goo blog サービス終了のお知らせ 

もう一人の私

躁鬱おんなの独り言

西日の当たる部屋

2016年10月16日 | ひとりごと

住んでみれば世間で言われるほど住み難い

事もありません。夏は午前中涼しいし、午後2時を

過ぎる頃からは遮熱効果のある(らしい)ブラインドを

おろしてしまうしね。 今年はエアコン除湿のみで

快適に暮らすことができました。電気代もまさかの

月3000円ちょい。24時間×2ヶ月フル稼働で!!

 

さて、今年の冬はどうなることやら。エアコン使用が

基本ですが、足元が寒いので、家を出る際ジャパネットTV

通販で買った「おひとりさまっと」も併用する事になりそう。

 

こうして色んなことを経験しながら、この街に馴染んで

行くのかな。住めば都というでしょ(^^)V


わんこも衣替え

2016年10月15日 | わんこ

雨があがったら一気に朝晩冷え込むようになりましたね。

暑さ寒さに弱いわんこのために買い込んだ冬服を出しました。

まあ、わんこは♂なのでピンクのフリフリレースを着せたくても

できないのが残念ですが。それでも、わたしの着るTシャツより

はるかにお値段の張るものもあり。飼い主バカとお笑い下さい(^^ゞ

 

わんこのトリミングは基本毎月、フードも厳選した国産のものにこだわりまして、

わたしが食べるお米より結構なお値段なのでございます。それに引き換え

カットはイレブンカットかQVハウス、それも隔月でカラーリングはヘナを使って

自分で染めてます^_^;  でも、そんな事全然構いません。それより、健康で

長生きしてくれるのなら惜しむものはありません。

 

しかし悲しいかな、わたしもわんこも生き物ゆえ永遠に生きることはできません。

この世での縁を大切に、愛情を注いであげるしかないんですよね。

 

 


美術館へは行きますか?

2016年10月14日 | ひとりごと

子供の頃通っていた絵画教室の先生の個展に

母と一緒に行ったきりです。正直、どんな絵が展示

されていたのか記憶にありません。ただ、母が

気に入った絵を1点購入させて頂いたのだけは

鮮明に覚えています。 タイトルが「色彩人間」

たしか当時3万5千円也でした。

 

お宝鑑定してもらったら、今おいくらなんでしょ(苦笑)

確か、鷲見先生とおっしゃったと思います。


中途覚醒

2016年10月14日 | こころ模様

あ~~良く寝た(^.^)・・・・と、時計を見るとまだ午前三時orz

二度寝しようかとベッドに入るも、起きるモードにスイッチが

入ってしまいゴソゴソ起き出して体操したりテレビを見たり。

いつも5月ごろから約半年は中途覚醒に悩まされます。

 

物凄い熟睡感で爽快な目覚めだったのに、まだ三時??

午後十時の就寝だから5時間睡眠。寝足りないって

感じもないし至って快眠だし?ま、いっか。何かしでかさない

限りは。

 

いつだったか胆嚢ポリープで入院した時も、やはり中途覚醒で

院内を徘徊したあげく、自分の部屋に帰れなくなり待合のソファで

寝ているところを発見されたという・・・。看護士さんもビックリな

出来事がありました。

 

こうして早朝起きてから昼前までの記憶は殆どございません^_^;

いうまでもなく、ひとりと一匹の暮らしで間違いがあっては大変。

本能的に危機感を感じるのか、今年はそうした不祥事がないのが

幸いでございます。人間、とことん追い詰められると自制するもんです。

 

 


勉強代

2016年10月14日 | ひとりごと

友人と待ち合わせのためマンションを出たら激さぶ。

戻るのも面倒なので、寒さを我慢して駅へと向かいました。

まぁ、駅のホームも寒い事。ショールやカーディガンなら

クローゼットに何枚かあったのになあ。。。結局寒さに

負けて1900円也のバーゲン品を買ってしまいました(T.T)

 

西日の当たるわたしの部屋は・・・というか、マンションって

外気温の影響を受けにくいんだと悟りました。高い勉強代

だったけど、風邪引いて病院へ行く事を考えれば、まあ

今回だけは目をつぶってと。

 

明日からは食事に余計なお金を使わない=外食ナシを

スローガンに掲げて、おうちご飯の充実に励みます。

 

  これを買うためには ↓ こう言う事は健康的にも経済的にも宜しくないと。

でもね、このピザ安くてボリューム満点でオススメなんです。お友達とランチの時は

まず、こちらのお店と決めています。まあ今後は当分行かないつもりですが....?

 

 

 


元気ないんです

2016年10月13日 | こころ模様

今朝、友人からライブに誘われたけれど、夜出かける

気力がなくてお断りしてしまいました。ごめんなさい。

元気ないんですよ、今。

 

そのうち何とかなるだろう・・・懐かしいフレーズです。

明日は壊れちゃったワンダーコアを梱包するための

特大ビニール袋を買いに行く予定です。あくまでも

「予定」ですが^_^;

 

明日には明日の風が吹く~~♪♪こんな感じである日

突然躁転してくれる事を願っています。

ちょっと疲れただけ、心配ありません(説得力なし)


ワンダーコアスマート

2016年10月12日 | ひとりごと

とうとうワンダーコアスマートが早くも壊れましたorz

説明書を慌てて読んだら1日30秒目安とのこと。わたし、

1時間テレビを見ながらやってましたから・・・でも、

カスタマーセンターのお嬢さんは快く新品に交換して

下さるとのこと。何だか申し訳なし、ラッキー♪♪

 

でも、考えたら身体を壊さなくて良かったです^_^;

 

 


好きなさつまいもスイーツは?

