goo blog サービス終了のお知らせ 

若奥様の独り言★不妊症をぶっ飛ばせ!★

結婚まる3年経てども、子供なし。不妊ストレス解消絵日記。

不妊★周期10日目

2005-12-19 | 独り言

寒い・・・

日々、朝の第一声が決まってしまった、あっぷるぱいです(´∀`)ノ



私もさっ!な方、応援クリックお願いします


皆様にご心配いただいていました、おたふく風邪ですが、(詳しくはココ
おおよそ、完治いたしまして・・・( ̄∇ ̄ノノ”パチパチパチ!!



多少、顔が左右対称ではないものの、
身体は、
実に約1ヶ月ぶりくらいに
元気はつらつ
   やる気に満ちあふれています(=`∀´)9



そして、


以前病院で先生と交わした(遡る??( ̄∀ ̄*)

「つぎの周期10日目~12日目の間においで・・・」


約束の日にさしかかってまいりました才オォ(。゜Д゜)ォオ才




んが、





体温計がない


体調も整い、さ、基礎体温を計る生活に戻しましょ・・・と思った矢先、


行方不明です・・・_| ̄|○ililil





一体この狭い社宅のどこに隠れていると言うんでしょう???(。-`ω-)ンー




謎です・・・




ので、

今まで長期にわたり、
電池が切れて放置されていた、
プチソフィア
もう一度、命を吹き込むことに決めました



なぜ、今まで使っていなかったかというと・・・


水銀体温計のほうが正確だ


という、情報に翻弄されたのもありますが、



使っていた当時、

まったく身体のリズムがなっていなく、
生理もこない、
周期がどんどん伸びていく・・・(´Д`|||) ドヨーン


そんな矢先、
電池切れ・・・


いっそ、
リセットしてやり直したい
とおもったのですが、

リセットでき~んΣ(´Д`lll)

そして、
そのまま放置プレー・・・`ァ’`ァ’`ァ(;゜;∀;゜;)’`ァ’`ァ’`ァ



しかし、
この度、過去のデータを消せることが判明ぉお!!(゜□゜ψ)ψ 


そりゃ、普通、消せるわな・・・(´∀`;)。。。

説明書をちゃんと読んでいなかった私がわるぅぅござんした



そんなわけで、

明日からプチソフィア生活パート2始動



また基礎体温日記も、(そのうち)復活させますヾ(´▽`;)ゝエヘヘ





今日は、おまけで、最近思うことをなんちゃって川柳に載せて
書いてみたいと思いますペコリ(o_ _)o))




ジーパンの

                下にスパッツ

                     パンパンだ



<解説>

最近の寒さに、
すっかりスパッツが欠かせなくなった今日この頃ですが、


ふと、スリムなジーパンを重ねてはいてみると、
こりゃ、もう、足という足全体がパンパンさぁ~(;´∀`)・・・うわぁ・・・


どうにも不格好な自分に悲しくなってしまいました。_| ̄|○ililil


果たして、これは、スパッツのせいか、

はたまた、ただの冬太りか・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・




買ったとて、

  何処へ着ていく

         勝負服・・・




<解説>

街を歩けば、
なんとも可愛い洋服たちの誘惑があちらこちらに・・・ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ


「あれがあれば、あれと合わせれば可愛いだろうなぁ~

などと、想像を膨らませると、
共に増幅する購買欲求


何気なく、夫に

買って欲しいビームを出すと、

あっさり、



「買ったって、何処に着ていくの?( ̄エ ̄)・・・」




(;´Д`)う゛・・・


そうでした・・・_| ̄|○ililil




えー、えー、

所詮、何処にもお出かけできませんよ

貧乏暇なしですわよっっっきーーーーーっヾ(*`Д´*)ノ"彡☆


可愛い服を買ったって、

宝の持ち腐れってことは、分かっているけど、

女の夢を、ロマンを壊すなぁぁ~。゜:。:・゜(ノД`)゜・:。゜。


立ち上がれあっぷるぱい
バナークリックで、立ち上がれます



☆2005年+.(o´∀`o)゜+.゜イイ!!ものグランプリ☆

2005-12-15 | 独り言
12月 15日 (木) 




どうもぉ~
やなせたかし氏の世界なら、

確実に大福マン役をゲットできるあっぷるぱいですヾ(゜∀゜)ノ゛



あっぷるぱいの大福マンが是非見たい!と言う方
応援のクリックお願いします!




