優輝は、やぶれかぶれの服を、

この前は、脇の下部分が破れてたから、また縫ったわ

幸輝は、靴下が何回も破れるので、

ちなみに、優輝には新しい服を数着、

縫った所の隣が破れた感じ❓️

ベッドに綿が散らばってない❓️と思ってたら、

このジュゴン、そんなに気に入ってたのか~
幸輝は、やぶれかぶれの靴下を、
なぜかずっとチョイスし続けるのです

袖がボロボロで、
縫ってもまた違う所が破れてくるのです


この前は、脇の下部分が破れてたから、また縫ったわ

どや~縫ってくっつけたでぇ~


幸輝は、靴下が何回も破れるので、
何回も縫ってるけど、また破れるのです

足の裏部分を縫う事が多いけど、


足の裏部分を縫う事が多いけど、
縫った部分を踏むと違和感あるやろ?と思うのですが、
彼は気にせず履き続けています

はい、縫ったでぇ~

でも歩いてる時に違和感あるはずなんやけど
(笑)


ちなみに、優輝には新しい服を数着、
幸輝には新しい靴下を数足買っていますが、
2人とも新しい物には見向きもせず、
やぶれかぶれの着なれた方を選びます

気に入ってるんでしょうねぇ…

優輝には結構良い服を買ってて、
試着してる時も喜んでたのに、
今は家の服コーナーにそっと置かれています

出番いつーーー⁉️
(笑)

幸輝は、パンツの下部分がビリビリに破けたりして、
『この前、椅子に座った後、
パンツがビリビリな事に気付いてさ、
お尻が冷たかったわ
』って言ってました
(笑)


ばぁばに『これでパンツ買ってきぃ
』ってお金を渡されたけど、

パンツ買うお金も無いと思われてる…❓️
(笑)

…と、いつもこんな感じなので、
洗濯をした後、服を畳む前に、
上から覗いて、光が通ってくる所の穴を縫ってから畳まなきゃならんのです

縫うのがめんどくさいから、是非とも新しい方をお願いします‼️って、
新しいのを上の方に置いてても、
今までのを下から掘り出してきます
(笑)

…って、言うてるそばから、
またパックリ破れてるやんッ


縫った所の隣が破れた感じ❓️
また縫って閉じなきゃ
(笑)

縫うのは、メチャめんどくさいけど、
本人達はなぜか気に入ってるみたいだから、
新しい物に手を出してくれるまでは、母ちゃんは縫い続けなきゃです

幸輝『ママ~
ジュゴンのシッポが破れた
』



ベッドに綿が散らばってない❓️と思ってたら、
ジュゴンのぬいぐるみから出てたのか

前にも縫った事あるけど、今度は反対側が破れたわけね

『縫ったでぇ~
』って渡したら、

幸輝がキラリーン
とした笑顔で『ありがとっ

』って言ってくれました






このジュゴン、そんなに気に入ってたのか~

まぁ物を大事にする事は良い事だ

新しい鉛筆を筆箱に入れてあげても、
ちびた鉛筆をずっと使ってるみたいだし、
なんか気に入ってるんでしょうなぁ

…さて、あと何回縫うんやろか
(笑)
