碧のコトノハ

みどりのことのは

清水サポのチャントを聞いて、思ったこと

2019-05-20 01:30:58 | トリニータあれこれ
年のはじめに投稿して、そのあと何度も投稿したくなったのに、結局いまごろw

まあ、ここはそんな場所なので(^^;

試合ですか?行けたり行けなかったりです。
5/18清水戦、行きましたよ!!

いつ以来だろ。清水エスパルスっていえば、あの楽しいサンバ調の応援!!
ドコドコドコドコってアップテンポで小刻みに太鼓が鳴って、
あの・・「オーレオーレオレオレッ♬」って、片手を交互にふりあげる振りがあるあのチャント!!
もう10数年前なんですねー初めて見たのは。
こんな楽しい応援があるんだー私も踊りたいー清水サポうらやましーーー!!!
って思った覚えが^^

久しぶりのJ1で、エスパルス戦で、あのチャントが聞けるー見れるーってワクワク^^
サポさんたくさんいらしてましたねー。

試合だけでも書きたいことはどっさりあるけど、
今夜は応援のことを。

いまはゴール裏にいなくてまったりメインで見てる身なので、いろいろ言える立場じゃありません。
でも前からいいなーって思ってたんです。
その地域独自のカラーの応援があるのって。
清水エスパルスっていったら、上述したあの楽しい振りつきチャントがあるじゃないですか。
清水と対戦だーあれ聞けるーっ!って。
岡山の桃太郎チャントとかね。
チャントじゃなくても、「あそこと対戦かあ。あれが見れるな。」みたいなのがあるクラブってうらやましくあったりね。

大分はなんだろ??大分はないな・・なんて思ったけど、
思い出したのが、ナビスコ決勝。

ホームの試合前、選手紹介がおわると、タンタン、タタタンっって手拍子して、選手の名前をコールするじゃないですか。
あれ大好きなんですけど、ホームだけだから、ホームに来れない人とか、他サポさんはあまり知らなくて。
それを、ナビスコ決勝で、国立で、あの大観衆でやった時の鳥肌感覚!!!
一部飛行機がおくれて、トリサポがこれなくて空席の塊があって、
試合開始時刻に全員のトリサポが間に合ってない。
だからこそ、ものすごく一生懸命、力を込めて手を叩いて、大声で選手の名前をコールした。

その時のこと、他サポさんが書いてるのを見たんですよね。
「これがあの大分の選手コールか」って。噂に聞いてて、初めて生で聞いて感動されてた。

国立に集まったトリサポたちが、ほんとに必死で手を叩いてた。
あれは大分オリジナル感かもしだしてるんじゃないかと思うのだけど。
他サポさんが「大分のホームにきたな」って感じる瞬間になってるんじゃないかと。

それと、トリニータオーレかな。
試合終了間際、絶対勝つって確信もてる点差で、朗々と歌い上げるトリニータオーレ。
ピッチ内の激しいプレーとは相反して、静かに、誇り高く。
これもナビスコ決勝で歌えたのは強烈な思い出です。
試合後大分空港に戻ってきたら、新聞記者から取材をうけた時、私ったら興奮して「国立でトリニータオーレが歌えたんです!!」って何度も繰り返し叫んだの(^^;
記者さんは、なんのことかわからなかったよね。
そんな特別な歌。「特別な歌」を持ってるんだ、私たち。

あるなあ。大分ならではのもの。ちゃんとあるじゃないか。

なにより、勝った時しか歌えない「大分よりの使者」ね!

こういうの、「大分っていったら、あの歌か」ってなってるのかな。どれか、なってたらいいな。
そう認識されるのは、年月刻んできた証拠。
強烈な印象残せた証拠。

そんなサッカー文化を楽しめるのって、いい人生じゃないですか。なんてね^^




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (HATI)
2019-05-22 20:52:04
久し振りにブログUP 嬉しいです!
国立で一緒にトリニータの応援させてもらったの、今でも本当に良い想い出です!!
Unknown (te2嫁)
2019-05-24 19:56:50
ご無沙汰です
個人的にはビッグフラッグ上がる時の
「オーオオー オオイータトリニータオオーーー」
ってチャントが力強くって好きです(^-^)
桃太郎チャント、前にも言ったかもですが大銀ドームでトリサポさんに拍手もらってからサポリーダーが気をよくしてホームでもコールするようになったんですよ~
そのリーダーも引退し、最近はコアサポも乱立して複雑になってきてます(^-^;
たくさんたくさん話したいことあります!
J1行くまで待ってて~

追伸:春のキャンプで西野さん率いる九州選抜とTMあったみたいです
いつかコーチに来て欲しい(笑)
HATIさんへ (midori)
2019-07-30 03:55:45
コメントチェックすらしなくなり・・本当にすみません!国立、一緒に応援してくれましたよねえ。。ほんとにいい思い出です。あの建物がもうないと思うと(T_T)
te2嫁さんへ (midori)
2019-07-30 03:59:46
コメントチェックすらしてなくてすみません!
桃太郎チャントがえしなつかしい!!!
私もゆっくりたっぷりお話ししたいですよーー!!!
初めてお会いしたとき、屋台村がトリサポしか入れなかったけど、最近は随分改善されてきましたよ^^ファジフーズのグレードにはまだまだおいつきませんが^^

コメントを投稿