昨日は

ここから何か生まれて来るんじゃΣ(´Д`lll)

というような
ぼこぼこと目立った出っ張りが耳の下に2カ所でき、

恐怖に戦いておりましたが、







今日になって、それはおさまり、

ふくれてはいるものの、

ようやく回復の兆しを感じておりますヽ(;▽;)ノ





しかし、この膨れが続いている間は

仕事へ行っても、ただ感染させに行くようなもんで、



休まざるを得ないんですが・・・





休みの連絡を会社に電話




案の定(?)


あまり良い感じは受けませんでした_| ̄|○ililil



そりゃ、これだけ休んでれば、
「まだ?(-゛-メ)」って反応もしょうがないのかもしれないけど、

でも、こっちだって
休みたくて休んでるわけじゃないんだからさぁ~ヽ(`⌒´)ノむっき~ 




もっと優しくしてくれたっていいじゃぁ~ん<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!




っつぅぅぅか、


そういう態度にでるんだったら、


遷しに行ったろかいっっ!!
きーーーーーっヾ(*`Д´*)ノ"彡☆








・・・とひとまず愚痴ったところで・・・
              人( ̄ω ̄;) スマヌ









年末ですねぇ~!ヽ(○´▽`○)ノ



年末と言えば、





今年、「これは良かった!使えた!」グランプリ(?)
      +。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜





を、


私なりに発表してみようと思います。(◎ ̄艸 ̄◎)ぷ




その1
ファンケルの洗顔パウダーを買うと付いてくる
泡立てボール


これは、これだけでは売っていないようで、
ファンケルを使っている母から譲ってもらったものです。


ピンポン球大なので手におさまりが良く、
すごく簡単に泡立ちますヽ(≧∀≦)ノ


今ではこれがないと
顔を洗った気がせず、
外出先にもお供させるくらいお気に入りですd(。ゝд・)





その2
置き型ファブリーズ

これは比較的最近発売されたものかと思いますが、
すでにリピート買いしてます!

今までの芳香剤にはない香りが素敵ヽ(≧∀≦)ノ


しかもスリムだから置き場所も選ばないし、
デザインもいかにもって感じがなくてd(。ゝд・)Good!!



その3
とくになんの変哲もない普通の
胡麻


えー、えー、(゜д゜)(。_。)(゜д゜)(。_。) ウンウン
特になんの説明もいらないかと思いますが、
胡麻です。

胡麻、いいですよおぉぉ~(=`∀´)9 

お肌の感じがみるみる変わります。
とりあえず毎日食べ続けて見てください。

お肌の透明感?張り?保湿??
      とりあえずd(。ゝд・)Goodです



その4
平野レミさんが考えたフライパン
レミパン


以前から欲しいとは思っていたんですが、
意外に高く手が出ませんでした。

んが、この度安売りの現場に遭遇
思い切って購入したところ、大活躍ヽ(≧∀≦)ノ
今まで一切料理をしようとしなかった夫が
レミパンが家に来てからと言うもの、
台所に立つようになったという優れものです



その5
TBS系火曜22時
リンカーン


もともとバラエティー番組は大好きヽ(≧∀≦)ノ

なんですが、

最近はいつも若手のお笑いさんばかりでさぁ~
どれも似てるしぃ~┓(´~`)┏
と、
そんなに決めてみている番組はなかったです・・・

んが、

リンカーンは、かなり楽しかったd(。ゝд・)

今では、
毎週火曜日が楽しみでたまりませんヾ(*´∀`*)ノキャッキャ


レベルが低くてすみませぇ~ん<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ~♪




まだ他にもいろいろありますが、


キリがないのでこの辺で・・・



皆さんも、

今年これ便利だった良かった
ってものありますか?



是非オススメの一品教えてくださいヽ(・∀・)ノ ヽ(・∀・)ノ ヽ(・∀・)ノ




最後にポチッ
     クリックで応援お願いします




☆不健康自慢☆

2005-12-14 | 独り言

12月 14日 (水)



お久しぶりです!


