goo blog サービス終了のお知らせ 

素のままを

ありふれた日々を綴ります。
 <愛犬“花”& 娘 & ? >との日常と雑感など。

家事を手抜きで

2025-07-21 23:22:38 | 日記

一日中ブログ巡り。家事て抜いて。
そんな大したブログでもないブログをどこに移動しようかなんて 迷うほどでもないかと思いもしましたが、自分のブログも見返してみますと そんな事もあった あーそうだったと とても懐かしい。

かなり昔、所属する生協のブログを何年か続けましたが、訳あって止めることにした時 全てを削除の形で失くしてしまった。当時まだ小中学から高校生だった娘が学校から帰るまでにおやつをとケーキやデザートなど週三日位の割で作っていて それを写した写真もブログにあげていました。そのブログを失くしたことは後々悔やまれる事となって…
しかも今はケーキどころか食事の仕度さえ億劫になり手を抜いている始末ですから ケーキ作りなんてほどほど遠くへ行ってしまいました。きっと そうして一生懸命に娘を育てていたことなど 今の私を見る限り娘は記憶にないに違いないのでしょうね。 
綴ってきた記事は後々読み返しても穏やかな気持ちにもなれる一時を与えてくれる気がします。なので今日は大事にしなくてはと改めてブログの力を感じた事でした。


はてなとアメーバ 使いよさは?

2025-07-20 22:58:01 | 雑感

昨日からの続きで
はてなブログに別のIDの登録を試みた。普段使いのPCのメールアドレスは初めの登録時に使用しているので認められず、、、他にもアドレスは持っているが使ったこともないので、送られてきたメールがどこに入るのかさえ分かっていない… ような理由で携帯のアドレスを入力してみると登録可能なようです。

何故初めに作ったIDが気に入らないのか(不満)は、本名の名前を入れてしまったからで それがプロフィールのところに表示されるのは なんかなー と… でもよくよく考えるに もともと私のブログは【素のままを】良いも悪しきもありのままがモットーですので 名前がプロフィールでも良いかも と。                        自分の名前 案外好きです

そして、アメーバブログにお試し投稿を試みた 
およそ八年前の開設時は可愛い写真も載せられているのに 今回写真のupが出来ない サイズを縮小しないといけないみたい。ですが、どうやったら縮小できるかが分からない😢
また縮小をお勉強してからになるので ブログ移動はそう簡単ではなさそうな 13:31 2025/07/20

アメーバに縮小サイズの写真up出来ました
ところがまた一つ問題が! 問題ではない 私が分からないだけだ 画像が載せられないので下書きにして置いた記事に縮小成功の写真をupし公開するため公開時刻を現在時刻に変えようと何度か挑戦しても変わらない。結局 日付は変えられるが時刻は変えられずです。そして、予約投稿の形でその時刻に公開されるようです
どちらを選ぶかまだ決まらず です。

 

日暮れ時 花ちゃんとお散歩から戻り我が住宅近くに着たら ムクドリの大群がガチャガチャギャザギャザ電線の上で騒いでいて またその群れから小群のグループが出来上がり空に飛び立ってはひと回り旋回して電線に戻るを繰り返していて、、、毎年わが住宅の前の道路を隔てた電線までは電線が真っ黒になるほど来て騒いでいたが、二週間ほど前、駅の方でムクドリ対策を何かしていたらしく その日は駅周辺のムクドリが一斉にこちらに向かったようで大変な物でしたが この数日ムクドリ見てないし来ないなと安心していたところですのに 夕方お散歩出るのが怖くなる かといいこれより早めの時間では日差しが強く暑いしで、、、                                     困ったものです。

 


2025年7月19日ありふれた一日

2025-07-19 21:15:30 | 日記

 

青い空に白い雲 一日中夏の空が広がっていました。

家事の途中でじっくりは観ていられないがTVのSWを入れチャンネルをローカル局にした。高校野球県大会の第一試合が4回裏まで進んでいて 昔の強豪校と現役強豪校対決でしたが昔の強豪校は点が入らず苦戦していた。チャンスは何度かあったが、なかなか得点には及ばず心で「今でしょ」と思ってしまう私、ミーハーだ

昔の強豪校は敗れ現役強豪校が勝ち進んだ。

力の差も否定できないが勝敗は時の運という お疲れさまでした。

娘は楽しみにしていた“コナン謎解きツアー”へ参加で留守。
昼夜の食事仕度から解放された  

ブログ移動に取り掛かりたいが はてなブログ・アメーバ どちらが使いやすく私向きかを見極めてからではないとと思い 両方のブログ検索に時間がかかっている
一層両方に移動は可能かなど考えるのですが そもそもPC詳しくない ネットの世界まるで解っていない
【二兎を追う者は一兎をも得ず】なんて事になるのも嫌だし

