goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ LOVE EDEN ☆

ブログに来て頂き、有難うございます☘️

中3と小5の大阪の母ちゃんです😃フォロー大歓迎です🌟🤩🌟

子作りは職人まかせ ☆

2009-05-29 00:00:00 | 妊娠関連の話 ☆
あのね、
こんなん書いていいかどうか分かりませんけど、
水瓶座の子供を作るために、けっこうな奮闘がありましたよ(笑)



まず、子作りの相談だけをしに行った方の産婦人科から言われた排卵日が、
実際に来た排卵日よりも、2日早い日付でした


ここでちょっと豆知識ですが、
人間というのは二足歩行してる分、妊娠しにくい生き物だそうで、
チラ見した本には、妊娠する確率は20~30%にとどまると書いていました。

なので、排卵日当日だけ子作りしたって、妊娠しないかもしれないのです。
というわけで、排卵日の前後の日も子作りしなければなりません



で、産婦人科から2日も早い排卵日を言われたために、
ちょっと早めにハッスルが始まり、
でも、体温計を見たら、『これは…今日はまだ排卵日じゃないぞ』と気づき、
ヘトヘトの相方に『今日もですよ』と、お伝えし、またハッスルです。


毎日、『中にいる職人が怒ってるよ~ちょっと発注多すぎとちゃうか!って怒ってるよ~!
一個一個手作りしてるんだから、追いつかないよぉ~』って、悲鳴を上げてて、
しまいには、
『残念なお知らせがあります。
3人いる職人のうち、1人がいなくなりました』と、相方から告げられ、
翌日には、更にもう1人減ったそうです
もぅ、残りの1人に頼みこむしかありません


で、本当の排卵日らへんの、超本番の時、
相方はとうとうぶっ倒れて、熱を出してしまいました




あぁ…。


とうとう、職人どころか、本体まで…




でも、翌日には復活したので、念のためのハッスルをしておいて、終了しました。

もぅふたりとも、ヘロヘロです(笑)



『これで出来てなかったら、来月もこの調子やな』って、ボソッと言ったら、
相方が職人共々、ヒィ~ってなっていました



なので、産婦人科に行って、
豆つぶのような赤ちゃんの写真をもらってきて、
ふたりで一緒に見たとき、本当にホッとしました(笑)



妊娠発覚してから言うてましたが、
相方は今まで、マクドに行きまくってたので、自信がなかったそうです。
まぁ、マクドがあかんのかどうかは知りませんが、そう言うてました

自分もまさか本当に水瓶座の時期に子供ができるとは思っていなかったので、ビックリです




あ、そうだ、妊娠にいい食べ物とかも研究して、
晩御飯にジャンジャン入れていました
相方は気づいてないと思いますが…。
まぁ、にんにくとか、匂いのあるものじゃないしなぁ(笑)


なんしか、産み分け法以外は頑張ってみました。




あとは天にまかせます




肉太郎、ばんざい




追記:先日、『妊娠しました』と、ブログで発表してみたところ、
思った以上に多くの友達から、お祝いの言葉を頂いて、
めっちゃめちゃ嬉しく思いました
妊娠したこと自体よりも、それだけお祝いの言葉をかけてもらえた事の方が嬉しかったりして…(笑)
みなさま、本当にありがとうございます
いい友達に囲まれてて、本当に本当に幸せです