goo blog サービス終了のお知らせ 

昭作畑

makinkoブログ     

たいふぅ

2015年07月22日 08時44分00秒 | 日記
ご無沙汰しておりました!

台風がくると、大丈夫?

との心配メールが届きなんとなくうれしいです。

姫路にいたときはあまり興味がなかった、台風。

高知にきて、台風に敏感になったぜよ。

絶対にこっちにくるわぁ・・・。

って感じでござんす。



じぃちゃんちは前が海なので



大きい台風やとつかるので

機械もって避難するぜよ。

それがまためんどくさい作業。

倉庫にあるやつすべて上にあげなだめなんだ。



息子もお手伝い。

my草刈機

最後の最後まで戦うぜよ。


ちなみに塩水でゴーヤは半分枯れました。

家の中、あちこち雨漏りするようになりました。

そんな感じで去年の台風よりはセーフでござんす。


私はと言うと。

親知らず、綺麗に穴があいてました。

見た目わからないところ。

抜いてやっと一週間。

一年以上前から痛かったけど、どこが痛いのか、レントゲンとってもわからんくて。

噛み合わせを調節ばかりしてました。

めちゃ我慢してました。頭や首が痛かったっす!

親知らず、抜いてスッキリ~!!



※宅配おやすみしてます。すみません。




風邪

2015年05月13日 16時47分00秒 | 日記
GWから風邪ひいてました。

我が家は全滅でしたよ。



GW明けに保育園の遠足いってきたぜよ。

モネの庭。

遠足終わると今度は違う菌におかされてまたダウン。

グチャグチャでした~。ひぃーー。

子供の菌はすごいなぁ。

台風になると大丈夫?の心配メール届くぜよ。

今回は大丈夫だったよ。

なんとか。


台風の季節がやってきた!

恐ろしや~。

※宅配おやすみしてます。しばしお待ち願います。

荒れてる。

2015年04月14日 10時58分00秒 | 日記
天気荒れてる!

風すごかった~!

畑を見廻りしてきたぜよ。

不織布飛んで~後片付け。



春菊の花



大根の花



ルッコラの花


最近、息子が土佐弁話してます。

我が家は関西弁なんやけど。

○○しちゅう

これあるろ?

など、私も土佐弁話さなあかんかなぁー。と思う瞬間でした。

※宅配おやすみしています~。
すみません

※ニンニクの芽、沢山あります。買っていただける方、メールお待ちしております。冷凍保存できるよん。

※ニンニク予約受付中。(2キロから)
新ニンニクはホクホクして旨いっす!
皮ごとつかえるよん。
焼き肉のタレ(超おすすめ)や、ニンニク漬け(味噌漬け、おすすめ)、揚げたり、蒸したり。イタリアンに~。
干したら8月ぐらいまで使えるよん。メール下さーい!

ショックーー!

2015年03月06日 10時11分00秒 | 日記
今年参加して4年目の雛祭り。

無事終わりましたー!ホッとしてます。

が、ショックな事を知ってしまいました。

一番の見所、濱田邸が今年で終わりだそうです。







※一部載せてます!

ほんまにセンスよくて見所満載だった濱田邸。

悲しいです。

来年どうするんやろ・・・。



※土佐文旦発送、無事終了しました!
買って頂いた皆さま、ありがとうございました!
また来年も宜しくお願い致します。

※野菜が少ないため、宅配おやすみしています。もうしばらくおまち願います。

雛祭り

2015年03月03日 12時34分00秒 | 日記
今日が最終日!

今年も無事終わることができそうです。

こんな感じになりました!



今年は2階の窓にもお雛様を飾らせていただきました。

なかなかよかったです。



息子がインフルエンザとの噂があったみたいですが、

水疱瘡でしたー!

今、保育園ではインフルエンザ、水疱瘡、おたふく風邪が流行ってるみたいですね。

息子は雛祭りまでにはカサブタになり

病院から保育登校許可がおりたので

無事に雛祭り開催できてよかったです。 

沢山の子供達が見にきてくれて、よかった。

お兄ちゃん達と一緒に遊べて楽しかったみたいです。

残念だったことは日曜日雨だったこと。

ひやかったーー。

残り3時間。

早めに閉めて他の会場を見に行こうと思います!

平日で天気悪し。

見に来てくれる人、少ないですが・・・

あと少し!頑張りまーーーす。

土佐の町家ひなまつり

2015年02月25日 23時26分00秒 | 日記
今年もやってきました!

土佐の町家ひなまつり。



2月28日、3月1~3日(土曜日~火曜日)

今年もお雛様飾るぜよ。

うちは玄関と居間を開放するよん。

毎年、あーでもない、こーでもないといいながら

必死でやってます。笑

少ないですか、

昭作畑の野菜(土、日曜日のみ)
文旦(土~火曜日)も売ります!

小学生以下は子供スタンプラリーもあるよ。

各会場にスタンプラリー用紙あり

子供の流行物が大好きな相棒がチョイスした

妖怪ウォッチメダルもらえるよ。
(数に限りあり)

子供が走り回ってるととてもにぎやかで、やっててよかったー。

と思うぜよ。

皆さん見にきてください!

建物好きな方もぜひ。




※文旦販売、発送していまーす!ご希望の方はメールおまちしております。

まだ寒いけど

2015年02月21日 09時47分00秒 | 日記
文旦畑に梅の花!

まだまだ寒いけど春が来てる~!



去年はなにかのついでで、

綺麗な所見つけたら桜を見る!

てな感じだったので

今年は計画をたてて見に行こうと思う。



ちょっと遠出してもいいかな?

車で3時間ぐらいの所でお花見スポット探そうかな。

梅の花見てるとホッとする。ぜよ。

※宅配、文旦発送しています!ご希望の方はメールおまちしております!

宅配は野菜が少なくなり、そろそろお休みするか微妙なところになってきたよん。

カレー

2015年02月04日 14時25分00秒 | 日記
恵方巻食べた以外はカレーが続いてます。  

3日間カレーとサラダ。

同じメニューでござんす。

サイテーやと思うけど

珍しく誰も何も言わない。

今日の昼ご飯こそは違うものを食べよう!と思いきや

カレーやろ?もったいないやん。

というので、やっぱりカレーでした。



飽きたーー。けど、カレーに救われた!

今日のご飯なにしようかなぁ。

2日ほど、鍋にしようかな!


※宅配してまーす。ご希望の方はメールおまちしております! 

※文旦発送してます!酸味がぬけてきて美味しくなってきたよ。
メールおまちしております!

種植え~

2015年01月30日 14時42分00秒 | 日記
種植えやってまーす!



何日か前は、超暖かかったのでいっきにやってますが、

寒い!

ひぃーーー。

発芽するやろか?

発芽してもらわな困るぜよ~!



植えたのは、カボチャ、ズッキー、トマト、ナスビ、ピーマン!

夏野菜だよん。



ちなみに、相棒のじいちゃんです。

昭作さんでーす!

※宅配してまーす。ご希望の方はメールおまちしております!

※文旦発送してます!だいぶ美味しく食べやすくなりました!
サラダやゼリー、ジャムなどの加工品にも。でもそのまま食べるのが一番だす!