goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ LOVE EDEN ☆

ブログに来て頂き、有難うございます☘️

中3と小5の大阪の母ちゃんです😃フォロー大歓迎です🌟🤩🌟

昨日、卒園しました ☆

2014-04-01 01:00:00 | アルバム ☆
去年も悲愴感いっぱいで迎えていた卒園の日ですが、
今年は、幸輝の卒園の日を迎える事になりました。


イヤすぎる保育園を一週間で辞めて

優輝が去年まで行っていた保育園に、幸輝をねじこませて頂いて、
3ヶ月間、めっちゃ楽しく通っていました

やっぱりこのアットホームな雰囲気が自分には合ってるんだわ~と、心底思いながら、
せっせと通った期間は、またとても貴重な時間でした


でも、幸輝も優輝と同じ保育園に行く事が決まり、
心の中で大泣きしながら卒園しました

去年ほどの悲愴感が漂っていないのは、また絶対遊びに行ったり、お世話になったりする日が来るのが分かっているからでしょう
でもやっぱり淋しいっ


そんな中、園長先生から手作りのプレゼントを頂きましたよっ



うわ~~~凄すぎるっ



スタジオアリスで撮った写真を元に、描いてくださったようです

(あぁ~まだこの記事書いてなかった


『先生すごいっこれ、何時間もかかったでしょう』と言うと、
まあねという顔をされていましたが、
ウチの子達に、ここまでの労力をかけて頂けるというのが、もうめっちゃ感激です

優輝も幸輝も、これだけ愛情いっぱいに見て頂けて、本当にラッキーな子だよ…


『ゆうき、コレやってみたい』というので、
”えっバラバラにするの”と思いつつ、
まぁ、先生も優輝が遊ぶために、パズルを作って下さったんだろうなと思い、やらせてみました



自分の顔がバラバラになった~(笑)



じゃ、僕ちゃんはビニール袋の方を頂きますクワッッ(笑)



更に、トッキュウジャーのオモチャとお菓子まで頂いて、
パパスもママスも、相当驚きました
『優輝は孫みたいなもんだから』と、いつもおっしゃっていましたが、
本当にそうなのと思うぐらい、めちゃくちゃ可愛がって頂いて、
優輝も『○○先生ありがとうだね』と、ラブラブだし、
(でも、保育園では恥ずかしがって、全然言わない
良い先生とご縁があって、本当に良かったなぁ…と、心が温かくなりました

これからも、特に幸輝をちょいちょい連れて行って、
幸輝の記憶に、先生方の事を植え付けなきゃならんっ
優輝と違って、幸輝は訳の分からんまま卒園してるので~


先生方、短い間でしたが、有難うございましたっ
また必ずお世話になりに行きますので、その時はどうぞ宜しくお願い致します