goo blog サービス終了のお知らせ 

若奥様の独り言★不妊症をぶっ飛ばせ!★

結婚まる3年経てども、子供なし。不妊ストレス解消絵日記。

☆新しいプリンターが来た☆

2005-09-20 | 独り言
9月20日(火)



今日旦那が、会社から使わなくなったプリンターをもらってきた

しかも、
まだ発売して間もない、新品同様のプリンター




        なぜか?



前にパソコンがうちから消えたときと同じ理由。
(詳しくはこちら)

会社の私物パソコン用にみんなで出し合って買ったプリンターだった。

でも、もう会社では私物パソコンは禁止になったので、
プリンターも使用することがなくなり、

「勿体ないから誰かもらえば?」ってことになった。



そんなとき、「お得」という言葉に人一倍弱い夫は、

コッソリ…(*´-ノω-)<欲しい



        コッソリ…(*´-ノω-)<欲しい




                    欲しい!!(´♡ω♡`)



と、みんなにふれ回り、

いつの間にか

「プリンターは彼がもらうことになったらしい」

と部内すべての人を洗脳したようだ・・・

ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、やったね!←夫




・・・と言うわけで、
持ち帰って来たわけですが、



彼の性格は、思いこんだら一直線
思い立ったら今すぐやらないと気が済まない。


案の定、家に到着した途端、
何よりも早く接続したいらしい。


夫 「ほら、見て見て!こんなことも出来るんだよぉ~゜+.(o´∀`o)゜+.゜」 

私 (´ι_` )・・・。


夫 ( ・`ω・´)っ  ←視線を送る

私 (´ι_` ) 

夫 ( ・`ω・´)っ ・・・・。 ←視線を送る

私 Σ(゜∀゜*)? ←視線に気がつく


       しまっ━━(゜Д゜;)━━━たぁ!



夫 (´;ω;`)「ちょっと一緒に見てみようとか思わないのぉ~!」




            え!(;・∀・ノ)ノ・・・いえ、全く・・・


・・・・とは、この雰囲気からは決して言えなかったので、

「ほら、勝手に弄ると怒られるからっっっ


と適当に誤魔化して、
「夫の設置作業を見守ってるけなげな妻」を装いその場を沈めました。









数分後・・・



プリンター設置完了


さすが最新式(からちょっとだけ過ぎた)プリンター

以前のポンコツプリンターに比べたら、
音静か
スムーズ
色も綺麗


いやぁ~、良かった、良かった!!└(´▽`*)┘


プリンターはうまく繋がったし、

何しろ

夫に気を遣って作業を見守る時間が終わった


ちょっとでも、目をそらそうもんなら、
「あ、興味がないんだ・・・( ;∀;) カナシイナー」
となるからね・・・


・・・・・・・・・・・・・・



・・・と言うわけで、お役ご免、自由の身となった私は、


よしよし、ではパソコンでも・・・





と、パソコンの前に座ると、

不自然なコンセントが目に入った。




        (○_○*)ん? 








夫はパソコン横のライトの電源を抜き、
プリンターの電源を取ったらしい。


        ( ̄д ̄||)げ



ちょっと!!これは、どうすんの?!(#`皿´)/ 


すると夫、

「:.*.・。(*´-ω)(ω-`*)。・:*:(どうするのか)ねぇ~?」           




      おいっ!ヾ(-ε-;)ナンデヤネン!  
 


ホントに中途半端な仕事しか出来ない人・・・



本日の一言今うちには、プリンターで特に印刷するものはない・・・

     




☆そりゃ、もちろん、ねぇ?☆

2005-09-20 | 独り言


gooブログのトラックバック練習版のお題。


私としては、大きな声で答えたくてしかたなくなる。


「一つだけ願いが叶うとしたら・・・」



そんなの、

だって、決まってるんじゃ~ン



そりゃ、


子供よ!

こ(* ̄o ̄)



ど(*´Θ`)



も!(*゜Д゜)



それか、言い方変えれば、

今回のAIHがうまくいっているってこと。



そのために(?)ちょっとやったことがあります。


我が家を長年見守ってきた猫の置物を撤去。



・・・なぜなら、コウノトリは鳥であり、
その天敵は猫だろう・・・ということで。


ごめんよ・・・(ノДT)




そして、気づかなかったが、
基礎体温表のカバーがわりにしてた便箋の柄も、


なんと猫だった!! 


