走らせちゃったけ💦本当にありがとう〜!