goo blog サービス終了のお知らせ 

うちな~たいむ

あせらずゆっくり自分のペースで。

2012年 一発目

2012-01-02 20:48:31 | おでかけ

年が明けて2012年になりました  

さて今年はアオがいよいよ小学生になります。果たしてなれるのか(笑)

彼に新年の抱負を聞くと『サッカーがんばる』と言ってました。君はサッカーやったことあったっけ?誰かに憧れてるのかしら

期待しているぞ息子よ

 

さて今日は子供たちのために時間を費やそうということで

一発目

海洋博の夕日の広場へ

こちらいつもすいているらしく

たしかにうちとあと一家族のみ

貸切状態でした

駐車場から遠いしねかなり歩くよ

海洋博さん、もっと考えたほうがいいっすよ。もったいない

でもとにかく遊具楽しかったです。

 

そして二発目

なんと沖縄市まで行ってきました

すごい人で駐車場にも停められず東ゲートへ・・。

アオは今日で3回目、アユは初めての動物園

 

 

アユはひよこを触りたくて触りたくてじーーーーっと観察中

ひよこが移動するたびついて行ってました

 

 

さて本日のメインイベント

ぞうのえさやり

 

 

アオはとても上手

一方アユはこの得体のしれないでかい生き物に怯えておりました

でもぞうがアユの持っているさとうきびに気がつき

しつこく長い鼻を近づけてきて、もう逃げられないと思ったのか自分から差し出してました

そしてそのあと泣く

トラウマになりませんように

 

今年もたくさん思い出作るぞ~~

 

 

 


読谷でランチ からの・・・

2011-12-26 19:45:59 | おでかけ

今日から2週間ほどお仕事オヤスミです

 

なので自分よがんばったご褒美に・・

 

Aちゃんとランチに出かけることにしましたよ

 

しかも恩納まで

 

目的地は「皿の上の自然」でしたが、定休日のため

 

読谷までを走らせ「kanpile」に行ってきました。

 

最近、自宅兼カフェな店増えていますよね~~

 

まずは前菜

 

そしてメイン

わたしは牛肉

 

Aちゃんは鳥肉

 

デザート、紅茶も付いて1,300円でした。

 

そして読谷まできたので大好きな雑貨屋(っていっても1回しか行ったことないが)

PEACHさんへ

全部買いたい

 

時間もまだあったので

tentoさんにも行ってストラップやらダイカットやら購入してきました

 

あ~~~幸せすぎた一日


きとね市

2011-12-10 22:25:07 | おでかけ

沖縄地方ものすごい寒さでございます

一家で風邪ひいちまっております

歳とると治りもビミョー

 

 

さて本日は雨でしたが同僚Aちゃんとおこちゃま2人+わたくし&アユで

読谷残波岬の「きとね市」へ行ってきましたよ

 

雨が降ったりやんだり変なお天気でしたがすごい人でした

写真斜めってますが

 

わたしはマカロンに雑貨にポーポーに・・・

いろんなものを買いました

 

やっぱイベントっていいね

名護でもやってほし~~~~

 

 

 


イベントざんまい

2011-12-04 21:01:50 | おでかけ

土曜日は月1のフォスターフリマ。

アユの長Tを大量に買いましたよ

 

そして本日は「ふゆのもり ふゆごもり」森の食堂smile spoonにて

美味しいものや素敵な雑貨、お花、やさい、Tシャツ等ステキすぎるイベントでした

アユとアオのお城T。

 

オバケもいます

 

アユにはもう1枚・・

かわいい木T

 

アトリエSACOさんのカンプーも

アユ気に入りすぎてさわりすぎ(見えないじゃんか)

 

もちろんマフィンも買ってかえりました

 

そしてなぜか帰りにA&Wに

 

そして21世紀にて持久走練習

アオさん・・・

うでとあし一緒にでてますけど

 

 

 


ピエロ

2011-11-20 21:54:36 | おでかけ

本日はちと遠出してきました

 

イオン具志川へ

 

買い物時ふたりなかよくキッズコーナーで遊ぶの巻

アユさん、5分後逃亡

 

そしてピエロさんもいました

わたしもですが、アオもかぶりもの系やこういうメイクの方たち

とっても苦手

わたしディズニーランドも少々怖いんです

だってミッキーかわいいけどまばたきせんし・・・

 

話それましたが

このピエロさんにアオは剣、アユはうさぎのバルーン作ってもらったよ

そして何を勘違いしとるのか

アユさん

風船の先っちょめっちゃ吸ってます

それ乳やないで

 


出張水族館

2011-10-24 15:44:47 | おでかけ

大浦パークにちゅら海水族館の出張水族館がおでまし

 

うみがめちゃんたちもいました

生後1ヶ月赤ちゃん

 

こちらは1歳のアオウミガメ

 

こちらはアカウミガメ

 

亀がほしいあゆさんです(しっちーちょうだいポーズ)

 

 

この他にもクジラの骨やサメの歯型など

なかなか楽しかったです

 

 

そして子供たちはバッタ取りにも夢中

あゆもあおのマネしてさがしてました

というより潰して遊んでたけど・・・

 


森のガラス館

2011-09-29 20:40:46 | おでかけ

観光客っぽく行ってきました

琉球ガラスがけっこう安くで手に入りますよ

 

体験コーナーもけっこう種類があります

拭きガラスも1800円~で作れるそうです

 

アオはキャンドルをつくりました

ガラスでできたさかなやらをチョイスして

 

ロウを入れて完成です

固まるのを待っている間

変顔したり琉球の王様になったり・・・

 

 

そして完成

チンアナゴかわいい

 

アオもかなり気に入ったようです

 

 


ちゅら海デビュー

2011-09-29 20:10:47 | おでかけ

アユさま

1歳になってはじめての水族館です

 

アオは何回も行っちゃっているためタッチプールもなんのその

 

しか~し好奇心旺盛のアユですら

この変な生き物たちを前に・・・

 

固まる

 

なまこなんて近づけたひにゃ半べそ

 

とりあえずは

だっこだっこ~~~でしたが

サメゾーンにくるころには慣れたようで

サメに「わんわん」言って話かけていました

10分くらいはサメに見とれていましたからね~

サメ好き

 

 

その後はジンベエたちの餌あげを見て

 

 ジンベエは立って餌を食べるんだそうな

 

ピラニアにまたも興奮したアユ

肉食女子なのかしらね


仮面ライダーオーズ  

2011-08-22 09:27:30 | おでかけ

アオと約束していたオーズの映画をやっとこさ見にいってきました。

 

まさかわたしが仮面ライダーを見るなんて

独身時代には考えられないこと

 

でも最近の子どもむけ映画って大人も楽しめるようにつくられてますね

 

なんと、この映画には暴れん坊将軍のしんさんが出てましたから

 白馬に乗りオーズと一緒に悪党をせいばいしてましたよ

アオにとっては「あのおんちゃんだれ?」って話ですがね

 

次に始まるフォーゼも出てきましたが・・・

ださっでも強かった。

ロケットをモチーフにしたのフォーゼは短欄来てるチャライ高校生

確かダブルからオーズになるときも、ださっって思ったけど、

慣れるのかな

 

いや、慣れたくない

ちょっとがっかり~~

ポ〇モンより楽しめた