(≧Д≦ノ)ノ しまった!



こちらもあわてて撤去しました。

中からはご婦人が優雅にお茶をするイラストが・・・


ほんっっと、イケてない!(; ̄_J ̄)


他になんかなかったのかねぇ~




とりあえず撤去作業はそのくらいにして、

その他は願掛け。(これを我慢するかわりにっっ!ってやつね)




願掛けその1 d( ̄  ̄)

子供が出来るまで美容院に行かない。

と言うわけで、
今果てしなく、どうしようもない髪の毛になっております。(‐_‐;)


願掛けその2 v( ̄  ̄)

とりあえず今回の結果が出るまで、
自分の欲しいものを我慢する。
(でも、もし生理が来た日にゃ~、爆発してやるぅぅぅぅ!と思っている)





あ~、本当にこの願いさえ叶ってくれれば、
とりあえずは贅沢言わないし、しばらく文句も言わないよぉ~ヽ(´Д`)ノ


いい子にするからぁ~

神さまぁ~ (/TДT)/あう~



☆悪夢☆

2005-09-19 | 独り言
9月19日(月)



気がつけば、ちまたは3連休でした・・・

∑(=∇=ノノ 知らなかった!!!


土曜日は私が仕事だし、今日は旦那が仕事だし、で、

我が家は3連休とは無関係です



今日は凄い夢を見ました。


これって精神的に病んでるのかしらっ!?


って思うような夢。

     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・

しばらく連絡をとっていなかった友達からハガキが来ました。

内容は「引っ越ししました」


新しい住所と、ちょっとしたコメントが書いてありました。



『久しぶりぃ!引っ越しました。

あぷ子は子供まだ?遅いね



遅いね、遅いね、遅いね、遅いね、、、そいね、、、ガ~ン ―( ̄□ ̄;)→




な、な、な、なんて唐突なのっ!(((ノ ̄Д ̄∥)ノ




さらに悪魔の言葉は続く・・・


『あ、もし今もう妊娠中だったらごめんね』

げっ( ̄◇ ̄;)




私、1月に赤ちゃんがうまれるのぉ(*^∀^*)




・・・ブルータス、お前もか!! (T‐T*)






最初は悔しさもろもろ、こらえてたんだけど、

今から仕事に行かなきゃいけないのに、
こんな気持ちじゃ行けない。

しかし、休むわけにも行かない・・・

なんて、考えてたら、
いろいろ精神的に追い込まれてきて、

追い込まれて、追い込まれて、○| ̄|_


ぷっつん!


号泣する・・・。゜(゜´Д`゜)゜。



・・・という夢でした。



気がついたら,
本当に寝ている自分の目から涙が出てました。





実際のところ、

彼女はちょうど1年前くらいに結婚して、
赤ちゃん出来てもいい頃で、

でも、その報告が聞きたくなくて、
自分から連絡出来ない、したくない状態だったの。



ああ、わたしって本当に心が狭い・・・(*TДT)=3 ハァー



心が狭いうえに、病んでる・・・


でも、
悪い夢を見るといいことがあるというから、
それを信じて今日も頑張ろう・・・(ノ_;*)


と、自分を慰めてみました。




本日のお悩み体温計が行方不明で、今日は基礎体温が計れませんでした。昨日のブログに体温計がへそ曲げたかな?

☆記念日的なこと☆

2005-09-17 | 独り言
9月17日(土) 


気がつけば、9月もそろそろ下旬・・・


パソコン復帰から一週間。

ブログ開設してもうすぐ2ヶ月!



そして、3回目の結婚記念日まであと少し・・・



Σ(゜△゜;)なにっ!



このままでは、また無計画に結婚記念日を過ごすことになってしまう!




結婚前、まだ希望に満ちあふれていたころ、


「毎年結婚記念日には、ディズニーランドにいって、
アンバサダーホテルに泊まりたいね




な~んて、かわいーこといっちゃってたけど、

実際問題、予約は取れないわ、宿泊費高いわ、で

無計画さにおいては、ぴかいち
旅行貯金なんて果てしなく無理な夫婦なもので、

┐(゜∠゜)┌ インポッシブルで~す



そして、
現実に目を向けざるをえなかった初めての結婚記念日。

それでも、まだ夢見る夢子ちゃんだった私たちは
一応、旅行計画を立てました。



これと言ってアイデアマンという訳ではないけれど、計画を立てるのが好きな夫。

特に私もこれと言ったものが浮かばず、ぼやっとしていたら、

夫が密かに計画したのは

なぜか、


「富士急ハイランド」一泊「富士サファリパーク」巡りツアー・・・



はっ(◎。◎;)!


