
長らく更新をサボってて、すみませんでした

精神的にやたら忙しく、あまり余裕の無い日々でしたが、
昨日ユキ女史に『更新、結構楽しみにしてるんやけど…
』って言ってもらえて、

“エッ!更新を待ってくれてる人がいるのか!
”と驚き、

今、慌てて書いてるとこです



恩ちゃんも声かけてくれてありがとうね



皆様も見て下さってありがとうございます

ちょっとここのアクセス数をなめてました
本当にすみません


書きたい事がいっぱい貯まっていますが、
とりあえず書きやすいキャラ弁の話からいきます

今、優輝と幸輝は夏休み中なので、2人で仲良くキャラ弁を食べながら、ゲームとYouTube三昧で過ごしています



鬼滅ブームが過ぎ、鬼滅のキャラ弁を作る事も無くなり、
今は呪術廻戦にハマっているようなので、
呪術廻戦弁当にチャレンジしてみました

ちなみに、呪術廻戦の漫画を読んでるのは優輝と幸輝だけで、
自分は読んでないので、あつ森弁当の時と同じく、キャラの名前は全く知らずに作っています


作ってる途中で優輝が来て、
キャラの名前を言うてくるのですが、
それが合ってるのかどうか分かりません


誰が誰やら…

まぁ優輝と幸輝は喜んでいるので、良しとしましょう




作ってる途中…ハゲてる…?
(笑)


前髪を足しました


呪術廻戦弁当は、海苔の出番が多いなぁ…。
幸輝『次はティラノサウルス弁当がいい

で、でたぁ~



めんどくさい度ナンバーワンのリクエストが来たよ
(笑)

歯と目が何回やっても決まらんねんけど、まぁ作ってみました

恐竜を2個作るのは大変だから、


恐竜を2個作るのは大変だから、
優輝はクリボー弁当ね

この前また鳥取に行ったから、
鬼太郎弁当も久々に作ってみるか…


幸輝『次は古墳弁当がいい~
』

古墳
なんでまた
と思ったら、


優輝がちょっと前に書いた古墳の題材の新聞を指してたので、
優輝の新聞を見ながら作りました



木のモジャモジャした感じは再現してないけど、喜んでもらえました

石室部分にミートボールを2個埋めときました
(笑)

この夏休み中に作ったキャラ弁は以上です

また何か作ったら載せますね

↓全然関係ないけど、
最近ハマってる紅茶のリキュール
ウマーッ




コメントありがとうございます😆
懐かしい記事ですね😃古墳の石室部分に、宝物(このときはミートボール🤩笑)を埋めとくとウケますよ❗️💖😉(笑)EDEN