ウチは、水瓶座の時期は狙いましたが、
産み分けはやっていないので、未だにどっちが出てくるのかは分かりません
最近、けっこう色んな人に、『男の子?女の子?
』と聞かれますが、
まだ分からんので、『自分も、自分のお腹に“どっちですか?”って、問いたいわ!
』と思っています。
そんな中、こんなのを見つけてきました↓
妊娠時、妊婦の年齢が満で偶数の場合:
出産予定日が翌年の5月5日前なら男の子。翌年の5月5日以降なら女の子。
妊娠時、妊婦の年齢が満で奇数の場合:
出産予定日が翌年の3月3日前なら女の子。翌年の3月3日以降なら男の子。
な、なにぃ~!!
と思って、
自分の子を計算すると、男の子が出てくるということになります。
『ウチの親は?相方の親は?
』と、考えてみましたが、これまた当たっています

『た、大変やっ!
2番目の子は、1番目の子と違う性別の子がいいのに、
両方とも水瓶座を狙うとすると、年子で子供作らなならんっ!!
』と思い、
相方に、そう言うと、
『体にムリがかかるからダメよ~
』と、やんわり却下されました
ちなみに、これをロコちゃんに見せると、
『ウチは当てはまらないよ
』と、返ってきたので、
『そっか~。これを載せてるサイトも、占い程度に見てねって書いてたし、
やっぱりみんながみんな、そうじゃないよね~
』と、ようやく落ち着きました。
なんかねぇ…、昔からお菓子のオマケが大好きでしたけど、
今は、大きなお菓子のオマケを抱えてる気分です


中に、どんなエェ物が入ってるのか、ドキドキしながら、色んな想像をして、
期待をしながら開ける…、みたいな
まぁ、時々エコーを使って、透視してるんですけどね
(笑)
太郎なのか、姫なのか…、秋ぐらいまでモンモンとしてると思います。
判明したら、またご連絡します

産み分けはやっていないので、未だにどっちが出てくるのかは分かりません

最近、けっこう色んな人に、『男の子?女の子?

まだ分からんので、『自分も、自分のお腹に“どっちですか?”って、問いたいわ!

そんな中、こんなのを見つけてきました↓


出産予定日が翌年の5月5日前なら男の子。翌年の5月5日以降なら女の子。

出産予定日が翌年の3月3日前なら女の子。翌年の3月3日以降なら男の子。
な、なにぃ~!!

自分の子を計算すると、男の子が出てくるということになります。
『ウチの親は?相方の親は?



『た、大変やっ!

両方とも水瓶座を狙うとすると、年子で子供作らなならんっ!!

相方に、そう言うと、
『体にムリがかかるからダメよ~


ちなみに、これをロコちゃんに見せると、
『ウチは当てはまらないよ

『そっか~。これを載せてるサイトも、占い程度に見てねって書いてたし、
やっぱりみんながみんな、そうじゃないよね~

なんかねぇ…、昔からお菓子のオマケが大好きでしたけど、
今は、大きなお菓子のオマケを抱えてる気分です



中に、どんなエェ物が入ってるのか、ドキドキしながら、色んな想像をして、
期待をしながら開ける…、みたいな

まぁ、時々エコーを使って、透視してるんですけどね

太郎なのか、姫なのか…、秋ぐらいまでモンモンとしてると思います。
判明したら、またご連絡します