いつ私が絶叫マシーンなどリクエストしただろう?

(○_○;)

ましてや自分(夫)は大の苦手ではないか?

(;´Д`)

この状況でどうやって二人の結婚記念日をたのしめっていうんだ~?



ノ(‐ω‐;)\ う~ん



恐怖体験を通じて、よりよい信頼関係を築き、
お互いの愛を確かめあおうとでも言いたいのか?



・・・理解に苦しむ



でも、ま、ま、せっかく計画立ててもらったし、文句はいえません



実際、楽しかったんですがね。




ご希望通り(?)
生きた心地はしませんでしたけど。
(;^_^A




フジヤマでは胃が口から出そうになり、

ドドンパでは危うくスタートラインに思考回路を置き忘れるところでした・・・


はぁ~ ◯| ̄|_




そして、迎えた2回目の去年。


りっぱな現実世界の住人となった我ら夫婦は、
今度こそ特に何も考えずに漠然とそのときを迎えようとしていました。


結局、お互い仕事だったし、
その日は特別何かってことはないけど、
近いうちにお食事にでも行きますか・・・ということで。



そんなある日、突然、何気なく発した


「な~んか、ケーキ食べたいねぇ

の一言に、


旦那、スウィッチオン!




いきなり、赤坂プリンスホテルのケーキバイキングまで行く運びとなりました・・・




手元にあったパンフレットには、
おいしそうなイチゴのケーキやプリンやなんやかんやで、

すっかり有頂天


結婚記念日のかわりだし!“8(^▽^8)(8^▽^)8”

心は赤坂プリンスに染められて、私も夫もまともな思考を失っておりました。


だって、今思えば、
そこじゃなくたって食べれるもんね、ケーキくらい・・・




赤坂プリンスだもの、
そりゃ~たいそうなものが出るにちげぇ~ねぇ~


と期待に胸膨らませて到着したのは、
ホテル内のただのロビー・・・



に、

テーブルと椅子。


( ̄□ ̄;)!!



さらに、


ホテルの知名度に似つかわしくない、こぢんまりとしたテーブル・・・いや、机・・・

・・・に、並べられたケーキたち・・・




だ、だまされた? (・ ・;)・・・


おおよそ、ホテル側としては、だました覚えはないだろうが、
こちらとしては詐欺にでもあったようなここち。



こっちとら、わざわざケーキのために遠くから出てきてるんでいっ!
それなのに、なんだこの仕打ちはっ!



と、


叫んでやりたい心境でしたが、
単なる逆恨みに過ぎないのでやめておきました。




とにかくここまで来たんだから、バイキングを楽しまなきゃ、損損!
ってことで、今までのことは水に流して、
ケーキを楽しむことに・・・



んが、
そこには楽しみきれない現実が待っていた!



時は秋。


秋の洋菓子と言えば栗。



それは、分かる・・・



んが、

なんで、あるものあるもの全部、栗味なんだよぉぉぉ~



マロンフェアって看板掲げたくらいで、この仕打ちが許されてなるものか!



栗味って、結構~しつこい

2,3切れでアウト




開始3分、テクニカルフォール負け



未だに栗味の呪縛から解き放たれることはないのであった・・・
((((_ _|||))))どよ~ん



はっきり言ってトラウマです



本日の一言全部同じ味なら、せめて、イチゴフェアが良かった。




☆旦那様のこと・その2☆

2005-09-16 | 独り言
9月16日(金)


風はめっきり涼しくなって、もう秋ですなぁ~しみじみ・・・



今日はちょっとうちの旦那について。


お下品な話の上、我が家の恥とは思うのですが、



うちの旦那、やたらおならが出ます。



結婚当初は、
「あぷ子の前でオナラするなんて
絶対出来ないよぉ~
(〃ノωノ)キャーーーー



な~んて、可愛いことを言っていたくせに、


その恥じらいも、3ヶ月を過ぎる頃には
完全に抹消・・・


今や、事後報告で私を悪臭の餌食にする始末。


さらにさらに、
たちが悪いことに、シラをきりやがります。



私「いましたでしょ?」

夫「してないよ」


「だって臭いよ。」


「してないって。」


し~ん・・・・(しばし沈黙) (-_-;)(-_-;)



「・・・我慢したけど、ちょっと出ちゃったかな?」




っな?! Σ(゜◇゜;)


そりゃ~したっていうんだよぉぉ!!!