ここ数ヶ月で、このコメントを何回書いたことか・・・(- -;)・・・・・・

先日、お知らせしましたとおり、
私、
おたふく風邪を患っておりました・・・(;´Д`)ウウッ…


もう御祓いに行った方がよかろう・・・と思われた方
応援クリックお願いします


 


先週木曜日夜、


仕事から帰り、いつもと変わらぬ夜を過ごしておりますと、


なにやら、耳の下が痛い(;´Д`)ウウッ


「もしや、おたふく風邪」的な一抹の不安はあったものの、



「まさかねぇ~(´∀`;)。。。」と、
ここは早めに寝て
身体の疲れをとれば、
明日には治るだろうと思っていました。


  


んが、


 


甘かった・・・。


 


朝、いつものように基礎体温を測りますと・・・・


なんと
基礎体温計(水銀)が
     振り切れてるではないですか!!!?(゜Д゜;≡;゜д゜)


慌てて病院へε=ε=┌(;・_・)┘


担当していただいたのは、
それは、それは、
爆笑問題の田中氏に、顔も身長もそっくりな先生・・・に、似ている(。→ˇܫˇ←。)ププッ



さらに彼の診療は、冷たい・・・


 私 「おたふく風邪になったようです・・・(;´Д`A 」

先生「どれどれ・・・ほほうたぶんそうだね


 


      Σ(´ロ`;!? たぶん??

 「これと言って、治療はないんだよね(-`ω´-;) 
         
ウィルスがいなくなるのを待つだけd( ̄  ̄)ね!」

「遷りますよね??(´∀`;)。。。」

「遷るよぉ~(o¬ω¬o)、とりあえずまた呼ぶから、外で待ってて・・・」

と、言われたかと思うと、
 一般の外来患者とは隔離され( ̄д ̄||)げ
一人小部屋で待つこと3分・・・
すぐにまた先生に呼ばれ、

「これ読んで!( ̄エ ̄)




 と、見せられたのは、なんと医学書


 


       Σ ゜ロ゜≡(   ノ)ノ エェェ!?


               口頭で説明しろよ!!p(`Д´)q


 


「ね?わかった?とりあえず、仕事は行かないように。
      咀嚼もできないよ。 酸っぱいものも食べないようにね。」



     で?おわり??(; ̄Д ̄)


俺もなってないからさぁ・・・・




    Σ(゜∀゜*)?遷すなってこと??         


さっさと帰れ!てこと??ヾ(;´Д`●)ノ


 


そういわれると、遷したくなる (ΦωΦ)ふふふ・・・・


 


むやみに質問を投げかける私・・・


「主人にも遷ってるでしょうか?   
彼ももしかしたらまだやってないんですけど・・・( ̄ー ̄)」



 「遷ってるかもしれないし、遷ってないかもしれないし、( ̄- ̄メ)
遷ってるとしたら、もう遷ってるよ・・・
発症するまでに2週間掛かるけど、その間にも遷ってるから・・・ 苛(--)苛」




 その後また隔離された後、お会計して終了。


 お会計も気のせいか早く済んだ気が・・・( ̄∇ ̄;ラッキー

氷の男、爆笑田中の診察があまりにも簡素だった為、
さらに、医学書は字が小さくてよく見えなかったので、

自分でで調べてみると・・・


 おたふく風邪(唾液腺組織疾患 )
かかってから発症するまでに約2週間掛かる。
ウィルス性の疾患なので、特に治療法はなく、
熱や痛みが激しい時はそれを和らげる薬を処方される。
腫れが引くまでに、1週間から10日掛かる
大人になってからの感染の場合、

合併症による難聴などになる恐れがある・・・
{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~

などなど・・・

何一つ良いことは書かれていませんでした(←当たり前)


 


なんと、不妊の原因にもなるって・・・ガ━━(゜Д゜;)━━━ン!!!!! 


 


これ以上まだ原因を増やせっていうんかい。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァン


来院後、うちで安静次の日からさらに熱が上がり
顔の腫れ倍増
耳の奥がジンジン痛み、
難聴の不安に襲われ・・・


そして、


  


皆さんは覚えておられるだろうか?


私が生理を起こす薬を飲んでいたことを


なんと、おたふく風邪に合わせて、生理勃発
      消える・・・( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;....::;.:. :::;..::;.: 


こんな時に来なくても・・・( ´△`)アァ-

その後、昨日からは症状(熱、痛み)もだいぶん落ち着き、


顔の腫れのみがクローズアップされる毎日。


 


夫には「大福みたい」と馬鹿にされ・・・ 



昨日、再度病院へ・・・

すると、あの爆笑の田中先生ではなく、

内科らしい、いまいち特徴のない先生が・・・

「う~ん、まだ腫れてるね?(。-`ω-)ンー」


「・・・はい・・…(-公- ;)」

「血液検査しようかd( ̄  ̄)ね!」



((( ;゜Д゜)))エ・・・エエー!! 今更???




田中めぇぇぇ(-゛-メ)



    はしょりやがったなっっっ!




