goo blog サービス終了のお知らせ 

美味☆美身☆追求員

DIETインストラクター&グルメレポーターを目指すATSUです♪
国内からNYまで!!
DIET食追求しますよ~

パンケーキの誘惑

2008年03月10日 | NYのご飯
アメリカのままの味と聴いて思い出すのは
クッキー・ブラウニーそしてパンケーキではないでしょうか?
私の行くピラテスのスタジオには有名なパンケーキのお店が有るんです

「Bubbys」ガイドブックにも必ずといっても良いほど乗ってるこのお店
いつも行きたかったお店に今回は突撃しちゃいました。

青と白のかわいい外観のお店です。
ピラティスが終わったのは10時
ちょうどブランチタイムには最高なお時間
私が頼んだのは
ブービーズパンケーキと朝のコーヒー

コーヒーが来てもうそのラブリーさに惚れ惚れ

カップがとてもかわいいの~~~

そしてパンケーキ♪
これはまた最高でした。アメリカのパンケーキって実は初めてだったんです。
そこで思ったのは
あっ『食事』なんだ・・・って思いました。
日本のイメージで甘い来満々で食べたらそんなこと無くて
一口食べて思ったのは・・・・・

今川焼きの皮!!!!
あっさりとしていて、ふんわりとした食感
かめばかむほど生地の甘みと酸味とコクが広がります。

美味しいんだけどこの酸味はなんだろう?と思っていたら
サワークリームを練りこんですんだって!!
だからこんなにさっぱりとしてコクがあるんですね~

いくらでも食べれちゃうの

あとはお好みで
メープルシロップ・バター・また隣の人はマスタードとケチャップで食べてる人もいました。
このとらわれられ無い感が良いですね~

私は今回はフルーツいっぱいトッピング~


幸せブランチ~~日本にもこんなお店できれば良いのにな~


おねいさんもいい人でした

スタバのパンプキンローフ

2008年03月09日 | NYのご飯
アメリカでトイレに行きたくなったらまずはスタバを探せ!!って感じなほどトイレが無いアメリカ
本当にスタバにはお世話になりました。

そんな中私のお気に入りになったのが
『パンプキンローフ』
ローフって聴くと日本ではミートローフを思いがちですが

日本で言うブレット系のケーキをローフというみたい・・・
でもこれはみたいだから本当の事知ってる人教えてくださいね。


シナモン、ナツメグの香りが食欲をそそるんですよ~~
ウへへへ~~って顔に思わずなるなる
しっとりとしたケーキをほおばると
かぼちゃの甘みがしっかりと広がり
スパイシーな香辛料がまた口に刺激と食欲を与えてくれます。

これがまたアメリカーのに合うの♪

日本には無い味・・・・

ROXY DELICATESSEN

2008年03月08日 | NYのご飯
NYに着いたのは18時お腹が空いた私はとりあえず
姉様のお土産を買いに『アバクロ』へ(爆)
その後ノンカフェインダイエットコーラを買いに
そして職場へのお土産のシュガーレスチョコを買って
まずお土産に追い掛け回されないようにしてからNYの旅の開始です♪

お腹が空いたのでまずは
ブロードウェイのど真ん中にある
『ROXY DELICATESSEN』へ

ここはNYに行くたびに行くお店なんです。
でもテイクアウトだけで食べるのは初めて

お店の中はスターの似顔絵で飾られています。
赤いシートに木目の机がアメリカらしいの
頼んだのは
「本日のスープ」
『えびサラダ』
まずはスープ
もうスープ皿たぷたぷなんですよ~~
中にはセロリ・マッシュルーム・たまねぎ・にんじん・麦・豆
って具沢山なの
セロリの香りがふわ~んと香るスープ
これが一口食べると止まらないの
ああおいし~~胃が休まる~って思いました。
パンは実はぱさぱさだったのです・・・
もそもそぱさぱさのパン・・・えいこさんが見たら泣いちゃうかも・・・
でもこれがスープとあわせるとスーパーなんですよ~~
スープを吸い込んだパンは一味違う!!
やさし~~~やさし~よ

次はえびサラダ
いかがこの量実は
量が多すぎて一人で食べれないと思ったらしく来なくて再注文しました
でもさすがの量この3つのボンボンボンは
えびサラダ!!最初ポテサラかと思いましたが
えびえびえびだらけ~~でした。日本じゃ絶対ありえない!!
そしてきゅうりの大きさにも注目!オレンジの大きさと同じなんですよ

ここは確かにすごく美味しいって感じじゃないかもしれないけど
いつもやさしい味なんです。でもクッキーは死ぬほど美味い
またお店の人も大好きみんな優しいから。

お土産にまたくっき~買ってかえろ~~