goo blog サービス終了のお知らせ 

もう一人の私

躁鬱おんなの独り言

わんこのお留守番チャレンジ

2016年05月23日 | わんこ

おはようございます_(._.)_

 

気がつけば、街はすっかり初夏の陽気です。この地域はボランティアの手によって

植え込みや公園の花壇の手入れが行き届いていて気持ちが良いです。ゆえに、

わんこがマーキングする場所もおのずと限られてまいります。 散歩に出る前、

排泄を済ませてから出かけるので、実際マーキングのポーズは取りますが中身が

空砲なので実害なしと^^  

 

引越し前は不安だけが膨らんで、〇イチ断念しようかとさえ思いましたが、ひとつ々

難問をクリアしながらこの街の住人になりつつある自分に少々驚いてみたり。

あさってのトリミングが済んだら、そろそろ長時間のお留守番をして貰わなければ

なりません。今のところ最長2時間、これを5時間程度まで延ばしたいものでございます。


飼い主バカ全開

2016年05月19日 | わんこ

当初心配した「無駄吠え」は、今のところ一切ナシ。

よって、苦情を申し込まれたって事もなく、こころ

静かな生活をしております。周囲の生活騒音も

全然無くって、ちょっと拍子抜けしておりまする。

 

初めて入室した時は、恐る々臭いを嗅ぎまくって

いつマーキングするかハラハラしましたが、そうした

失敗も今のところ有りません。いやいや、出来た犬

 

お散歩デビューも済ませて、顔見知りのお友達が

できました^^ やっぱりペキニーズ×チワワってのが

可愛いからね(飼い主バカとも言う) 何処に出しても

恥ずかしくないわんこなのでございます。

 

 

 


う〇ち出ました^^

2016年05月18日 | わんこ

中々室内トイレでう〇ちをしてくれなかったわんこですが、

今日やっと良いう〇ち出してくれました

ふと、思いついてドライフードを水でふやかし、冷蔵庫で

冷えたのを食べさせたら即出ました\^o^/

 

これで幽閉状態から解放されましてございます^^

午前中は相方がバイクで忘れ物を届けてくれるし、

買い物に付き合ってもらいランチまでご馳走になり

良い一日でした。あ~有り難や々

 

さて、日が落ちる前に待望のお散歩行ってきます


幽閉

2016年05月17日 | わんこ

念願の一人と一匹の暮らし、案外ヒマなのに

今更驚いてます。まだわんこのトイレトレーニング中なので

出かける事もできず、部屋に幽閉状態です^_^;

 

早朝、しっこが出たので、次は是非う〇ちを期待するわたし。

人間って勝手で贅沢なものですね・・って、わたしの事か(苦笑)

 

やっと部屋に慣れてきて、へそ天で爆睡するわんこを見るにつけ

これで良かったのだと、挫けそうになる自分を励ましております。

 

早くお散歩行きたいね、わんこ

 


しっこ出ましたー\^o^/

2016年05月17日 | わんこ

悩み中だったわんこのトイレ問題、解消されました^^

約23時間ぶりに、室内のトイレでしっこしてくれて

バンザイ三唱したい気持ちです

 

トレーナーのSさんに相談していなかったら、これ以後

毎日散歩の苦行になるところでした。日頃からわんこを

良く知ってくれているSさんのような方と接点を保って

いたことが吉と出たようです。人脈って大事ですね^_^;

 

何はともあれ、しばらくはお散歩控えて室内トイレの

癖をつけるようにとのお達しでした


頼むよー

2016年05月16日 | わんこ

おはようございます_(._.)_

 

昨夜は蒸し暑くて、午前3時に目が覚めてエアコン入れました^_^;

旧宅の隙間風吹きすさぶ環境から、密閉性抜群のマンション暮らし。

わんこ共々戸惑う事ばかりでございます。

 

さて、懸案のわんこのトイレ問題ですが未だ解決せず(T.T) 膀胱炎を

患った経験から、しっこを我慢させるのは可愛そうだし、再発する可能性も

あり・・・。 頼むよー、わんこ

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

半日経過して、わんことわたしの根比べは続く。。。。

たまりかねて、以前お世話になっていたドッグトレーナーの

S先生に助けてコールしたところ、決められた場所で排泄するまで

お散歩禁止令が出ました。可愛そうな気もするけれど、我慢の

限界に挑戦しなければなりません。 はぁ・・・

 

 

 


気持ちの問題

2016年05月08日 | わんこ

おはようございます_(._.)_

 

いよいよ連休も最終日を迎えましたね。ですが、今日は

わんこのワクチン接種とフィラリアのお薬を貰いにクリニックへ

行かなければなりません。 新居の近くにも獣医さんが

開業されているのですが、やっぱり慣れ親しんだT先生に

診て頂きたいのです。 それに、転入を前にして、あまり

あれこれ変化があるとわんこが可愛そう

 