果たして本当に内科を受診して良かったのか・・・


          もしや、これこそ、耳鼻咽喉科だったりして??Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)



血液検査をした事実が、
まったく一向に腫れが治まらない現実が、
すごく私を弱気にさせています_| ̄|○ililil


実は、おたふく風邪なんかじゃなくて、
違う病気なんではっっっ!Σ(ノ°▽°)ノハウッ!


 


まだまだ不安な夜は続きそうです・・・ヾ(TωT。)


 


頑張れあっぷるぱい!( ̄Д ̄)ノ オウッ自分にエールを送っちゃう私に愛のクリックを・・・


 


☆お知らせ☆

2005-12-10 | 独り言
皆様、先日の靴下論議につきまして、
たくさんアドバイス頂きありがとうございます
(__(--;(__(--;ペコペコ


すぐにでも
コメントをお返しに回りたかったのですが、
実は、今
パソコンを開けない状況にあります


なんと、アタクシ、
この歳になっておたふく風邪になってしまいました!
(TΔT)うぇぇぇぇ~んっ!

また病気かよ!(;´Д`)

もう、笑ってやってください!
(;°▽°)アハハハハ/ヽ/ヽ

アタクシ自身も、
腸炎にはじまり、この年末の疾病ラッシュは、
もう何かにとりつかれているとしかおもえません!
ヾ(@†Д†@)ノ

というわけで
回復しだい、迅速にコメントお返しに回りますので、
もうしばらくお待ちください<(__;)>ペコリ

本当にごめんなさい(T_T)/^

では、とりあえずご報告でした


不妊★総決算!!

2005-12-07 | 不妊治療日記
どうもぉ~、

テンプレートをクリスマスバージョンに変更し、
初めて、

イラスト部分で→を移動させるとサンタが出現・・・
に気がつき、思わず感動才オォ(。゜Д゜)ォオ才

             ・・・の、あっぷるぱいでぇす!

        w( ̄Д ̄;)wワオッ!!おいらもビックリだ!な人
            応援よろしくお願いします




そして今日は、


不妊治療日記をさぼっていた間の記録を一気に公開!

大総決算祭り開催ですヾ(゜∀゜)ノ゛



11月27日・周期20日目 36.05
11月28日・周期21日目 36.50 
11月29日・周期22日目 36.70
11月30日・周期23日目 -
12月01日・周期24日目 36.70   病院ソフィア-A開始
12月02日・周期25日目 36.40 ソフィア-A
12月03日・周期26日目 36.50 ソフィア-A
12月04日・周期27日目 36.50   ソフィア-A
12月05日・周期28日目 36.70 ソフィア-A
12月06日・周期29日目 -       ソフィア-A

12月07日・周期30日目(本日)36.95  ソフィア-A最終日



一昨日お話ししたとおり、(未読の方はこちら


リセットを決意し、飲み始めたソフィアA


かれこれ・・・飲み始めて1週間となります 




(○_○*)が! 



先生曰く、



「飲んでから1週間くらいで生理来るから!」




って、



一向に来る気配ありませんけど!!(゜Д゜;)くわっ




しかも、計算してみたんですけど・・・


仮に(とっても希望的観測で・・・ヽ(゜ロ゜;)ノ)
数日後12月10日位に

生理にご対面したとして、


次に診察してもらうのが、
生理開始10日目~12日目で、

12月20日~22日・・・



んで、

いつものように
排卵までに20日前後掛かるとして・・・・(´・_・)ん?




・・・・って、




ヾ(`д´;)ォィォィ



  確実に、

    今年終わっちゃいません??(゜∀゜;*)





先生、今年中にもう1回AIHって

   言いましたよね?ヽ(▼Д▼*)ノ







   無理じゃね??








どうなんです?



個人病院って普通,

28日くらいからお休みでしょ?


年始だって始まるの遅いんだろうし・・・(;¬_¬) ちらっ





しかも、予想通りすぐ生理が始まるとは限らず・・・・





また、先生の言葉「今年中にAIHもう一回頑張ろうね


・・・に騙された??Σ(´Д` )






もしや先生にはものすごい秘策が・・・
        (ΦωΦ) ふふふふふふ・・・

 

      









       ホントかよ・・・_| ̄|○ililil←自分で言っておきながら激しく落ち込む






ところで、


実は私には、

最近激しく悩んでいることがあります・・・



それは、



靴下についてです。



以前・・・といってのかれこれ10年くらい前になるでしょうか、


そのころから足の冷えに悩まされ続けていた私。



夜寝るときに靴下は必須p(`Д´)qでした



んが、



ある日テレビで、

<夜寝るときに靴下をはくと
   自分で暖めようとする力が衰えて逆効果です




・・・と言うのを見たんです。


それ以来、
夜の靴下を泣く泣く断念(T∀T)