さらに、二人でジョギングをしているときのこと・・・


リズム良く、


ぷっ、ぷっ、ぷっ、ぷっ・・・



最初は、

クツか何かがすれて音が鳴っているものと思っていましたが、


しばらくすると、ちょっと不規則な音も混じり始め、

はっきり、おならだと確認。



おみゃ~さんは、走りながらぷっぷ、ぷっぷと・・・
O(‐_‐#″)))ピクピク



あんたはディーゼルエンジン車か! なんだその排気ガスはっっ?!





ここまで来ると才能としか言えません・・・



最近では、
あまりにもおならが出るもんで、自分でも嫌になってきたらしく、
激しく悩んでおります。


く(””O””)〉 なんでだぁぁ~!



そして、何故か、オレンジジュースを飲むと
さらに臭いが増すそうな・・・

いらんわ、そんな情報・・・(-_-;)




でも、彼はオレンジジュースが大好きです。


やめてっ!(;・∀・ノ)ノ



本日の一言ちなみに、グレープフルーツだと頭から汗が出るそうです。



☆マイアヒ VS もすかう☆

2005-09-15 | 独り言
9月15日(木)


パソコンが我が家から消えていた3週間。

ものすごくパソコンを使って調べたいことがありました、
それは・・・



今となれば、ちょっとばかり、
「遅いよ、あんた・・・」的なことになるんでしょうが、


”恋のマイアヒ” 猫の空耳バージョン

です。


そして、ついに見つけましたよ、
これこれ、これが見たかったの
click here!(゜∀゜)


そんな中、
サビ歌詞中の「米酒」について、旦那と議論に。

あたしは、米のお酒だから、日本酒だと主張。
夫は、米国(アメリカ)の酒だろう!と反論。


ま、どっちだっていいんだけどね。

でも、あれほどうまそうに飲むお酒、
なんのか知りたい気もするのです。

とりあえず、画像が見れて満足。
これさえ見れれば、パソコンのなかった時期のことなど水に流そう・・・

と、飲ま猫のかわいらしさに癒され、
ど~でもいい議論を夫婦で楽しんでいたのもつかの間、、、


しかぁ~し、
見つけてしまったよ、私は
マイアヒを超える傑作品を!

かなり笑いの「壺」にジャストミート

空耳がいちいちおかしい(≧m≦)

繰り返し「変なリピートさん」をクリックしてしまった私。
      の意については、クリックしてもらえば分かります。
click here!(゜∀゜)




この二つともpya!なるサイトから見つけたんだけど、
このサイト、おもしろい(゜∀゜)イイ!

かなり笑えるものから、考えさせられるものまで、
おもしろ画像などなどてんこ盛り


私は最近知ったサイトなんだけど、
「2ちゃんねる」とかと同じように、
これってかなりメジャーで有名なサイトだったりするのかな?


私が知るのが遅すぎただけ?


もし、私と同じく「知らなかった」という方、いらっしゃいましたら、
一度見てみてくださいな

いい暇つぶしになりますよ

注:中にはのようなものもありますが、
 「そういうもの」は「そういうもの」だと明確に示してあります。
 安心してご覧くださいませ。



追記;マイアヒが急にサイトから消されてしまいましたっ!クリックしても見れません!ごめんなさいm(_ _)m 

☆悲しいとき~☆

2005-09-14 | 独り言
9月14日 (水) 


昨夜、悲しい出来事が起こりました。


私が短髪好みなので、
本人あまりの乗り気ではないけど、主人を常に坊主にさせてます。


その頭は、伸びてくると家庭用バリカンでいつも私が刈るんだけど、

昨日もいつものごとく、断髪式開始。


坊主と言っても、
ただ全体を同じ長さに刈ればいいわけではないのです。


結構奥が深い。


うちの場合は、3ミリと6ミリで濃淡を付けてあげます。
そうすることによって、
中学生のような、いわゆる「丸刈り」に見えるのが防げます


なもんで、
結構神経を集中させて作業に打ち込むため、
はっきり言って頭以外のなにも、周りには気を使えなくなります。

夫の頭に集中しながら、
その周りをぐるぐる歩き回ってバリカンを動かしていると、

ある瞬間、足の裏を「うにゃ」って感じの感触が


「ん?」



ふと振り返ると、目の前には不自然に曲がった夫の眼鏡が・・・




いつも常々、
「踏むと危ないから床に眼鏡は置かないでね
・・・と言っていたのに、つい置いてしまったらしい



悲しいのは、なにも夫だけではない

その眼鏡は、結婚して初めての誕生日に私が買ってあげたもので、
私としても、とても思い出深いものだったの



ひ、ひ、ひえぇ~!


