

昨日夜、しくしくと下腹部痛

生理前のような感じ

HMG注射で一気に卵胞が大きくなったからでしょうか?
とうとう今回で
AIH、3回目を数えてしまいました

(1回目、2回目もよろしければご覧下さい)
奇しくも、



どうか3回目の正直となりますように

3回目にして初めて、
親鳥

過去二回は、偶然にも夫のお休みなんかと重なり、
病院に行く前に頑張ってもらって

即、持って行けば良かったのです。ε=(ノ・・)ノぴゅ~ん!!
んが、
今回は、
出勤前に頑張ってもらい

通院まで私が大切にお預かりする図式でした。
いやぁ~、(; ̄ー ̄A アセアセ・・・出勤前に頑張ってもらうのって、
ホント悪いことしたぁ~って感じで・・・
夫 「じゃあ、お父さんは出掛けてくるからね☆(+・`ω・´)♪

あとは頼んだよ

そう言い残して、
夫は、心なしか疲れ気味

夫、ありがと~う(*´Д`*)ノン”
大事に暖めるからねぇ~。
゜゜ヽ(´□`。)ノ°゜。

今日ほど腹巻きの役に立った日はないと思う(*゜∀゜)*。_。)*゜∀゜)*。_。)ウンウン
夫から預かった卵(精子入り容器)を
お腹と腹巻きの間に挟み、
ずっとつれて歩きました

顔洗うのも一緒、
トイレ行くのも一緒、
御飯食べるときも一緒・・・

そんなこんなで、
夫から預かってから3時間経過しましたが、
病院の顕微鏡で見せてもらったときは、
だいたいいつもと同じくらいの数の○~さんが
頑張って生きていてくれましたヽ(・∀・)ノ ヽ(・∀・)ノ ヽ(・∀・)ノ
とくに問題なく正常

今回もそのまま使うことに。
ゴールデン

先生もいつもと違う先生です。…o(;-_-;)oドキドキ♪
先生変われば、結果も変わるかも


っと、
密かな期待を胸に、いざ内診室へ

卵胞の大きさとか見て欲しかったんですが、
この先生は、即人工授精に取りかかられまして・・・
解らず仕舞いです

処置中の不快感的には、
1回目以下2回目以上っと言ったところ・・・
少し痛みを伴いました・・・(;´Д`)う゛・・・
この苦労、きっとまいちゃんに届いてくれるはず!!

いつものごとく、
AIH後には排卵を促すお注射

いつもの先生は
この後に
「何やっても大丈夫だよ

今回の先生は、
「じゃ、今日一日はゆっくり過ごしてね

と、おっしゃってくださいました。
そこは、
先生には忠実なあっぷるぱいです。(●´-ω-)ノは~いィ
しっかり言いつけを守り、
ついさっきまですっかり眠り込んでおりました(

ァハハ・・(^д^;)<御飯どうしよ・・・
というわけで、
今回のこの


AIHをすることができ、良かったです

今回は、夫が苦労して授けてくれた○~さんが
お腹の中にいっぱいいるんだと思って
ゆったりと





¥8.890
AIH・注射・処方箋・ラリキシン錠
¥700
デュファストン20錠(10日分)
きっとうまく行く



押してもらえると、励まされます(´;ω;`)うる
