嵐のあとの日々

モラハラブログ「あした天気にな~れ!」の後継ブログ。モラハラという大嵐をくぐり抜けたあとの平和な日々をつづります。

親切な自治体

2018-03-15 08:28:00 | インポート
現在住んでいる自治体の役所から、支援措置の期間満了についての
お知らせが来た。現在かけている住民票閲覧制限の期間が4月21日に
満了するから、延長を希望する場合は3月22日から4月21日までの
あいだに延長手続きをとってくださいって。

去年もこのお知らせをもらって、なんて親切なんだろうと感激したものだった。
いまの自治体に引っ越してくる直前に住んでいた自治体は、ほんとに
杓子定規というか、利用者の利便性を何も考えてくれていなかった。
満了のお知らせが来るどころか、自分でその期日を憶えていなければ
ならず、毎回警察署で必要な書類に印鑑をもらい、それを持ってもう一度
役所に行かなければならなかった(こちら)。

いまの自治体では、延長の手続きをするのに警察署へ行く必要はない。
本人確認ができる写真入りの公的証明書を持って役所に行くだけでいい。
前の自治体に比べたら、ほんとうに雲泥の差、天と地の開きがある。

永住することになった地の自治体がこんなに親切なのは、ほんとに
ありがたい。





コメント    この記事についてブログを書く
« 鶏胸肉しっとり法 | トップ | 大成功 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事