はてなブログに新しいIDを作るところで ほしいIDが使われている理由で作れずに仕方なし思いつくのを入力。そしたらOKですと作れた。けれど、あの位置に表示されるなら変えたい、、、IDはもう登録してしまったから変えられないようだ

ならアメーバブログにと新規登録を行ったら既に登録有りと。確かにgooを始める前に少し。 3記事程の投稿がまだ存在していてビックリというか感心してしまった

これから はてなの気に入らないIDのまま続けるか(ストレスたまりそうですが)
あるいは
アメーバで  迷い中

 


”65歳以上のふれあいの会”というお茶の会に初参加

2025-07-18 22:45:00 | 日記

 

昨日までの吹き荒ぶ風は去り 心地よさそうな穏やかな風が吹いている感じ。雲も落ち着いて腰を下ろしているようなそんな空。空の変化は予期せぬほど瞬時 あっ綺麗カメラをと準備できた時にはもう変わっていたりは普通に多い。午後になっても今日の空は落ち着いて綺麗に雲が浮いています。
11時くらいのニュースでは関東甲信と北陸・東北南部が梅雨明けしたとみられるとの事でした 確実な梅雨明け宣言にはなりませんでしたが暑さが続きそうです。

昨日は社会福祉協議会主催の”65歳以上のふれあいの会”というお茶の会に初参加させて頂きました。10年ほど前から案内のお知らせは見ていて 参加できたらいいなとは思うものの既にメンバーはほぼほぼ出来上がっているのだろうと尻込みするばかりで…
だったのですが今期から各集合住宅の集会室などで開催される運びとなり お顔を存じ上げている程度で仲良し・友人といえる方がマンション内に殆どいないのですが、同じ自治会の方々なら何とか入れるかもしれないと (本当にお一人様になっていくよりは) と思い切って参加してみました。
《救急医療情報キット》についての寸劇や指先の運動を促すような小物入れなどを作ったりと 何より これまでは本当に長い間(概ね四半世紀)お顔だけの認識で行き会った時など朝晩のご挨拶を申し上げるのみだった方や 他棟の方ともお名前交換が出来て、同年代の方々と繋がれた気がしています。意義ある時間を頂きました。ボランティアでこの催しをお手伝いくださった方々もたくさんおられて心から感謝です。 

 


今日も花ちゃんの病院通い

2025-07-17 23:53:03 | 日記

         2025-07-18 編集画面から今日の花ちゃんの写真のみのupです

 

昨日と同様に雨 
激しく降ってきてはお休みタイムに入る気まぐれを繰り返す雨でしたが夕方には西から北にかけて夕焼けもみえてホッ

午前 物凄い雨降る中 花ちゃんのお薬をいただきに病院へ 
本当は今日はキャンセルしたいと思ったのですが、昨日の予約だったのを先週 雨降り予報に慌て本日に変更していただいた経緯もあって(キャンセルを重ねると予約が取れなくなるらしいから)行かなきゃと、ただ勢力全開の雨 傘をさしカートに乗せても花ちゃんを連れて行くのは難しいので花ちゃんはお留守番。で、「雨風強いので花ちゃんはおいてきました、お薬だけ頂きたい」と伝えたら「血液検査の予約で入っているので次からはキャンセルを入れてください」と言われてしまった。
迂闊だった キャンセルよりはお薬だけでも予約の時間に行った方がよいだろうと思ってしまった 

通院始めてから もう1年4ケ月になる。
診断名は慢性胃腸炎(小細胞性リンパ腫に移行が疑われる難治性腸炎)らしい 4種類のお薬+4日おきに抗がん剤も服用中だ。いつまで続くのかしら もう治癒は望めないのだろうか など思ってしまうこともある 花ちゃんの様子は発症前と変わらず まぁ普通に元気ではある。もうすぐ11歳になるので若い時ほどの元気はないかも知れないが こんなものではなかろうか とも思う。

加入のペット保険は発症年度限りの補償(加入日前日※更新日前日まで)らしくて 二年目に入った現在の検査、薬、通院費など自費払い 抗がん剤も高いし抗がん剤処方料もこちらは月1回ではあるが結構高い。年金生活者には負担が大きすぎる。
保険の仕組みも深く考えずに動物病院にあったパンフレットから加入したわけ(加入歴10年)ですが ほかの保険会社のもこういう補償なのか知りたいが… 仮にもっと良い保険があったとしても高齢犬になってからの加入は無理だろうから考えない事にはしているが…
かといって花ちゃんを疎外してはいません。
花ちゃんは可愛い それだけでいい。
花ちゃんには伝えている 大好きよず~っと一緒 と。

                      [2025-07-16(水)記]