旦那は焦りのあまり、大量の汗を流しながら、
なんとかもとに戻そうと必死に試行錯誤した結果、

柄の部分がとれた・・・




もう二度ともとには戻らない~




そうして、二人のブルーな夜が更けていったのであります・・・





本日のお悩みパソコンが帰って来たとたん、家事が大幅手抜きになりました


☆そうだ、選挙にいこう!☆

2005-09-11 | 独り言


9月11日 (日)


今日は久々に早起きできたの

やっぱ早起きはいいなぁ~




そんでもって、本日は衆議院選挙の日。


なはなはとってもお恥ずかしながら、
アタクシ選挙に行くのは実に5、6年ぶりっす


もちろん理由は、
今まではどうしても、
日曜がお休みって環境にいなかったからですのよっっっ

べべべ別に、サボってたわけじゃぁ・・・



そんなわけで、
歩いて30秒、とってもお近い投票所へ行ってきました


久々の投票所はなんだかめちゃくちゃ緊張しました


あまりの動揺に、
ハガキを渡して、
そのまま投票用紙を受け取らずにその場を足早に通り過ぎようとしてしまった私・・・


あの異様な静寂の空間で
思いっきり大声で呼び止められた(-_-;)


ああぁ!これでは、投票素人だってバレてしまうではないかっっ!!

大人っぽくかっこよく終わらせたかったのに・・・



投票所の中は、
なんだか監視じぃぃ~・・・されてる風に感じるし・・・(←考えすぎ)
投票用紙に記入する場所も、囲われてるけどなんかみられてる感じがして
凄く疑心暗鬼な気持ちになるのはなぜっっっ


なもんで、
ものすごく焦って記入

悩んでる暇もなかった



うちの選挙区は某政党の大物が出馬するからなのか?
初めてNHKの出口調査なるものに遭遇



もちろん、


あわてて逃げてきましたっ §≡≪/≧0≦≫/ひえぇぇ~


やっぱ、自分でちゃんと投票すると、
選挙速報とか気になりますね

いやぁ~
今夜が楽しみ楽しみ



本日のお悩み早起きしたのは良いけれど、特に何もやることのない今日の私・・・

☆帰ってきた!☆

2005-09-10 | 独り言
 9月10日 (土) 



とうとう、とうとう、とうとう、
我が家に、



帰ってきたどおぉぉぉぉ!!!



そうです
我が家にやっとインターネットが、パソコンが、
帰ってきました 





うっうっうっ・・・
長かった・・・


ブログ開設1ヶ月記念も祝えず、
AIH撃沈のストレスを果たすことも出来ず、
ひたすら耐えた日々でございました。



その間も、コメントをくれた皆様、
ホントに感謝です!


携帯からの更新だったので、
うまくコメントにお返事できていない時もあったと思います。
ごめんなさいです




心機一転
明日からまた、こまめなブログ更新を目指したい思います。



お暇な時にでも、またアタクシの独り言によろしくお付き合いくださいませ。




本日のお悩み久々のキーボードに指が絡まりまくりです。





☆魔可不思議なこと☆

2005-09-06 | 独り言
9月6日(火)雨

久々のブログ更新になってしまったぁ o(><)o
やはり、携帯からの更新の煩わしさに勝てずについついさぼりがち…

一体いつになったらうちのパソコンは復帰するのか…と思っていたら、
ふと旦那が、
「m(_ _;)m ゴメン!!パソコン来週まで待って!」
って。
え、え、ええええええええ~!!!このままじゃパソコンないまま1ヵ月が経過してしまうではないかぁぁぁ!
一体データ消すのに何日掛かってんだあ p(`Д´)q

真相を問いただしたところ、散々早くから回収したくせに、まだ作業に取り掛かってなかったんだと…

ムッカァァァァア~!!! Ω(≧Д≦)Ω

ひどいと思いませんか?
早くキーボードが打ちたい (p_q)ゥゥ...

