goo blog サービス終了のお知らせ 

美味☆美身☆追求員

DIETインストラクター&グルメレポーターを目指すATSUです♪
国内からNYまで!!
DIET食追求しますよ~

六本木でカレー モティ

2010年01月20日 | インドカレー
ミスワールド仲間と一緒に六本木の「モティ」
と言うインドカレー屋さんに行ってきました

ココはマトンがオイシーと聴いていたので
羊肉好きな私はメサメサ楽しみだったんです♪

お店の雰囲気はとてもおしゃれ
椅子も机もとても綺麗で(インド料理屋さんって結構これ珍しい)
装飾もインド(^^)気分からテンションをUP

先ずは前菜


えびサラダとインドのピクルス
えびサラダはプリンプリンのえびとゴロッとしたマッシュルームを
マヨネーズで合えたもの
マッシュルームのサラダって薄いスライスか、丸焼きかが多いけど
こういう風に茹でて合えてもいいですね~癖になりそうな食感

そしてこのインド風ピクルスが!!たまらなくスパイシー
通常のピクルスのカリカリ感はなくたくさんのスパイスで合えた
漬物ですね。フニっとした茄子からいっぱいのスパイスの旨みスープがあふれ出てくるの
又スパイスが食欲をUP
ナンと食べてもカレーでも素敵に美味しいのです

次にナンと私がナン以上に好きなローティーと言う全粒粉と塩で作られたインド風パン
これはナンよりもモチモチでさっぱりしています
ココのお店は親切でちゃんと人数分に切り分けてくれました

しかしココのナンは又格別!!バターの風味がたまらない
フワフワだけでなくサクッっとした食感もあって
女子会ですが又お代わり(笑)
今度は写真用に切らないで持ってきてもらいました


勿論そしてなんといってもカレーですが
頼んだのは
人気NO1の 「モティ バターチキン」
これは女子がたまらなく好きですね
クリーミーな甘めのルーはナンにぴったり。スパイスも効きながらバターのまろやかさ
鶏肉の旨みがたまりません。又お肉もとてもジューシーなの

野菜はなんといってもカリフラワーが魅力の 「アルー ゴビー」
インドの野菜と言ったらカリフラワーと言うくらい私は好きですが
ほくほくしたカリフラワーはとてもスパイスの旨みをまとって
美味しいし、辛いだけではなく一緒に入っているじゃが芋の甘みが
またたまらなく演出。少し酸味があるのが又食欲増進するの


そしてラムから 「ブーナ マトン」

これには私は驚きました!!だってマトン臭さも無く食感もほぼよく煮込んだビーフ
遠赤外線効果のある炭火で焼いたお肉はサックリとしながらも口に入れると
とろとろ。これがローティーによく合うのです
辛さも結構辛め(私にはそこまでではないけど)女子たちは
「からーい」と言ってましたがなぜか止まらなくなるから不思議(^^)

これによりバターチキンの甘みとマトンの辛味の連鎖が始まってしまったのです

ああ~デトックスしました 
インドレストラン モティ
http://r.gnavi.co.jp/g247000/

BOMBAY CLUB でインドカレー

2010年01月11日 | インドカレー
あまりにもカレーネタが多かったので「インドカレー」のカテゴリー
作ってしまいました

今回は「BOMBAY CLUB」
今回はココの限定カレー
「ローガン ジョッシュ(ラムカレー)」をご紹介♪

ラムカレーって今まで一口大に切ったお肉がひき肉のものしか食べたことなかったけど

みてくださいこのどーんとしたお肉(^^)
このときふと思い出しました
「モンゴルの夫はラムをうまく切り分けられないと一人前でない」

ええ挑戦しましたカレーにナイフとフォークを使ったのが初めてでしたが
もうお肉の美味しさって本当に違うな~感じました
真ん中は噛み応えがあって旨みぎっしり
骨周りはトロ~~んと舌舌さわり滑らか
軟骨部分はこりこりとした食感が当たって

最高でしょう!!お肉の旨み全てを味わえるカレーです
ナンは薄めでサクサクっとした周りに比べてもっちりした中身がたまりません

スープ系のカレールーはスパイスと肉の旨みがぎっしり

ダイエット中でもついつい食べたくなっちゃう味です

BOMBAY CLUB
http://r.gnavi.co.jp/g707004/

品川駅のカレー シターラダイナー

2010年01月08日 | インドカレー
やっぱりカレーが大好きです
今回のカレーは「シターラダイナー」
品川駅エキュートのカレー屋さんです

ここは私のピラティス帰りの行きつけのお店
ピラティス帰りは体がわがままになります
菓子パンとかコンビニのお弁当とかは食べたくないんですよ

そんなときにムショーに食べたくなるのがココのカレー
このお店の前を通るだけでたまらなくなります
香と言うが先ずはココのお店の前の写真を見るだけでよだれ物

そして出てきたカレーの香り♪本物の見た目の期待以上のよさ
写真よりも見た目が上回るお店って言うのもPOINTです

ココのお店のカレーはどれもこくがあるのにさっぱり
多分イドンドカレーだから油は使ってるのに、その油臭さはなくカレーも油っぽくない
野菜カレーはスパイシーなのに、その野菜の味をしっかりと前に出してくれます
マトンカレーはマトン臭さがなく、肉の旨みがジューシー
季節によって出てくるカレーも最高私のお気に入りはオクラのカレーでした

ココのお店に行くと私はご飯でもナンでもなくローティーを選びます
ナンよりもみっちりとしたローティーはナンよりもさっぱりしていて
スポーツ後は食べやすいんですよ

後ねココのお勧めはたまねぎのフライ!!見た目以上に辛いフライは食欲増進

ああ書いていたら又食べに行きたくなっちゃった

シターラダイナー
http://www.sitaara.com/index.html

T-SIDE インド料理店

2010年01月03日 | インドカレー
ブログ休止中に私がかなり嵌ったのは
インドカレーです★

外食となるとガレットかインドカレー

今回は鎌倉の「T-SIDE インド料理店」をご紹介

ココのPOINTはなんと言ってもナン!
来た瞬間にバターのこくのある香り
そしてかりっと香ばしい端っことふわふわした真ん中
思わずパクパク~~と食べれちゃいます

そんなナンにお勧めのカレーは
ベジタブルとマトン
ココはマトン臭さがまったくないというわけではありません
だから反対に癖になっちゃうの
食べていくうちにお肉の旨みが広がり、そこにナンの甘さが
たまりません

そしてベジタブル!スパイスの匂いが食欲を誘います
季節によってお野菜は代わるけど私が食べたときのホックリとした
カリフラワーは最高でした
野菜だけなのに、旨みは十分満足しちゃいます


あとココのお店の素敵なところ
トイレが綺麗
トイレが清潔感あるとお店全体で安心して物食べれるんですよね