2016年10月12日 | ひとりごと

ダントツトップは母が作ってくれたスイートポテトです。

自分であの味を再現しようと、試行錯誤したのですが、

子供の頃のあの味には遠く及びません。

 

まあ、世の中全体が質素だった時代でしたから、バターや

お砂糖をふんだんに入れたスイートポテトは贅沢品だった

に違いありません。その他、ドーナツや甘納豆入りの蒸しカステラなど

子供のために色々工夫したおやつを作ってくれた母に感謝してます。


気晴らしのはずが

2016年10月12日 | こころ模様

定期診察日なので、朝から落ち着かずソワソワ。

着るものからバッグまで、寝床の中で組み合わせて

Let's go!! ・・・・ところが、マンションの玄関を出て

あまりの寒さにビックリしてしまいました。

 

今朝は冷えたんですね、そういや窓に結露が付着

していました。何だか秋を通り越して冬になってしまった

みたいです。

 

で、肝心のこころ模様ですが未だに復活の兆しさえ

見当たりません。自分の存在が無意味に感じられ、

社会に何の貢献もすることなく消えていく我が身を

思うと、悄然としてしまいます。

 

繁華街の喧騒、元気な頃はその中に入って自分も

楽しんでいたのに、今ではそれが疎ましいです。

もう人ごみを逃げるようにして電車に飛び乗りました。

 

毎度愚痴ばっかりですみません。以上、今日のご報告まで。

 


一着持ってると便利

2016年10月11日 | ひとりごと

頼んでおいたブラックのレインコートが入荷したという

メールをもらって、即注文しました。ネイビーだと学生さん

みたいだし、ベージュは既に持ってるし、という事で。

それに、お値段のわりに安っぽく見えないし。

 

これからの季節、厚手のセーターの上から羽織る事を

考えても充分対応できるサイズ感で、よい買い物になりました。

あまりないとは思いますが、喪の席にも対応できそうです。

 

でもね、まさか雨の日に徒歩で移動する日が来るなんて

想像もしていませんでした。とほほ・・・なんちゃって


ガックリ

2016年10月11日 | こころ模様

ADHDのお薬の副作用でしょうか?先日繁華街に

出たら明るすぎる照明と人並みで、またもや自分中心に

周囲のものがグルグル回り出して、思わず座り込んで

しまいました。

 

物は二重に見えるし、回ってるし?こんな事今まで

無かったのになあ。。。正直なところ、お薬の効果が

今ひとつ感じられないのに、副作用だけが顕著に

現れてガックリです。


栗饅頭うまし!!

2016年10月10日 | 献立覚書

相変わらず食欲が無く、ここに記すのもためらう粗食で

ございます。ちなみに、昆布とお揚げの煮物、栗饅頭4個、

ウィダーインゼリー以上。

 

栗饅頭4個は勢いで食べちゃったものです。一個だけが、二個だけ・・

ついに4個食べたところで我に返ってあわてて残りを片付けました。

 

ダメだなあ、ちょっと生活が乱れております。まず食生活を改めないとね。

 

 

 

 

 

 

 

 


大人の事情

2016年10月09日 | こころ模様

まぶたが今にも閉じそうなくらい眠いのに、

寝る気になれない、そんな夜は・・・そうです

一杯だけ「ひめ膳」を飲んでこの記事をアップ

いたします。「飲食しながらパソコンいじるな」

よく弟が申しておりましたが、ごめんね。禁を

破らざるを得ないんだもの。

 

具体的に何があったって、思い当たるふしが

無い訳ではないが、ここに書くわけに行かないのよ。

それが大人の事情ってもの。日付が変わらないうちに

寝なくちゃね。おやすみなさい。


朝型人間

2016年10月09日 | ひとりごと

おはようございます!!

昨夜もまた夕食後の居眠りで、目覚めたのが午前1時過ぎorz

ちょっと生活のリズムが崩れています。ひとりと一匹の暮らしなので

セルフチェックしないと、ダメですね。以後、気をつけます。

 

そんなこんなで、朝7時に起床してわんこのお散歩が1時間。

食後の休憩の後、筋トレとストレッチを1時間ほど行います。

 

現在土砂降りですが、午後遅くからはお天気回復の見込み

らしく、ライブハウスでイベントがあるので、気力があったら(苦笑)

参加してみようかなと。行けば絶対楽しいはずなのに、なぜか

夕食を済ませると、出かけるモードから寝るモードに切り替わって

しまいまして・・・・。要はわたし朝型人間なんです。


最高のプレゼント

2016年10月08日 | ひとりごと

 

 

 

生前の弟と親交のあったY子ちゃんと一緒に、弟のお墓参りに行ってきました。

帰り道に寄ったジョナサンで、思わぬプレゼントを頂いてしまいました。もう大分前に

Y子ちゃんに差し上げたわたしの振袖を、訪問着に仕立て直して余った袖の部分で

ひざ掛けを仕立ててくれたのです。母の思い出とY子ちゃんの心遣いが嬉しくて

泣きそう。

 

もう二度と手に取る事もないと思っていた振袖。一番綺麗な刺繍の部分を上手に

使ってあって、心のこもった手仕事にも感激です。弟の手引きでY子ちゃんという

妹のように可愛い女性と知り合えたことが何よりのプレゼントになりました。

 

また来年会おうね。