話は変わって、

社宅の奥さん仲間とお茶をするんだけど、みんな子供が当たり前のようにいるんだよね

一人は、アタシと同じ時期に結婚してて、1歳半の子がいて、もう一人はアタシより1年以上あとに結婚してるのに5ヵ月の子がいるの。

本当に本当に、それはさぞかし当然のことのようにこなされてるカンジで、自分にできないのが、本当に不思議で不思議でたまらなくなった ( ̄エ ̄)???

そして、当然のごとく?「作らないの?」と聞かれ、正直に話すのも気が引けるので、
「なかなか、ね…(^o^;」と誤魔化したりして…
心の中では、「『作らない』んじゃなくて『作れない』んだよぉぉぉ」と叫んだのでした ○| ̄|_

余計に落ち込んだ…

結局私ができない原因ってなんなのか、わからなくなってきて、頭ぐちゃぐちゃ \(>o<)/
普通、不妊の検査だと一番先にやると聞いていた卵管象映をなぜかやらなかったんだけど、やった方がいい気がするなぁ
卵管つまってるのかなぁ

自問自答では全く答えが出ない!
明後日病院行こうと思ってるので、その時聞いてみよぉ…

しかし、いざとなると先生の笑顔に負けて聞けない私…(ー_ー)ウーム

☆山盛りなもの☆

2005-08-31 | 独り言
8月31日(水)

とうとう八月も終わりますなぁ(*´゜д゜)=3ハァ・・

思えば、八月は、なぁ~んかついてなかったにゃ~(@´~`@)
パソコンは奪われるし、AIHは撃沈だし…(;>_<;)
かなり期待していただけに、落ち込みも激しい(ー_ー)

パソコンが使えない間に、ストレス解消で書いていた私の落書きがすっかり貯まったので、写真に撮ってみましたぁ↑

小さいときから、物が貯まってくると、その貯まった様を写真に撮るのが好きなσ(´∀`)アタシ

初めて撮ったのは、大好きで貯まりすぎたぬいぐるみコレクション!ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)

すべてのぬいぐるみを綺麗に整列させてパチリ!

今見ても、「こんなん持ってたっけぇ~」って、結構楽しめるし、いい記録になったと思うな♪

たまには、そういうどうでもいい写真とるのも楽しいっす!

子供できたら、いろいろ記録とってあげたいなぁ φ(^0^)

そうそう、
もう一つ、すっかり貯まったものが、
ストレスだぁ~っっっ!(#`皿´)/ ムカァー!!

ブログが更新できない、しても携帯からで打つのいらつく、生理はくる…で、もう怒りは沸点ヽ(`△´)/
せめて、せめて、せめて、パソコン返してぇ~!!!(⊃Д∩)・゜・。゜ウエ゛ーン

本日の一言…この前見た映画、突っ込みとごろ満載で、早くブログに書きたーい!

☆昆虫の墓場?☆

2005-08-22 | 独り言
8月22日(月) 晴れ


我が家のパソコンが復帰するまで、まだ1週間程掛かるそうな…..(;__)/|ずぅぅぅぅ

地道に携帯からの更新に励みたいと思います ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!

しばらくは、絵日記というより、写真日記になりそうですが。


それにしても、
せーっかく、ブログと言うストレス解消法が見つかったというのに、
それができないなんてぇ

すごぉーいストレスだぁ~!!!Ω(≧Д≦)Ωモォォォォォッ!

オットの会社には、ホント、イライラさせられますわっっっp(`Д´)q

しかし、文句ばかり言ってはいられないのだ、
本当は…

今この環境で暮らしていられるのも、その会社の社宅のおかげだからね`s(・'・;)ポリポリ...

うちの社宅っていうのは、いわゆる典型的な団地型。

マンションみたいに自動ドアやエレベーターがあるわけもなく、常に階段の踊り場は吹き抜け(?)です

その為か、しょっちゅう階段で昆虫がお亡くなりに…

確かに、
近くに大きな公園があるので、
このあたりは結構、緑豊かではあるのだけど、
なぜに、ここ?(|| ゜Д゜)
今の時期だと、セミしかり、トンボしかり、蝶しかり、ゴキブリしかり…

ゴキちゃんはホント勘弁(TΔT)
ホイホイ設置しても引っ掛からないのに、なぜ?(Θ_Θ;)