どんなに冷たかろうと、

夫の足で暖を取ろうとして蹴られようとも

必死に靴下を我慢してきました。゜(つд`゜)゜。うっうっうっ・・・







が、昨今、

インターネットで安易に情報を得られるようになると、

靴下論もいろいろ。


逆に

靴下は絶対履かないとダメ!!工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工 


        なんてのまで・・・




私のこの10年間の常識は一気に覆され、

今まさに靴下論の迷える子羊となっております・・・(´;ω;`)ウッウッ 




そこで、


この場をお借りして、

答えていただける皆様に突撃アンケート・・・




冷え性なら

靴下を履いて寝るべき履かずに寝るべき・・・


あるいは、私は履いて寝ている履かずに寝ている・・・



・・・・を、是非おしえてください~~ヾ(。・ω・。)


ちなみに、


靴下の二枚履きについての見解も
  同時受付ちゅうヾ(;´▽`A``アセアセ


靴下二枚履きの場合、

綿のものを二枚重ねるのか
もしくは、

毛のものを二枚重ねるのか・・・


はたまた、


綿と毛をコラボレーションさせるのか、



その場合、
毛が中か、綿が中か・・・とか。



さらには、

綿でも毛でもなく違う素材が好ましいのか・・・





重ねて、そんなことも

激しく悩んでおります<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!


ので、


こんなあっぷるぱいに愛の手を
1日1回愛のクリックお願いします




☆星になったぴーちゃん☆

2005-12-06 | 独り言
12月 6日 (火)




皆さま、たくさんの激励ありがとうございます┌○゛ペコリ


声の方は、


夫に


「もう治ってるよ…(;´Д`A ```」

と少し残念がられる程、


順調な回復ぶりです(◎ ̄艸 ̄◎)ぷ




ありがとうございます、ランキングも順調な回復ぶりです!
是非何位か確認して見てくださいね









かねてから、



何度かこのブログでご紹介してきました、

我が実家の飼いインコ、ぴーちゃん・・・






今朝、天国に召されました・・・




昨日、母から


「もしかしたら、ぴーちゃん長くないかも・・・(;´Д`) 


    具合が悪いの・・・





と電話を受けました。




急に寒くなったからか、

自分で温度調節ができずに、


ずっと母のポケットに入ってうずくまっている状態・・・







奇しくも、



親戚の不幸と重なり、


今日、出掛けなければならない母は、

ぴーちゃんを病院に連れて行くことができず




急遽私が、

ぴーちゃんの様子を見がてら、

朝一で実家に帰り

病院へつれていくことになっていました。



夫が休みだったので、車を出してもらい、


実家の前に夫を待たせて、


ぴーちゃんを迎えに行きました。





「さっき覗いたら、顔あげたからまだ大丈夫だと思う・・・」



と言って、


おもむろに二人でカゴを覗いてやると、



そこにはもう冷たくなったぴーちゃんが

ころんと横たわっておりました・・・





ほんの一瞬の差でした。



最後に目を開けたぴーちゃんを一目見ることも
叶いませんでした・・・・




私は、

冷たくちいさくなったぴーちゃんを撫でながら、

ただただ泣くことしかできませんでした。







大好きだった母が家を出る前で、


良かった・・・




最後に、母には会えたんだなぁ~




それが唯一の救いです。






今日は朝からなんにも手に付かず、


ひたすら思い出しては

泣くの繰り返しです。





もう実家に帰っても、


あのキュートなインコは迎えてくれないんだ・・・


と思うと、


拭いても拭いても涙が溢れます




どうか、ぴーちゃんが最後

苦しまずに息を引き取りましたように・・・





それだけが気がかりでなりません・・・







ぴーちゃん、天国で元気に羽ばたいてね









今日は辛気くさい内容でごめんなさい<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
風邪は治りましたが、今度は違う病気になりそうです・・・



立ち直りの応援お願いします。



ドクターストップ×2

2005-12-05 | 不妊治療日記
12月 5日 (月)



皆様、 


本当に本当にご無沙汰してしまいました、


あっぷるぱいですヽ(;▽;)ノ






覚えていただいているでしょうか??(T∀T)




なんとか風邪も回復の兆しを見せ、

こうやってブログに戻ってくることができましたε=ε=ヘ(*≧∇≦)ノ




回復おめでとうぽちっとなっ♪ 
押してくれると嬉しいです(´;ω;`)ブワッ




気がつけばもう師走です(;´Д`A




私が本格的にダウンしている間に、

いつの間にか


世間は年末を迎えようとしているではないですか



置いてかないでぇぇぇ~ヾ(′□`*=*′□`)ノ!







