goo blog サービス終了のお知らせ 

所司一門将棋センター (青砥店)

所司一門将棋センターは津田沼店、青砥店があります。

11月14日木曜わかばクラス

2019-11-15 01:17:24 | わかばクラス

11月14日、木曜のわかばクラスは参加2名でした

最初は課題です

はるくんは「ぐんぐん1手詰め9」

りゅうきくんは「ぐんぐん1手詰め18」を解きました

ふたりとも大駒の利きをみながら考えることができてきました

課題が終わったら実戦

今日は5×5盤を使って、金金と金銀で玉をつかまえる練習をしました

最後はふたりで玉方と攻方をそれぞれ交代で持って指してみました

 「負けました」「ありがとうございました」のごあいさつもしっかりできていました

次回も楽しくがんばりましょう

 
わかばクラスは、そのお子さんのレベルや年齢に合わせた課題をご用意していますので、

準備の都合上、体験や入会ご希望の方は、事前にご予約いただけるとありがたいです。

ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

女流棋士 大庭美夏


10月14日(月祝)将棋体験イベント

2019-10-14 17:49:16 | わかばクラス

みなさんこんばんは、席主です☆

本日14日(月祝)は高野星吾奨励会3級による将棋体験イベントが開催されました

参加してくれたのはわかばクラスのはるくん。

1手詰めの9、10をビシっと解いていました

すごい集中力

 

最後に高野先生とどうぶつしょうぎで対戦

こちらもしっかり勝ち切っていました

 

よくできたね

 

次回は11月9日(土)13時からの予定です。

お気軽にお問い合わせください

 


10/10木曜わかばクラス

2019-10-10 18:58:52 | わかばクラス
10月最初の木曜わかばクラスは2名の参加でした


最初は課題です
りゅうきくんは「ぐんぐん1手詰め16、17」
はるくんは「ぐんぐん1手詰め8」を解きました



課題が終わったら実戦
まずどうぶつしょうぎを指しましたが、ふたりともしっかり集中して大熱戦でした


それから初形についてと道具の説明をして、19枚落ちの練習をしました



ごあいさつやお片付けもしっかりできました
ふたりともずいぶん上達しています
次回も楽しくがんばりましょう




わかばクラスは、そのお子さんのレベルや年齢に合わせた課題をご用意していますので、
準備の都合上、体験や入会ご希望の方は、事前にご予約いただけるとありがたいです。
ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

女流棋士 大庭美夏

9/26木曜わかばクラス

2019-09-26 18:57:05 | わかばクラス
9月2回目の木曜わかばクラスは2名の参加でした


最初は課題です
りゅうきくんは「ぐんぐん1手詰め13~15」
はるくんは「ぐんぐん1手詰め7」を解きました



課題が終わったら実戦
5×5ミニ将棋の金金や金銀で玉をつかまえる練習や平手の練習をして、
最後にどうぶつしょうぎで対戦しました



ごあいさつやお片付けもしっかりできました
次回も楽しくがんばりましょう




わかばクラスは、そのお子さんのレベルや年齢に合わせた課題をご用意していますので、
準備の都合上、体験や入会ご希望の方は、事前にご予約いただけるとありがたいです。
ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

女流棋士 大庭美夏

9月16日(月祝)将棋体験イベント

2019-09-16 20:12:25 | わかばクラス

こんばんは、席主です☆

本日は吉田響太奨励会1級による将棋体験イベントを開催致しました

参加してくれたのはしゅんえいくん、小学校3年生です

ほかの将棋イベントでも子ども同士で指している様子で、しっかりと狙いを持って局面を進めていくしゅんえいくん。

途中休憩を挟もうかどうか迷いましたが、本人のやる気がまさり休憩なしでみっちり指導対局を受けていました

先生も驚いた様子

次は初級クラスも見学に来たいということで、楽しんでくれたようで何よりです♪

イベントの後は3面指しの指導対局。

多くの子どもたちが平手の指し方に熱心に耳を傾けていました

次回は10月12日(土)ですお楽しみに(^^♪