昨日も10時からセカンドキャリア研修とういうなの病院経営研修に参加。
千駄ヶ谷の周りって、あまり食事するところがないような…
結局10分くらい途方に暮れて歩いたあげく、松屋に入ってしまいました。
研修会場の周りをウロウロしていて気付きましたが、カフェが多かった気がします。
さて、研修が終わって17時。夕飯を食べに新宿へ。
アジアンキッチン
カレー屋さん巡りもしますが、アジアン巡りもやっちゃいます。
なんかいろんなお店があるので、どこに行ったのか忘れてしまいがち。
今回は相方が行きたかったお店ということで、行ってみました。
場所は、東南口から歩いて少し、いつも行列をなしているタピオカドリンク屋さんのビルかな。
行列をかいくぐって入ります。
お店の雰囲気はよかったです。
今回の注文は
「青島スープ餃子」、はずせない「ナスとチキンのグリーンカレー」、相方注文「ミーゴレン」
スープ餃子は水餃子ですね、塩味で美味しかった~
グリーンカレーは辛かったけど美味~
ミーゴレンは、インドネシア風焼きそば、とのことですが、二人とも評価は微妙。
相方は「なんか普通の焼きそば」
わたくし「この内容にしては高い!(840円)」
グリーンカレーは美味しかったです!
でももう少しボリュームがあればなおよかったかなと。
ビールも飲みたかったけど、いつもアジア料理屋さんに入ると思います。
シンハーとかチャンとか700円とか800円とか、高すぎ!
本国だったら一本100円程度なのに!とか思ってしまうため、だったらアサヒとかキリンのプレミアム~とか
飲んだ方がいいやって思ってしまいます。
ということで…
タイに行ってのんびり、時間を忘れてチビチビとシンハーでも傾けながら散歩したいなぁ
なんて思う今日このごろです。