goo blog サービス終了のお知らせ 

【自分の七夕部】大屋愉快の七夕?!

こんにちは、大屋愉快です。
遠くからこんにちは。





今月の部活は【自分の七夕部】!?



これは…なんと難しい部活でしょう。
年イチの使用頻度のモノ、あるかしら。




7月いっぱい考えてました。
次男の作った七夕飾りを眺めながら考えました。
笹飾りって、どのタイミングで処分するのかしらね。






年に一度、かぁ。



うーん。








うーーーーーん。








うーーーーーーーーーーーん???










思いついたの、コレしかなかったです。


クリスマスツリー。



あと玄関に飾るクリスマスリース。
お正月の門松とか、季節モノしか思いつかなかったです…。
おお、貧困な発想力よ。悲しいなぁ。



これ誰かと被るかなぁ。










悲しいので
「今年から始める【自分の七夕部】」として


★結婚記念日(9/23)に、結婚指輪をはめる。


ということをしてみようと思います。





ここ数年、いや十年以上、結婚指輪はほぼつけてません。
冠婚葬祭でもつけないこともありますからね。手荒れ酷くて。
あと、扱いが雑で、指輪が歪んでいくんですよね。てへへ。

棚の上でホコリをかぶっていた指輪ケースを見つめながら、決心しました。

年一回くらいなら、つけられるハズ!


今秋の結婚記念日には、必ず!!

これがわたしの、七夕祭りじゃあぁぁぁぁぁっっっ!!!

そんな誓いを立てる7/31でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 【自分の七夕... 【自分の七夕... »