とうとうやってきました2023年





皆さまは、どんな年にされますか?





私は、今年はお出かけをちょっと減らして、
もうちょっと落ち着いた年にしようと思っています

今まで、忙しすぎました~
(笑)

なので、ブログの内容も、
身近な事や、思ってる事を書くようになるかも

今まで書けてない事が、山ほどあります

1月は、優輝の英検受験&実力テストもあるので、そんなに出歩けないのもあります

英検は、準2級(高校中級レベル)を受験するので、
今回はなかなか厳しいと思いますが、
年内合格を、彼は目指しています



幸輝は、
『2022年が終わってしまう…

2022年が楽しすぎたから終わってほしくない…
』とテンションが下がっていましたが、

2023年になった瞬間に、みんなでクラッカーをパァァァンッ
🎉🎉と鳴らしたら、

めっちゃテンションが上がって、
ピョンピョン跳ねながら『明けましておめでとう
やった~


』と喜んでいました







ザ・小学生男子の動きがおもしろいです





このまま素直に育ってもらいたいです



自分自身は、
去年から引き続き、人の輪を大事に、
輪を広げられるなら、どんどん広げていきたいと思っています

あと、お出かけを減らす分、
レジン作りやフラワーアレンジメント作りとか、
好きな創作系に、時間を使ってもいいかもと思っていますが、
優輝と幸輝がついてきてくれる間は、
子供との時間を優先したいから、
老後でも出来そうな事は、老後に回すとして、
どこまで、どんな風に時間を使えるかな〜と思っています

今年も皆さまにとって、
楽しく幸せな一年となりますように





2023もどうぞ宜しくお願い申し上げます





