goo blog サービス終了のお知らせ 

西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

今日の海況 2016年6月7日

2016-06-07 17:25:09 | Weblog

6月7日 火曜日
天気:曇り  透明度:8~12m 水温:20~22℃
ちょっと透明度が落ちたけど今日の海況はベタ凪!
のんびり楽しめました~。

黄金崎公園ビーチ水中生物情報!!!
【今日の画像は都合により過去の画像を使用しています。】

水温が上がってご機嫌なのがヒレナガネジリンボウ。
かなり近寄っても逃げなくなりました。
でも、先月まではペアで確認出来ていたのですが、最近目にするのは1匹のみです。
出会えていないの僕だけかなぁ?(笑)



ヒレナガネジリンボウの近所に住んでいるのはジョーフィッシュ
黄金で見れるのは小さな個体で「ヒメアゴアマダイ」と言う種類です。
頭の大きさが鉛筆程度しかなく、体色が砂色、しかも神経質ですぐに隠れてしまうので見つけにくい魚です。
この魚、砂地に竪穴式住居を掘って住み着いているのでまずはその住居を見つけるのが観察への第一歩です。(^^)



今シーズン、当たり年となっているのがヒレナガカサゴ
初登場から1カ月以上が経過しています。
発見時1cmにも満たなかった体長もスクスク成長して今では2cm超えの個体も!
これからも楽しませてもらいたいですね。(^^)



カエルアンコウの仲間も順調に確認されています。
カエルアンコウにイロカエルアンコウ、ベニカエルアンコウと3種類登場中!
水温が上がってきてそろそろ産卵シーズンを迎えるのがベニカエルアンコウ。行方不明になる事もしばしばですが、逆にペアで観察されるのもこれからです。
一度でいいから産卵シーン見てみたいですね~。(^^)

でも、、、土曜日にチビッ子のベニカエルアンコウが見つかってるからこれからが産卵期ってのは間違ってるのかな???

この2種の関係性があるかどうかは不明ですが、個人的な感覚ではクロサギの群れが砂地に現われるとメガネウオとの遭遇率が上がってくると思っています。
日曜日くらいからクロサギが目立ち始めました。これからきっとメガネウオの報告が増えてくると思いますよ~。
ご期待くださいね~。(^^)



サカタザメとの遭遇率も上がってきました。
時々マゴチを従えて砂地を泳ぎまわっています。
今シーズンはエイも当たり年の様でホシエイ・アカエイ・トビエイ等との遭遇報告も多く寄せられます。
ただ、エイの仲間は夜になると砂地をほじくり返します。
黄金崎の砂地は今、エイがエサを探した痕跡が多数あってデコボコしてます。
(笑)


他にはカイカムリ・ハナタツ・マツカサウオ・ウミテング・サザナミウシノシタ等々。。。
海況が良いので黄金崎ホールに遊びに行くダイバーも多くなっています。
小さな生物から大物、地形まで楽しめる黄金崎公園ビーチ。
楽しいですよ~(^^)


安良里ボート情報!

トビエイシーズン真っ只中の安良里ボート。
でも、今週は潮色が良すぎてトビエイ達の姿は見当たりませんでした。
水温が24℃を越えるまでがシーズンなのでまだまだこれからでしょう。
もしかすると、透明度が良すぎるのがトビエイにとってはネックなのかもしれません。

 

トビエイを除けば水中は好調です。
小魚の群れは濃度が濃くなっているし、イナダ(60cmクラス)群にぶつかるチームもありますよ。
大型のコロダイ・マダイ・イシダイも常駐してくれています。

マクロ系はウミウシ中心に甲殻類いろいろ。
今年は特にムラサキウミコチョウが多いですね。交接中のものも見かけるし、先日は泳いでいる個体も見られたようです。

 

今週のトピックスはオオモンカエルアンコウ
久しぶりに姿を見せてくれました。そんなに大きな個体ではありませんが、それでも10cmほどはありますよ。
他にもベニカエルアンコウが2個体見つかりました。
人気者なので長くいてくれるといいですね。


梅雨入り宣言が出たけど水中は充実しています。良い感じのダイビングが楽しめていますよ。

情報提供『安良里ダイビングサービスTATSUMI』
http://www.arari-tatsumi.com/

明日の海況予想!!!
明日も曇りがちな天候ながら風向き良好で海は落ち着いているでしょう。
ボートもビーチも快適なダイビングが楽しめそうです。
是非、遊びに来て下さい。
スタッフ一同心よりお待ちしております。(^^)

☆★☆黄金崎ビーチサンセット&ナイトダイビング解禁☆★☆
いよいよ!5月21日(土)から9月10日(土)まで!!
毎週土曜日サンセット&ナイトダイビング解禁となります♪
ヒメヒイラギの発光や♪ヤマドリの産卵♪フローダイビングなど♪
いつもと違ったダイビングが楽しめちゃいます\(^o^)/

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 


7日 今朝の黄金崎

2016-06-07 07:28:48 | Weblog

「ベタ凪、オープン♪」




今朝は空一面が雲に覆われている安良里&黄金崎。


でも、雨は無い予報となっています。


海はとっても穏やかですよ~。


終日安定したコンディションで楽しめるでしょう。


透明度良好、水温上々でボートもビーチも快適です!

(^^)

西伊豆安良里・黄金崎公園ビーチの今朝の海況です。画像クリックでログへ!