~ミミエデン~ 2004年12月16日 | フロリバンダ~FLORIBUNDA~ 来年の植付けに向け、室内にて育てています。 うどんこ病にかかってしまいましたが、予防を兼ね米酢にて撃退。 その後、再発はありません。 なるべく、天気の良い日は外に出していたのですが、その時に病気になってしまったようです。 油断大敵です。
~花霞~ 2004年12月13日 | フロリバンダ~FLORIBUNDA~ 芽を出すのは早かったのですが、それ以降なかなか伸びてくれません。 3週間で5ミリ程度です。 バラもそれぞれ生まれてから、成長は同じではないようですね。
~花霞~ 2004年11月26日 | フロリバンダ~FLORIBUNDA~ 先日ムービースターと共に届いた『花霞』、やっと芽が動き始めました。 ムービースターは葉っぱを次々へと茂らせているのですが、この花霞はまったく変化がありませんでした。 判りづらいかもしれませんが、中央部に赤い芽が出始めているのがわかりますか? やっぱり嬉しくなります。 ←よくわかりませんが、クリックお願いします。
~ブルーヘブン~ 2004年11月19日 | フロリバンダ~FLORIBUNDA~ もう一輪、開花してくれました!! 前回開花した時よりも色が薄くなりました。 写真は、少しでも色が出るようにと、何度も撮り直してます。 連日の雨のせいか、寒さの中うつむき加減に咲くその姿もまた好いものですね。 今年最後の一花、咲かせて見せてくれました。
~ブルーヘブン~ 2004年10月12日 | フロリバンダ~FLORIBUNDA~ 今年最後の蕾が開花しました。 今までで一番、?青い色が出たと思います。 青バラと言っても過言ではないと思いますが、みなさんいかがでしょう?
~ブルーヘブン~ 2004年10月07日 | フロリバンダ~FLORIBUNDA~ なかなか開花と写真を撮るタイミングがうまく合わず、今日に至りました。 比べてはいけないんでしょうけど、見本よりかなり色が薄いです。 多少期待はしてたんですが…。 まだ植えてから一年目ということで、来年に期待しましょう。 今のところ病気の方は大丈夫です。
ブルーヘブンの蕾。 2004年09月21日 | フロリバンダ~FLORIBUNDA~ 写真はありませんが、夏に咲いたブルーヘブンは、青色ではなく完全に白でした。 そして今回、本来の色が出るであろう、秋咲きの蕾が付きました。 蕾の色は薄い緑色でした。 はたして本当に、より青に近い色が表現されているのかどうか、今後が楽しみです。