
仕事中でも、
結構キャッキャしながら働いてるけど、
やっぱり飲み会に集まって、パ〜ッッ
とやらなきゃ、

仕事なんて、やってらんねぇ〜
との事で、

仲良しメンバー達と、定期的に飲み会をしてます



今回は来れない人がちょっと多くて、14人での飲み会です

もちろんまた幹事です
イェーイ



自分自身も、他の飲み会がめちゃくちゃ多いのに、
誰が来て、誰が来ないとか集計したり、
来週の飲み会とかも幹事だから、そっちは誰が来るんだっけ〜とか集計してて、
そこに容赦なく入ってくるPTAのイベントでも、
緻密な打ち合わせの後、司会進行をするとかで、
さすがに疲れたのか、10年ぶりぐらいに花粉症を発症したので、
鼻水を止める薬を飲みながらの参戦です

ヨシキと同じく、4の指でポーズを取っています

ちなみに、ヨシキは2000年生まれだそうです

とうとう2000年代生まれが入社してきたのか〜
と、ビックリビックリです




あともうちょっとで、干支が2回り下の人が入ってくるね


ヨシキと喋ってる時は、
完全に、オカンと息子みたいな会話になってます
(笑)

もし、ヨシキと2人きりで歩いてる所を、
他の社員に見られても、
『2人でスーパーでも行ってたんか
』ってなるよね〜
って言うてます






ヨシキ以外にも、23歳の子が数人いますが、
若い子のお悩み相談を、じっくりと聞いて答えている時は、完全にオカン目線です

ちょっと大きくなった優輝に言うてる感じ
(笑)

ここのカシスビア、めっちゃ美味しいのよね〜




『てか、ヨシキの唇の色わるくね?
』

『お前、人体をいじるのは辞めとけ
』

ヨシキ『赤ワイン下さ〜い
』

『ヨシキがルネッサ〜ンスに見えてきた
』


↓(みんなの頭の中
)


サラダうまーッッ


ドレッシングが美味しいんやけど、何味か分からんの
でもウマーッッ








ここのハム、本当に美味しいのよね



私、このお店に通い過ぎてて、
フラワーレッスン後にも来てたし、
旦那いらんバージョンのママ友会でも来てたし、
他にも女子会とかで、ちょいちょい来てて、
なんなら、この飲み会の翌日も、ランチでまた予約入れてるし、
来週の飲み会でも、予約を入れてるので、
店長さんと店員さんに覚えられちゃって、
『明日も来るよ〜
』って言ってたら、

会社のみんなに『太客やな
』って言われました
(笑)


毎回連れてる人が違うオバチャンは、一体何者なんや❗って感じよね



みんなが大好きなイカスミパスタが来ました




本当は、イカスミパスタはコース料理に入ってなかったんやけど、
店長さんに『イカスミパスタいけるなら出してもらいたいです
』って言ったら、快諾して頂けたので、


本来のコース内容のパスタではなく、イカスミパスタにしてもらえました

麺に、イカスミが練り込んであって、
魚介類の香りも漂ってて、めちゃ美味しいのです



骨付き鶏のお料理が来ました


圧力鍋で煮込んだような、トロトロの柔らかいお肉が来て、これまたウマーッでした



どのお料理も、営業さん達が、
私のお皿とかに取り分けてくれるので、
みんな、家でも良いパパなんだろうな〜って思いました

急に始まった『下の名前は何だ
』クイズで、

若い子が、みんなの下の名前を言うていきました

『シュン、ナオヤ、ナオト、…えっとケンタ?
』

『ショータやし❗
』

『太は合ってたよ❗ケンタじゃなくてショータな❗
』

『丸ちゃんの下の名前は何やったっけ?
』

『❝お餅❞だよ
』

『ギャハッ❗
お餅っぽい
』



『だからお前、人体をいじるなって
』

お餅みたいな丸ちゃんは、昔は痩せてたって言って、
みんなに写真を見せてくれましたが、
『え〜なんか今の方がいいよ〜
』って、みんなで言ってました


多分、お餅みたいな丸ちゃんに、みんなの目が慣れちゃってるんだよ
(笑)

ちなみに、丸ちゃんのご両親は、
私と同じ46歳って聞いて、ブッ倒れそうになりました

結婚が早かったら、もう社会人の息子がいる歳なのね、私



幸輝はまだ小4なんですけど〜
(笑)

