見出し画像

ひろばあちゃんの気まぐれ日記

久々の手術室体験

  一日晴れ~時々風がビュービュー!

  朝6時の気温6度、昼間13度。

 

  今朝はいつもより早起きして、7時前に家を出発~

  途中の駅で娘と会って一緒に、バスと電車で

  多摩センターまで~🚌🚃


         

  駅から病院直行のバスに乗車。


         

          

 

  ばね指の手術で8時半に受付をして下さいと言われ

  8時半前に到着。

  受付は直ぐに終わったけれど、緊急の手術が入り2時間待ち。

 

  11時5分前にやっと手術室へ~。

  手術着に着替えて~眼鏡も外すことになっていたけれど

  看護師さんがかけてて良いですよ!

  お陰で手術室がよく見えました。

 

  手術室に入るのは若いころから数えて4回目。

  あちらこちらと傷だらけ~!

 

  親指の根元を2cm手術するだけで、本格的な手術準備。

  抗生剤の点滴をしながら~何度も消毒液で腕から手を

  洗い流して、ドレープ(カバー)を被せられ~

  「何も見えない」と思っていたら看護師さんが

  「お顔は出しておきましょうね」

  部分麻酔をして間もなく「あっ!切ってる!」

  包帯をグルグル巻きに巻いて、全部終わったのが30分後。


         

 

  左手は動かせないかと思っていたけれど、意外と動かせて

  着替えも大丈夫だったけれど、髪をまとめるのに苦労!

 

  ドクターが「明日からは親指をよく動かして下さい」

  ただ、オカリナを吹いたりする動きは当分駄目!

 

  明日は近所のクリニックに手術をして下さったドクターが

  外来診察に来る日なので、遠くまで行かなくても

  済むことになり術後の診察に行かれます。

 

          我が家のにゃんこ~(=^・^=)


         
          タークンちょっと元気ないわ
         
         あっ!ばあちゃん帰って来た!

 

   今日もご訪問有難うございました。


         
          そら豆の花が咲きだしました

 

 

 

コメント一覧

hiroshijiji1840
👴>ひろばあちゃんさん・お早う御座いま~す!
💻訪問や頂いたコメントのお礼が遅く成り申し訳ありません。
@☺@今日の「手術室体験」を紹介して貰い興味津々で見せて貰いました👍&👏のブログですネ!
☆彡「👍&👏&😍」にポッチ済OKです。
*👴*今朝の🎥海外旅行回想記にお誘いです<welcome👇>
🎥を見て頂いた感想コメントもお待ちしてますネ。
🔶今日も元気で頑張りましょ~それではまた👋・👋!
aoy151515
ミルクさん
有難うございます。
痛みはそれほど出ませんで、看護師さんがちょっと
痛いわと思ったら薬を飲んでくださいと言われて
抗生物質のお薬と痛み止め、胃薬を飲んでいます。
今朝は、両手が何とか使えてキーボードも両手を
使っています。
オカリナが吹けるようになるにはまだ時間が
かかりそうですが、無理をしないでのんびり
しようと思っています
hamisita(ミルク)
お疲れさまでした。私も左の親指でした。
術後は激痛でしたが、大丈夫でしたか?
右でパソコンをなさっているんですね~
早くオカリナが出来るように回復を願ってます。
お大事になさってね。
aoy151515
@cforever1 クリンさん
有り難うございます🤗
今朝はチクチク位の痛みで左手も部分的にはかなり使えます。
右手は大丈夫ですので、お返事させていただきました。
バネ指は関節よりも指の付け根の痛みが段々酷くなりしこりが出来
て、指が関節から曲がったら元に戻すのに痛みが出ます。
注射の治療もありますが、ステロイドの注射が私は効きませんで、手術になりました。
少し若い頃、指の第一関節の変形で痛みが酷くなりヘバ-デン結節もありますが、関節だけの痛みでしたら他の原因かもしれませんね。
痛いのは困りますね。
cforever1
おつかれさまでした🍀⤵⤵
それほどお苦しみのなかったご様子で安心いたしましたが、いろいろと不自由ですよね💦(コメントへのお返事はけっこうですので!!)
先日会った友人が「これ、ばね指かなあ」と、関節周りが痛い話をしていましたが、手術という手段もあるのですね!←何も調べていないようなので教えたいと思います💡クリンより🐻
aoy151515
@cyacya cyacyaさん
コメント有り難うございます🤗
部分麻酔だと色々お話しも出来て、先生たちの話にも、耳を澄ましたりしながら、あっという間に終わりました。夜、少し痛みましたがよく眠れました。
経験された方のコメントは心強いです。
aoy151515
なおともさん
コメント有り難うございます🤗
今日からは、親指の体操を無理をしないでやっていこうと思います。
aoy151515
@zxcvbnm0104 @zxcvbnm0104さん
コメント有り難うございます🤗
右手の手術をされたそうで、貧血は大変でしたね。
でも、手術で良くなられたようで良かったですね。
手術はあまり経験したくないですね。
aoy151515
@masabou_001 ラブかあさん
有り難うございます🤗
やっと終わり、あとは指を動かしながら、早くオカリナが吹けるようにと思っています。
タ-クンは少しずつ食べられるようになっていますが、昨日は鼻水が酷くて、気になっています。
cyacya
こんばんは。
私も同じ手術を経験しています。部分麻酔で先生と話しをしながら…。怖い怖い😱
今は、手術した事を忘れるくらい普通になりました。術後の痛みが出ないと良いですね。
なおとも
こんばんは。
大変でしたね。お大事になさって下さいね。
一日も早くオカリナの演奏が出来るようにお祈りしています。なおとも
zxcvbnm0104
私も右手の ばね指を だいぶ前に手術しました
手術の途中で血圧が下がり 貧血を起こしていった経験があり とてもつらかったです
でも今ではすっかり良くなっています
お疲れ様でした☺️
masabou_001
朝早くから大変だったですね。
無事に手術が終わり良かったですね。
しばらく無理をされませんように。

タークン調子はいかがですか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「治療」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事