ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

競輪選手の気分を味わう!一宮競輪場パンクを歩く-2

2017-10-03 06:00:00 | 日記
2017年9月24日のハイキング
『競輪選手の気分を味わう!一宮競輪場パンクを歩く』
昨日の続きです
名鉄一宮駅スタート→真清田神社→九品地公園→
一宮競輪場→黒姫神社→彦田公園→一宮市博物館ゴール→
妙興寺駅7.5Km(14.853歩)のハイキングでした。
201-大江川

202-大江川緑道
春は、桜の綺麗な緑道です

203-大江川緑道

204-大江川緑道

205-大江川緑道

206-大江川緑道

207-大江川緑道-休憩場

208-大江川緑道

209-一宮市のマンホール

210-鋼製耐震煙突

211-鋼製耐震煙突

212-一宮競輪場
今は競輪の競技はしていません
場外車券販売所です

213-一宮競輪場
観覧席です

214-一宮競輪場
他の競輪場のオッズです

215-一宮競輪場

216-一宮競輪場

217-一宮競輪場-ゴール
写真側

218-一宮競輪場-ゴール
照明側

219-一宮競輪場

220-一宮競輪場-1コーナーバンク

221-一宮競輪場-33度のバンク

222-一宮競輪場-直線コース

223-一宮競輪場-観客席

224-一宮競輪場-3コーナーのバンク

225-一宮競輪場-3コーナーのバンク

226-一宮競輪場-4コーナーのバンク

227-一宮競輪場-4コーナーのバンク

228-一宮競輪場-ゴール手前

229-一宮競輪場-場外車券場

230-一宮競輪場-お昼ご飯
中京競馬場・常滑競艇場・笠松競馬場etcの串カツは、
公営ギャンブル場では、すべて美味しですね(^_-)-☆

続きは、明日です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 競輪選手の気分を味わう!一宮... | トップ | 競輪選手の気分を味わう!一宮... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事