goo blog サービス終了のお知らせ 

昭作畑

makinkoブログ     

柚子農家

2016年03月10日 16時42分00秒 | 日記
雨降った次の日は畑に入れないので、今日は倉庫の片付けです!

文旦で借りてたコンテナを返しに安芸市の山の上までいってきました!

ガタガタ道を安芸市内から30分走った所にある

友人の柚子農家さんの仕事場へ。

そこにある柚子畑は・・・最高に気持ちいいっす!

空気がちがいます。



超大きな倉庫があり、冷蔵の部屋が何個もあるよ。

規模も違うし、出荷量もすごい!としか言えん。



出荷作業をしてました!

この柚子達は東京にいくそうですよ。



柚子のいい香りがします!



こやつらは猟犬で、冬は猪をとるのに大活躍です!

柔らかくて旨いっす。

いつも色々とありがとう!



安芸市ふるさと館の日替り定食なり

今日はドライブの日でした!

※宅配おやすみしています。
すみません

雛祭りやってまーす!

2016年03月03日 12時13分50秒 | 日記
お雛祭りですね。

今日は小学生がみにきてくれたよ!





明日は幼稚園、保育園!

ここまでくるかな?

ヨチヨチ歩き見るの楽しみです。

雛祭りは6日まで開催してまーす!


そして、お雛祭りとは関係ないのですが

テレビ高知の「テレっちのたまご」で絶景弁当というコーナーがあり、

今回は加領郷の琵琶ヶ滝を撮影しにきてました。

今回のお弁当は楽園さんだそうですよ★





ツーライスのサインは壁にあるよ。

見に来てね。

火曜日放送が楽しみです!

※宅配おやすみしています。
すみません。


ひなまつり

2016年02月28日 09時46分08秒 | 日記

今年もやってきました!

雛祭り。

あちこちでイベント盛り沢山ですね。

奈半利もお雛祭りやってます。

28日~3月6日まで

今年は、旧田中美容院に幼稚園児がつくったお雛様が飾られます。

我が家の隣の建物ですよん。



仕事終わりにみんなで準備をしました!



白い壁には沢山の子供たちが落書きできるようになってます

壁に落書きができるなんて・・・めったにないことなので是非落書きしに来てください(^-^)v

大人もOKです!一枚の大きな絵になったらいいな。


Aちゃん姉妹ありがとうございます!

すてきな会場ができました。


旧田中美容院は高齢のため去年で閉店。

雛祭り後、解体されます。

明治に建てられたそうですが、正式にはわからないそうです。

古いですね・・・。

ちなみに我が家は3月3日~6日(日曜日)までお雛様かざりますので

我が家にも遊びに来てくださ~い!!



今日から開催です!



寒波

2016年01月24日 20時16分00秒 | 日記
寒いです!
最近は人参の収穫と、文旦の収穫で休みなくバタバタとやっておりますた!

人参は、この寒さで甘味もましてきて食べ頃をむかえてきたぜよ!

必死で引っこ抜いてます!


今日は・・・寒いので久しぶりにおやすみです。

車で30分ど山を登れば少し雪が積もってたのでみにいったよ。



寒かったっーー!

※宅配おやすみしています!
すみません・・・。

寒いです

2016年01月13日 14時32分00秒 | 日記
寒すぎです!こんな寒い日はウロウロせず

食料危機にそなえて切干し大根つくってます。



大根一本を3日~4日ほど干したら2~3人分の切干し大根ができるので

大根が安い時に買って干す!というのもいいですね。

うちは食べれそうにない大根を干しましたよ。

夏までもつかな・・・?

少しでも不作時に活躍できるように願って干すぜよ。

この寒い時でもなんと!

ヒマワリが咲いてました。
(うちの畑ではないっす!)



ここは去年の夏、ヒマワリ畑でした。

やっぱり暖冬なのか?

いやいや寒いですよ。

※宅配できますが微妙なところです。
品数少なくて大丈夫でしたら送ります!メールお待ちしておりまーす。

新年

2016年01月07日 09時19分00秒 | 日記
明けましておめでとうございます!

昨年は皆様に支えられながら

たくさんのご縁をいただきありがとうございました。

本年も良い年になるようがんばっていきたいと思います。

今年はやはり暖冬なのか

文旦の収穫してたら

蚊や虫が襲ってきます。

正月早々かゆいです。


今年の目標は

美味しい物、普段たべれないものを沢山食べる。

もう少し料理の勉強もしつつ

美味しい物をみつけていきたいと思います。


今年も宜しくお願い致します。


2015年10月23日 09時25分00秒 | 日記
つねに車にのってる野菜。



バターナッツとニンニク

収穫した時(5月)からずーーっと置かれてるヤツら。

なんでここに置かれてるのか不明やけど。

クーラもない、軽トラの中で

夏の強烈な日差しも耐えてた~ぜよ。

忘れてた。

腐らず涼しげに居座るヤツら。

強いなぁー。



今、サツマイモほりほりしてます!

※宅配おやすみしています。すみません。

※サツマイモ予約受付け中!
種類は安納イモ~!
甘くてホクホクのおいもをコタツでいかがですか?
置けば置くほど甘くなるので保存食にもってこいですよん。
送料込、11月中旬発送
2キロ2000円、5キロ4000円
どっちも秘密サービスあり!だそうです。
メールお待ちしております!

季節の変わり目

2015年09月03日 22時59分00秒 | 日記
季節の変わり目ってダルいっす!

なにをするにも体が疲れる。

今日は、子育てサークルおかん208の井上さんちで

よもぎむし!をしてもらったよ。

よもぎむしってなんやねーーん。

って思ってたけど

全身蒸されてもーた。

ヨモギの薫りが心地よくて。

保育のお迎えで歩いても、風呂に浸かっても、

汗がダラダラでてきてビックリだす。

息子と遊んでて階段二段飛び6往復、疲れず。

まじか。と思うぐらいスイスイいけた。

心は若いと思ってても・・・体はそうはいかんのかぁー。

そろそろ自分のメンテナンスも必要なんやなぁと。実感した日でした。

旦那も蒸されてほしい!と思ってもーた。

明日からまた頑張るか!

いっぱい笑って、悩んで、怒って

でも生きている!

今日はお話も沢山できて、よかった。

浮腫んだ足、コロコロしながら~

楽しいこと考えて寝るぜよ!

※宅配おやすみしています。すみません。

8月

2015年08月24日 22時07分00秒 | 日記
そうめん、ねらってます。



8月は暑くて畑に行くのは朝と夕方のみ!

まだまだ暑いけど、今日の朝は寒かった!

こうしてるうちに冬が来るのかぁ・・・。

あっという間や。


そろそろジャガイモ植えるぜよ~。

※宅配おやすみしています。すみません。