そんなこんなでお開きになり、
お店を出た後は、ユキ女史とめっちゃ語りこんでから帰りました

家に帰って、お風呂に入って寝て、
翌朝はフラワーレッスンに行ってから、
なおちゃんとランチに行きました



めちゃ忙し〜〜いッ





というわけで、
次回は、フラワーレッスンとランチの話を書きますね



>さすがに疲れたのか、
>10年ぶりぐらいに
>花粉症を発症したので、
えっ⁉️⁉️Σ('◉⌓◉’) 珍しい体質ですね?
23歳の社員はEDENさんの半分の年だから息子みたいなもんですね。
社会人一年生の時、40代半ばの人をそう言う目で見てなかったと言うか、年を聞いた事が無かったので、今更乍ら新鮮な感じがしました。
そう言えば、先輩社員とか上司とかはOJT以外は自分の学歴を隠してました(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
追伸:ずっと答えようと思って忘れてました。
浮いてる一円玉が洗剤を入れると沈む件、私がネットで見たのもEDENさんと同じ答えでした。遅くなってすみませんm(_ _)m
コメントありがとうございます😆
『さすがに疲れて倒れた』のかと思いきや、『花粉症で鼻水が出る😢』という、なんか全然たいした事ない状態でした😅(笑)
薬で本当に鼻水が止まるので、すごいな〜❗と感心しています🤩✨
新入社員から見たら、40代はオカンの年代だったりするので、ビックリですよね〜😃私もビックリだけど🤣(笑)
もうすぐ新入社員の年齢を、私の勤続年数が越しちゃいそうでコワイです😅
学歴は話題に全然登らないですね🤔
みんな、大学は出てるんだろうけど、どこの大学?って話にならないです😳それより、前はどこで働いてた?とか、そんな話の方が多いです😃
サイエンスショーの1円玉と洗剤は凄いですよね😆✨
こういうショーをもっと見てみたいです✌️🤩💫
いつもありがとうございます🌷😆🎉EDEN
また、
騒がしくも楽しいアルコール色に染まったひとときの模様を、
記事化してくださり、
ほろ酔い気分で読ませていただきました。
会社は、
新入社員が来る度に、
自身の年齢と立場が増していく訳ですけど、
EDEN様のように、
心が研磨された先輩社員の存在は、
新入社員の方々には神レベルですよ。
世の中の良し悪しが、
会社という組織を通して身に付きますからね。
正社員という責任共同体の意識も芽生えますので、
EDEN様の自論であります、
正社員生活絶対説に私も賛同しています。
責任のあり方ですからね。
社会生活の責任を背負うことこそ、
人の成長となるはずです。
(確かに上級国民の暴虐、政治家の裏金、ブラック企業経営者とその仲間たちによる抑圧問題もありますが、普通一般に、人は新入社員として様々な学びを通して、社会的存在として成長するものだと思います)
そんな新入社員の方々との酒の席の賑やかさもさることながら、
本当に美味しい画像🤤の数々に、
深く感動🥹いたしました。
EDEN様は、
体力もある上に、
時間の使い方が天才的ですので、
今後も様々な、
楽しい記事を、
楽しみにさせていただきます。
EDENさま 小春です
新年会本当に楽しそう
素顔を覆った笑顔イラストがまた圧巻
参加された人数が揃っているから
こその画像ですね
blogの画面を通して拝見しているこちら迄
新年会の雰囲気
伝わって来ていますよー
今年もきっと良いお年になりそうですね
bye-bye
コメントありがとうございます😆
1月に入って6回目の飲み会は、会社の飲み会でした✌️🤩
心が研磨された社員…?😳1人も居ないです😰(笑)
正社員になれるなら絶対なった方がいいですよね😃
責任を負いたくないから〜と、派遣社員やバイトを選ぶ人がいますが、どれもそこそこの仕事をしなきゃならないので、どうせやるなら正社員で仕事して、将来の心配を減らせたら良いですよね✨😆
で、たまにこうやってワイワイできたら言う事ナシです✌️😍
みんなでワイワイしてるのかと思いきや、セクハラ前科者はヒッソリと出禁になったりしてるので、集まるメンバーには『セクハラ君に漏らすな🙅』と言ってます😅
なので、みんな、ソ〜っと会社を出てきてます🤣(笑)
ホントみんなオモロイです😆🎉(笑)
いつもありがとうございます🌷🥰🌟EDEN
コメントありがとうございます😆
コロナ禍でだいぶ減っていましたが、その中でもヒッソリと集まったりしていて、今はかなり大っぴらに集まって、ワイワイやっています😆🎉
やっぱりみんなでカンパ〜イする瞬間がめっちゃ幸せです🤩✨
次はお花の話を書きますが、その次はまた別の飲み会の話になりますので、宜しくお願いします🤣🌟
いつもありがとうございます🌷🤩✨EDEN
コメントありがとうございます😆
次は久しぶりにお花の話を書きます✌️😃🌷
みぎまゆさんも体調には充分に気をつけて、冬を楽しんで下さいね☃🤩✨いつもありがとうございます🌷🤩🌟EDEN
コメントありがとうございます😆
来れない人が多かったけど、14人もいたら1グループでは喋れないから、小分けのグループでそれぞれ喋る事になるし、まぁまぁな人数ですよね😅(笑)
20〜30代の若いお兄さんが中心のメンバーなので、ノリがめちゃくちゃ良くて、本当に面白いです✌️🤣🎉
いろんな輪を持っていますが、ここのグループが1番元気が良いです😉🍀またそのうち集まろうと思います🥰💫
いつもありがとうございます🌷😍💕EDEN