では、まずは、


今までの経緯からご説明したいと思います。




お時間のある方は是非お付き合いください。┌○゛ペコリ





まず、私がゴジラ声になったあたりまでは
ご存じかとは思います(-`ω´-;)


その後、

声は回復するどころか、悪化の一途をたどり、



(゜▽゜*)あっ!



と発したくても、


Σ(´Д`lll)・・・っ!




にしかならず・・・_| ̄|○ililil



喉の隙間から、空気が漏れるような音

しか出せなくなってしまいました・・・。



仕事柄、声が出ないとどうしようもなく、
このままでは商売あがったり、
あわよくば廃業・・・Σ(´□`;)ハゥ



にもなりかねない(;≡_≡)ううう…




しかも




夜中、咳が止まらず、





ぐっすり寝ることもままならなくなり、




体調もますます悪化|||||||( T∇T) T∇T) T∇T)|||||||








そんなわけで


再度、耳鼻咽喉科へ



最後の声を振り絞って症状説明(;´Д`)ハァハァ・・・



その結果、

鼻からカメラを入れる検査までされて(/TДT)/あう~









先生の診断結果は、



  「しばらく、声を出すのをやめなさいヽ(`д´;)/

  声帯が腫れて異常を来している!



   黙っていない限り治らないよ!!ヾ(`д´)ノ”・∵」
 




∑(゜∇゜|||)はぁうっ!




私 「えー・・・っと…(;´Д`A ```
    でも、でも、話さないと仕事にならないんです(T∀T)」




先生 「このまま声が固まっちゃうってことだって

       あるんだよ・・・(o¬ω¬o)」





Σ(゜Д゜;≡;゜д゜) えええええええ!




_| ̄|○ilililそれは困る・・・








でも、



    仕事を休むのは、

    

         もっと困るんですぅぅぅ<(T◇T)>









ドクターストップが掛かったにもかかわらず、

命知らずの私は、





なんとかわがままを言って、

病院通いが趣味のご老人に
ひけを取らないほどの数の薬を処方してもらい、



仕事にも出て、ε=ε=┌(;・_・)┘


休みの日には、

ひたすら無言で、

寝まくると言う生活を続けること1週間・・・




ようやく、回復の兆しが見えてきました+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜



いまもまだハスキーさは残るものの、

ようやく声になる声を手に入れましたヽ(≧∀≦)ノ




おめでとう私ぃぃぃ~∋(。・"・)-†.:*・゜☆祝☆゜・*:.†-(・"・。)∈






・・・・で、




その間、婦人科の方はどうしてたの?(´・_・)ん?





って思ったでしょ?(´m`)




実は一度行って来ました。





この体調不良のせいか、



卵胞は一向に成長せず、


今周期に初めて計ってもらったままの大きさでした。



そこで、先生の出した究極の選択


① このまま頑張って大きくなるまで待って、AIHする


② 1回生理を起こしてリセットし、初めから育て治す






今回ばかりは身体がしんどかった私は、

あっさり


「リセットします(`・ω・´)キッパリ」







と伝えたところ、




   Σ(´ロ`;!? 


先生の方が拍子抜けしたようで、

お得意のあのコケを披露してくださり、








「あ、そう・・・(;^_^A アセアセ… んじゃ、薬出すね。」





もらった薬は、ソフィアA 


就寝前に1錠ずつ飲み、


約一週間後に生理とこんにちは┌○゛ペコリ




その後周期10日目~12日目にもう一度診察



と言うことにあいなりました。



少し後ろ向きな結果を選んでしまったようですが、


私としては、精一杯前向きに選択した道です。(゜ロ゜)/オォー




先生も、


なんとか年内中にもう一回AIHできるようにしよう!(・∀・)


と言ってくださっているので、




是非

その予定通りで行けると良いなぁ~


と思ってます




なので、今は、



このブログ初めて以来はじめて、



生理を心待ちにしています o(*°∀°)o ワクワク




今日も最後までお付き合い頂き、スペシャルサンクス(。TωT)ノ☆・゜:*:
 応援ポチッともお願いします