トンボに至っては、1回も飛んでいるところを見たことないのに、なぜ? Σ(--ノ)ノ

その死に姿も階段に垂直に刺さったような格好…
なぁぜぇ~?┓(´~`)┏

あまりに気の毒だから体勢を直してあげたかったけど、どうしたって触るのは
「絶対無理!ヾ(@†Д†@)ノ」
なので、脇を通る度に合掌~(-人-)

階段の掃除をしたくても、その虫達の屍のことを考えると、ゴミと一緒に掃いて捨てるわけにもいかないし…(;´Д`)
で、階下に風に運ばれて落ちてくれることをただただ祈るわけ(-人-)(-人-)(-人-)南無南無…

しかし今日、また、新参者発見!w( ̄Д ̄;)wわおっ!!

セミ君が我が家の目の前で死んでいるぅ~ではないかっ!((((;゜Д゜)))がくがく

なんで、うちの前で力尽きるの?く(""0"")>なんてこった!!


よく猫ちゃんが、寿命が近づくと、死に場所を探して姿を消すといいますが、
死期を迎えた虫たちにとって、うちの階段の踊り場は敵から身を隠す絶好の安住の地なのでせうか…

しかも、こうしょっちゅうとなると、
まさか、虫世界では、
“話題沸騰!超人気!穴場の隠れ家!!”
ってなかんじで居酒屋みたいなキャッチフレーズが付いちゃったりなんかしちゃって、流行ってるんじゃないだろうか…(ー_ー;)まさか…

うーむ(; ̄_J ̄) できれば他を探して頂きたい。



☆本日のお悩み☆→目の前のプリングルス、我慢すべきか食べちゃおうか…悩む(-ω-;)

☆子宝祈願☆

2005-08-19 | 独り言
周期25日目
基礎体温 37.00
OV 30

パソコンがないので、携帯からブログ更新を引き続き…

昨日は基礎体温おサボリ。
でも、
ようやく高温期で安定してきたぞ!(⌒▽⌒)/
なので、おそらく昨日も高かったことでせう

しかし、ほんに、携帯からの更新は疲れます…(^-^;

さてはて、かねてから予告しておりましたとおり、いって参りました!ε=ε=ヘ(*≧∇≦)ノ

子・宝・祈・願!(-人-)

向かったのは、東京でも都会や都会、赤坂の山王日枝神社。

マジびっくりしたのは、
さすが大都会!と言いますか、本殿まで続く階段の脇に上りエスカレーター付き…\(◎o◎)/!

足腰の弱い方にも安心設計…

神社でこの気の利かせようは初体験。

戸惑いましたが、

ちゃっかり利用させて頂きやした!(^o^;

そんなに賑わっているわけではないけど、それなりに参拝者はいて、

これはこれは、きっとご利益があるにちがいない!
(≧∀≦)

んが、
皆さん、参拝された後、こぞっておもむろに弁当箱をお出しになる…

近隣のワーカーにはいい昼休憩場になっているようです。

お金はいくらほど奉納すべきか…(*v.v)。。。

迷って、
『ご縁』の五円に色を付けて、私的には大奮発の105円投入…えいっ(>_<)ノン”

本殿横には噂どおり、
子育てお猿さんが!

ご利益があるようにと、撫でてみたりしてヾ(´ー`)
十分コミュニケーションをはかってきました!

写真添付してるのが、お猿さんです。
皆様にもご利益がありますように…(人´3`)

最後に子宝お守りを買っておみくじも引きました。

結果は…
((o(б_б;)o))ドキドキ

小吉…w(☆o◎)w

がーん=( ̄□ ̄;)⇒

~願い事→人と争うと危うし。~

・・・・・・(-ω-;)

旦那と喧嘩するなってことかい?

ノ(-_-;)うーん、困難極まりない…努力します。

思わずおみくじをさっさと結び付けてしまったのでした…

案外あっさりお参りが終わってしまったので、
旦那曰く、「靖国神社が近い」ということで、
散歩がてら、戦後60年だと言うし、寄ってみることにしました
スタタッ(=(=(=(/(エ) ̄)/

炎天下、歩いても歩いても目的地には着かず、ふと時計を見れば歩き始めてもう1時間…○| ̄|_ガク・・・

だ、騙された心地…

ようやく到着したものの、すっかり疲労困憊…..(;__)/|ずぅぅぅぅ
汗だくになりながら、お参り。

日枝神社、靖国神社、足しても歩いた時間に充たないと思う。(T^T)

そして、疑問。

果たして一日のうちに違う神様にお参りしてもいいもんなのか?