T先生のお墨付きを頂いて、はじめて次の一歩を踏み出せる

というか。まあ、気持ちの問題です。

 

さあ、今日も頑張ろう


狂犬病予防接種

2016年04月24日 | わんこ

担当のT先生にお願いしてきました。今日は念のため

安静を保つようにとの事。全身状態のチェックもして頂けるので、

いつもペットクリニックで済ませちゃいます。もうそろそろ

わんこもシニアなので、体調管理は怠らぬよう気をつけてと。

 

これからの半生が、わんこにとって幸せか否かは飼い主である

わたしの責任です。わたしも、人間ドック行かなきゃね^_^;

 

 

激かわ  も一度子犬に戻れればなあ。。。。これからは

どんどんわたしの年齢を超えていくと思うと、ちょっと寂しいです(T.T)

 

 

 

 


抜け毛が気になる

2016年04月19日 | わんこ

日中20度を超える日が続いて、わんこの抜け毛が凄い事に^_^;

今日入念にブラシをかけましたが、まだまだ。わんこはブラッシングや

爪切りを嫌がらないので助かりますが、何だか部屋中わんこのフワフワした

抜け毛が舞っているようで、飼い主ながら閉口してます。

 

トリミングの予約は来月まで一杯だし、当分わたしが手をかけて

あげないとね。これも愛情です


好きな犬種

2016年03月30日 | わんこ

雑種・・・もといMIX犬です。うーん、どの子も個性的で

魅力的。うちのわんこもチワワとペキニーズのMIXです^^

生後3ヶ月のわんこ、あの頃も今も変わらず可愛いです

 

 

 


和みのひと時

2016年02月25日 | わんこ

おはようございます_(._.)_

 

誰でも大歓迎のわんこ、昨日は宅配便のお兄さんに

可愛がってもらいました。「荷物ばっかり相手にしてると

気持ちがすさんじゃって・・・」とお兄さんは言いました。

 

玄関先に入ってもらうと、早速出張るわんこ。尻尾だけじゃなく

身体全体をフリフリしながらお兄さんに甘えてました。あんまり

名残惜しそうなので、「しばらく和んでってください^^」

 

わんこも宅配のお兄さんも癒しのひと時となりました。

「生き物って良いですね、このぬくもりが最高」と言って

お兄さんは満足そうに次の仕事に向かいました。

 

何となく善行を施したような良い心持でございます。


ハウス

2016年02月03日 | わんこ

わんこのハウストレーニング順調に進捗してます^^

この頃は「ハウス」と言うと自発的にハウスで

おやつが運ばれるのを待ってくれて嬉しさひとしお。

 

1時間は無事クリア。段々と時間を長くしていきます。

でもね、待たされても吠えもせずじっと待ってる姿が

いじらしくてね(T.T)

 

おやつを食べ終わると、わたしの動きを目で追うわんこ。

たぶん、一生に一度しかない経験だと思うから我慢してね。

 

 


わんこのハウストレーニング

2016年01月23日 | わんこ

今更的ですが、満六歳にして大移動が予想される

事態となり長時間ハウスに入ってもらわなければならず

移動にも対応できる背負子式のキャリーバッグを買いました。

 

で、今トレーニング中です。入る時はおやつを与えて誘導。

食べ終わっても知らん顔をしていると、そのうち諦めて

静かにしていてくれる・・・はず・・・今のところ入って

15分経過しましたが、おやつはとっくに食べ終わってしまい

狭いハウスの中で寝てますw

 

なあんだ、案外かんたんだった・・・と思うのは早計。

これが新幹線の中だったらどうなるか、心配の種は尽きまじ。

最後部車両の窓側に指定してみようかなあ。。。

グリーン席のほうが静かだから、わんこも落ち着くとか?

 

とにかく、わんこ第一に考えて無理の無い移動計画を

考え中です。

 

 


わんこの必需品

2015年12月30日 | わんこ

たかが犬されど犬・・・

どれもこれも我々夫婦が日常食べるものより、はるかに値段の張るわんこグッズ^_^;

栄養補助ミルク、おやつ、サプリ・・・いやいや人間よりお犬様様でございます。

でもね、これで健康維持できるのなら安いものです(--)(__) 今月はトリミングにも

行きました。それでね、わたしは行きつけのサロンからQBハウスに替えました

 

そうそう、冬用の服も2着追加したし・・う~~ん犬を飼うのは生易しいもんじゃ

ありません。 月々の医療保険代もわたしの加入している都民共済の方がはるかに

安い掛け金なんですよ

 

ま、お金の話はこの辺にしてと。 お散歩行って来ます~o----oU・ェ・U_