☆ LOVE EDEN ☆

ブログに来て頂き、有難うございます☘️

中3と小5の大阪の母ちゃんです😃フォロー大歓迎です🌟🤩🌟

エビに赤ちゃんが産まれました~! ☆

2015-04-19 00:00:00 | ペットの話 ☆
先日、貝が繁殖しまくって、お店へ返しに行った話を書きましたが、
その時、卵を抱えてたエビも、無事に出産して、赤ちゃんが産まれました~


めっちゃ小さいから見えにくいけど、こんな感じです↓



エビは自分の子供を食べないけど、
コッピーは、自分の子供もエビの子供も食べるので、
コッピーを隔離させなきゃ~と思ってる間に、稚エビが生まれちゃったようです
でも、赤ちゃん達はコッピーに見つからないうちに、彼らに食べられないようなサイズに成長したようです
パッと見て、8匹は見つけられましたが、正確な数は岩とかをどけてみないと分かりません

エサを買い足しに行ったついでに、お店のお兄さんにも報告したら、
『絶好調じゃないですか貝もエビも順調に増えていますね』って褒めてもらえました


で、これだけ増えてるのに、
『また新しいエビが入荷しましたよ』って見せてくれたのが、ルリーシュリンプというエビで、
優輝が『欲しい~』と言うので、
自分でお兄さんに、『ルリーシュリンプを2匹ください』って言って、買う事になりました


↓こういう色のエビですかわいい~


今は5色のエビが水槽にいます
水色のエビ・黄色いエビ・赤いエビ・赤白のシマシマのエビ・ルリーシュリンプです
自分はシマシマのが一番好きです


エビが、ワワ~っと泳いで移動したり、流木の上で休憩したりしてるのを見るのがメッチャ楽しくて、
家に帰ったら、わりとしょっちゅう見ています
赤ちゃんも可愛いしなぁ


…とか言ってる間に、コッピーも身ごもってるような気配が…?

お店のお兄さんによると、コッピーの出産はコッピー自身の気分によるらしく、
別に産む気が無かったら、そのまま吸収しちゃうし、
産みたかったら、どこでも産むらしいです
てか、産んでも自分で食べちゃうから、こっちは増えないんだろうなぁ…優輝には黙っとこ


優輝は本当に世話好きだから、エビ達のエサやりも頑張るし、
弟の世話もするから、保育園では弟に靴下を履かせて、帰り支度も手伝います

シレ~っと靴下を履かせてもらってる幸輝さん…(笑)
『幸輝、兄ちゃんに”あ~とう”だよ』って言ったら、
ちゃんと『あ~とう(ありがとう)』と言っています


優輝も幸輝もエビもコッピーも順調に成長しますように
ホント、これから楽しみです




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 兄弟でニンニンジャーごっこ... | トップ | ママ友会 in コリアン料理... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