不信心者ではないので、どうかお許しを人(´д`;)

☆不便なこと☆

2005-08-18 | 独り言
8月18日(木) 晴れ

今日、我が家からインターネットが消えましたぁヽ(´Д`)ノ

というのも、

昨日まで使っていた我が家のパソコンは、以前旦那が会社で使っていたんだけど、
私物の使用が、会社情報の漏洩になるということで使えなくなり、持ち帰ったやつだったのさ(ー_ー)

そのパソコン以前は、うちでは別のデスクトップをつかってたんだけども、年式も古いし、ウィルスにもやられ気味だったので(;^_^A、
持ち帰ってきたそのノートパソコンにかえたのですよ。

だいたいそのノートを買うときには、すでにデスクトップのがイカレ気味だったから、
新しいDVD録画できるかっこいいやつが欲しかったのに、
会社で使うのがないと困るから!(`д´)ノってんで、泣く泣く仕事優先で買ったの!(ノд-。)

だから、旦那の意見のみ反映され、私の好みなんか口を挟むスキさえなかったのに、今となっては、うちのパソコンとしてそいつに大きい顔されてるのが、どうにもこうにも納得いかないp(`Д´)q

さらに、安い買い物ではないのに、
それがさ、わずか3ヵ月で会社からお役ごめんったぁ~おいらも舐められたもんだぜ!(#`-_ゝ-)ピクピク

そんな経緯で持ち帰ったわけなんだけど、
今度はそのパソコンのデータを全部消すってんでぇまた持ってかれちゃったのよ、これが…( ̄へ ̄|||)

んでもって、1週間は帰ってこないっていうわけっ!
この期に及んで、まだ我が家の邪魔をするのかぁ~!?(∇、∇メ)メラメラ

そんなのこまるぅ~!!!
だから、
前使ってたデスクトップをまた一時的につないで!とオットにお願い(人´3`)

と・こ・ろ・が、

接続できないそうで…

セットアップするときのCDロムが見当たらず…

要するに我が家の住人は二人ともなくし物が得意ってことね…..(;_ _)/|ずぅぅぅぅん

というわけで、
しばらくブログの更新が困難を極めそうですo(TωT)o
本日のお悩み→インターネットの環境がないだけで、一日が長くなった気がします…

☆ストレス解消!☆

2005-08-16 | 独り言
8月16日(火)曇り


今日大きな地震があったみたいですね(´Α`〓)

結構、地震には敏感な方なんだけど、実はアタクシ、今回のはぜんぜん気付きませんでした(;^∀^)

なぜなら、その時まさに、高速のインターで
トイレに急いでおりましたC=C=┌(;・_・)┘
なんか走りながらふわふわすんなぁとは思ったんだけどね

被害状況などはどうなんでしょう(´д`)

仙台に友達がいるので心配ですが、テレビを見ていないのでわかりません…

というのも、今日はストレス解消デーと称して、静岡まで遊びにきました(@^0^@)オホホ

まずは御殿場のアウトレットへ行き、お買物(」*'∇')」ナハ

本日納得の戦利品は、プチバトゥーのキャミとカットソー(σ・∀・)σゲッツ

定番のお品が半額で手に入る喜びは、買い物好きにはたまらないものがあります(*≧m≦*)

買い物を終えるとその足で沼津へε=ε=(o^∀^)o

そして本日のメインイベント、魚河岸丸天へ!!

知る人ぞ知る行列のできる海鮮食堂の有名店で、安くて、うまくて、でかい!!と説明すればだいたい想像がつくかと…d( ̄  ̄) オワカリ?

今日は、
旦那と二人で

車海老のフライ定食(エビフライメチャでかいでっせ)、
中トロのにぎり(トロがとろとろっす!)、
海鮮シュウマイ(こりゃまたドでかくて具だくさん)、
生シラス(ちゅるちゅる)
をオーダー


お察しの通り、おなかいっぱい過ぎて苦しくて、旦那と二人、かなり無口ですε~( ̄、 ̄;)ゞフー

ただいま東京に向かって北上中…

帰省ラッシュの渋滞が心配されますが、
そんなことより今は、一時も早く、この満腹感がおさまることを望む…(〃´o`)=3ハアァ


本日のお悩み→こんなにお腹いっぱいなのに、デザートが食べたくなるのはなぜでしょう…(--;