goo blog サービス終了のお知らせ 

劇団あおきりみかん

けいこば日記

稽古場外日記~誤~

2008年01月15日 | Weblog
どうも、手嶋です。お久しぶりです。
劇王組は稽古真っ盛りです(ギャル組もですね♪)。がんばんべ~。

さてさて、つい最近のとある飲み会での話ですが、
「昔間違えて覚えてた何か」の話題が出ました。

小さい頃、
あるお姉さんは『盆踊り』の事を『ぼんのどおどり』(←うろ覚え)と言っていたり、
あるお兄さんは『油揚げ』の事を『あべらげ』(←ごめんうろ覚え)と言っていたりしたそうです。

私もそういう事があったかなぁと思い出そうとしてみましたが、その時は特に思いつきませんでした。
でもなんだか心の奥に引っかかるものを密かに感じていました。


後日。


ありました。思い出しました。

私、昔『一張羅』の事を『いっちょ裏』だと思っていました。
『ファミコンの裏面的に、隠し持っておく素敵な服』
だと解釈してました。

いや~、やっぱりあるもんなんですね。思い間違いって。
あー、すっきり。

ついでに、その間違いに気付いた時代が高校生の頃だと気付き、げんなり。


ほたーるのーひーかーぁり。