goo blog サービス終了のお知らせ 

昭作畑

makinkoブログ     

ニンニク

2017年04月19日 19時42分00秒 | 日記
ニンニク畑に色々な動き!がでてきました。

なんと!

実家(兵庫)に帰ってたのですが、帰省中に

強風警報がでてたみたいで。

ニンニク・・・倒れてました。



ほとんどのニンニクが斜め30°

春の嵐は強烈でした。

今はニンニクの芽!をとっています。

ニンニクの汁が飛び



手がヒリヒリ腫れ

手の皮がむける~!

痛いっす。



芽をとって10日後ぐらいから収穫です。

※ゴールデンウィークに収穫のお手伝いできる方募集しています。
ひたすら引っこ抜く!です。
手伝ってくれる方、メールください。
お願い致しまする。

※念願のニンニクがもうすぐで収穫となりました。
発送可能な野菜は新ニンニク、新玉ねぎ!しかないですが・・・発送ご希望の方はお連絡お待ちしております

バタバタな毎日でした。

2017年02月10日 13時17分00秒 | 日記
人参ほり。

引っ越し。(町内です)

我が子のインフルエンザ。

ジャガイモ植え。

やっとネットもつながり~

また人参ほり。

バタバタしてましたが元気にやってます。

引っ越したら今までにない観葉植物の成長が

すごい!

ここぞといわんばかり新しい葉が沢山でてます。

もう春は目の前なんですね。

梅の花が咲いてました。




※すみませーん。人参しかないです。
人参だけでも発送のご希望がありましたらお連絡おまちしております。

のんびりしました!

2017年01月09日 15時08分00秒 | 日記
正月は



わが家の食材探し!釣りをしてきました!

釣れたのは

アカジャコ4匹。(逃がしました)

次の日はカサゴ2匹。

フグ2匹(逃がしました)

全然釣れん。

なんも釣れん。

釣れないので石を投げて遊びました



夕方になっても彼は半袖でウロウロ。

暑かったです。


雨が降る前にジャガオ畑の準備をしました!!

世間では三連休。

みんなどこか遊びにいったかなぁ。



久々に筋肉痛です。

今年も気合いを入れてやるぞー!

2017

2017年01月04日 09時56分00秒 | 日記
あけましておめでとうございます



我が家では正月早々、畑から菜の花をとってきて飾りました。



蜜蜂がブンブン飛んでくるので蜜蜂監察をしていると

友達からカニ!というサプライズが届き



カニ鍋をどうやってするか!で

相棒と喧嘩をしつつ



カニを完食!

年始早々いいことがありました。

そして毎年3000円分だけ夢を購入してる

宝くじは



やっばり!!



外れました。泣



2017年も皆様に幸多き年となりますように。

今年も宜しくお願い致します

※昭作畑※

クリスマス

2016年12月27日 09時43分00秒 | 日記
クリスマスが嵐のように去っていきました。

はやいです!

今年もあとわずか。

あっというまに正月がくるのね。

誕生日プレゼントとして、旦那のお友達から息子にトミカの02というのをいただいてて。



(左から03、01、02)

せっかくなのでそろえよう!と言うことになりました。

03はサンタクロースから

01は旦那のお友達から

という、沢山のプレゼントに息子は大興奮でした。

けんど、必死で遊んでるのは・・・旦那と旦那の友達!

まぁ、息子も大喜びだったのでよかったです。

サンタさん、旦那のお友達!ありがとう。



01、02、03と全部合体してみたり



ロボットに変身したり~

 
などなど、組み合わせ自由!

誰もいないときに1人で遊んでみたりして。

これは面白い!

いっぱい遊んでくれたら嬉しいな。

酔ってません

2016年12月22日 22時28分00秒 | 日記
高知県安田町にある土佐鶴の新酒をいただいてます。

隣の隣町。車で10分ぐらいのところにある土佐鶴。

新酒(限定品)を見つけたら買わずにはいられない!



仕事が終わったあとの一杯はやっぱりうまし。

東部は美味しいお酒に恵まれてるなぁ~。

奈半利町にも酒蔵があったらいいな。


※主に、にんじん! と、少量の野菜のセット販売します!
3000円(送料込)
内容はうちにおまかせください。
メールまってまーす。宜しくです。

コタツ

2016年12月18日 13時38分15秒 | 日記
2~3日前から急に寒くなり、今年初のヒョウが降りました。

寒すぎるので、コタツを出したら

動けない!!

皿洗い、じゃんけん。

お風呂入れるのじゃんけん。

トイレもじゃんけんしたいぐらい。

コタツの誘惑に負けた。

けど、コタツに入るとなぜか幸せ。


毎日、コタツ生活!とはいきませんが

休みの日はコタツの日になりそうです。

コタツ最高~!

ーーーーーーーーーーーーー

野菜を買ってくれた室戸のお友だちから写真が届きました!!

「まずはサラダで、美味しくいただきました♪」



ありがとうございます!

カラフルなサラダ~私も食べたいっ。

この赤と白の模様はビーツです。

ーーーーーーーーーーーーー

※主に、にんじん! と、少量の野菜、毎年恒例の昭作畑お芋を使った、かんば餅入、野菜セット販売します!
4000円(送料込)
数量限定です。
内容はうちにおまかせください。
メールまってまーす。宜しくです。

出遅れた!ニンニク植え

2016年10月13日 20時45分00秒 | 日記
ニンニク植えてますー。





雨続きで準備も遅れ

なかなかうえれなかったのですが

7日からニンニクをひたすら植えてーをしてたら

一番始めに突っ込んだニンニクから芽が出てきてました。



これを見るとやっぱり嬉しいです。

今日でこの作業も終わり!!



力強く育ってね。

※宅配おやすみしてます。すみません。

ゴミ拾い

2016年10月03日 20時50分00秒 | 日記
「コスモ アースコンシャス アクト クリーン・キャンペーンin新居海岸」

に参加してきました!!

2回目の参加。

今回は新居海岸でした、

この海岸は初めて行ったのですが、サーフィンしてる人が多くて

のんびりできそうな場所でしたが・・・



ビニールやプラスチック、缶等の大量のゴミがーーー!!!





劣化したビニールが拾いにくかったので



必死になってもーた。



まだゴミは沢山落ちてたけど綺麗な所でした。

またいってみたいな。


ゴミ拾い後は桂浜水族館が無料で入れるので嬉しかったよ。



初めての桂浜水族館!

彼はお昼寝ができず、眠たくて困ってましたが

とても楽しかったみたいです。

毎日畑で聞いてるラジオのパーソナリティーの方々も会えて

少し感動!

帰宅後は爆睡でした。

https://m.facebook.com/earth.act.kouchi/

ありがとうございました。


※宅配便おやすみしてます。すみません

台風

2016年09月21日 09時40分00秒 | 日記
今年初めての台風が来たよー!

私は私用で台風に向かって車で突っ込んでいったので

風の凄さがわからなかったのですが

豪雨で前も見えず左は海、右は山で恐ろしかった。

停電の所も。

トンネル抜けたらさっきの豪雨は嘘みたいにパラパラ雨。

こんな時に外にでるもんじゃないな。



帰宅後、畑のみまわりをしたら、なんと!!

見事に冠水してました!!

上の畑からジャンジャン流れ、畑から出ていく雨水。

すごかった。





一時間後にはある程度水はある程度ひいたんやけど、

人参どうなるやろ・・・。様子みます。


雨が全然降らない!!と思いきや

豪雨があったりと連続して2回水に浸かってるの。

しんぱい。





奈半利川が悲鳴あげてたよ。

 

※宅配おやすみしてます。すみません。