あんずと小麦

ずぅさんとむぅさんと夫婦と息子1人のゆる~い生活

ママのご機嫌とりって大変ニャ~

2016-04-30 09:00:01 | 日記
ずぅさぁ~ん



お手手の毛が伸びていますね~



我が家は全室フローリングなので膝間接脱臼持ちのずぅさんが痛みを少しでも和らげるようにカットは必須です



手首がまだ固いのでこれが限界でした


むぅさんの視線の先にはパパがいます



パパが立ち上がると



違いますよ

実はここ2日ほど連続でケロっているむぅさん
大丈夫?



だよね・・・
パワフルに遊んだりもしますので病院に行くのは様子見していますが、去年もこの時期、毛玉を胃の中に溜まってしまい何度も吐いて病院のお世話になりました
ラキサト~ン(毛玉をウンチと一緒に出す薬)を朝晩舐めて様子見ようね~



ずぅむぅさんはラキサト~ンが大好きなので助かります



そうそう、ずぅさんっ!
ママが寝ているのに背中をチョイチョイして「手~」を催促するのはやめてくださいね



ママはプンプン
すると・・・



お膝に乗ってきました



分かりましたよ~



なぜため息?



ポチっと応援お願いします

     ↓


にほんブログ村


にほんブログ村

ずぅさんとマッタリ

2016-04-29 09:00:00 | 日記
ずぅさんが床で寝ていたのを見逃さなかったパパ



ブラシタイム突入~





顎ぐいっ

お手手を持ち上げ



ついでに後ろ足も



ここまで我慢していましたが限界がきて終了~


むぅさんも床で寝ています



あの、むぅさん・・・



なぜテーブルの脚にお腹をくっ付けてるの?
しかもお腹ぽよぽよですよ~



了解です



今日の動画は昨日の記事でずぅさんとマッタリしていた時に撮りました

ずぅさんとマッタリ


1日放っておかれて拗ねているずぅさんです


お友達から



可愛い猫さんグッズを頂きました
使うのがもったいないですね


連休が始まりましたね
皆さん楽しんでくださいね~





ポチっと応援お願いします

     ↓


にほんブログ村


にほんブログ村

わくわく顔のむぅさん

2016-04-28 09:00:33 | 日記
我が家から車で20分くらいの所に「セブンパーク」という大型ショッピングセンターが4月25日にオープンしました
26日の15時頃に行ってみたんですが、駐車場に入る前から大渋滞
店内をウロウロしていると・・



巨大サクマ式ドロップスや



巨大お~いお茶

右横に男の人がいますのでかなり大きいのがわかりますね

早めの夕飯は



エビと蟹入りチャーハン

まぁまぁかな・・


帰宅後のんびりしていると、思い出した
むぅさぁ~ん



大好きなじゃらし買ってきましたよ~
柄と本体が繋がっているこのじゃらし、この頃ペットショップで見かけなくなったので2本買いです





パパがカシャカシャと音を立てながら廊下に行くと



先回りして玄関でわくわくしながらスタンバイ
むぅさんのこの顔好きだな







そこへ



ずぅさん登場





アタックされる前に逃げたむぅさん



しようとしてたよね?


パパが寝た後



甘えん坊さんに変身



ずぅさん、ママ眠い



ポチッと応援お願いします




にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

あんまり乗り気じゃぁないニャ~

2016-04-27 09:00:11 | 日記
ママ~、むぅと遊んで~



じゃらしで遊びますか?





はいどうぞ



がっつりかぶり付いたむぅさん
しかぁ~し、この後どんなに振っても見向きもしないんです

次はずぅさんね~



玉ちゃんで遊びましょう



これをトンネルの下に投げ入れます
いつもならトンネルから狙いを定めちょいちょいするんですが



この時はスル~

目の前に置くと



ていていと転がしました



そうなんだ
ずぅさんさぁ、もう少し頑張ったら?



・・・





まったく・・・

むぅさんはソファ~で寛ぎ中



さっきじゃらし振ったのに食いつかないむぅさんが悪いのよ~
ママで我慢しなさいね



さよちんにどうしろと?




ポチっと応援お願いします

     ↓


にほんブログ村


にほんブログ村

洗濯機が動かない

2016-04-26 09:00:18 | 日記
一昨日の夜、洗濯をしていたら突然エラーが出て動かなくなった洗濯機
エラーコードを見て説明書を読むと「排水されていません、糸くずなど詰まっていませんか?」となっています
毎回糸くずは取り除いていますが、洗濯機したの排水ホースに詰まったのかな・・・
そうなると業者を呼ぶしかありません
ネットで調べ、最短で次の日の午前中と言われお願いしました

昨日の朝、ピンポン



ずぅむぅさんはダッシュで窓際へ

丁寧に点検をして頂いたのですが、糸くずが原因で排水できなくなったのではなく、部品の一部が壊れたみたいで、メーカーさんを呼ぶしかないらしいんです
取り扱い説明書の裏にあるメーカーさんのフリーダイヤルに電話してくださりありがたかったです

メーカーさんが来たのはお昼過ぎ
むぅさんは隠れるタイミングを逃したのかタワーの最上階にいました





洗濯機をガタガタしている音の方を見つめているむぅさん

ずぅさんは何処かな?



透明にゃん猫に変身中です

10分程で部品交換は終了





お疲れ様

ふと見ると逆向きで寝ているずぅさん





お手手の上に足が乗っていました




ポチっと応援お願いします
     ↓


にほんブログ村



にほんブログ村