goo blog サービス終了のお知らせ 

あんずと小麦

ずぅさんとむぅさんと夫婦と息子1人のゆる~い生活

じゃらし修業

2015-07-30 09:00:00 | 日記
ずぅさん遊びのストライクゾーンがメチャメチャ狭いんです
先日、繭でできているじゃらしを買ってみました



食いつくけな?



やったぁ~



手を使って引き寄せているずぅさん

このじゃらしの柄に紐がついています





・・・
はみ出さないでよ~



むぅさんはどうかな?





むぅさんも楽しそうです


今日の動画は



「じゃらし修業」をしているさよちんです
ママ大好きって言われる日を夢見ているさよちん

じゃらし修業





一昨日、夫婦で初めて日帰りバス旅行に行ってきました



去年の秋にパパが桃狩りをしたいと言っていましたので1年間この時を待っていました

行き先は山梨県です
フルーツ王国と呼ばれ桃も有名ですね

朝家を出ると曇り空・・・
実は私達は雨夫婦なんです
添乗員さんが「山梨県の桃狩りをする所は今どしゃ降りです」と・・・・

お昼前に河口湖に着きました



晴れましたが富士山が雲で見えません



巨峰のソフトクリームが美味しかった~

お昼はほうとうと陶板焼きを食べてワイナリーへ

お酒が飲めないさよちん夫婦は



葡萄ジュースで乾杯

次はお待ちかねの桃狩りです



大きな白桃



みんな一生懸命剥いていました



山梨県の桃は固いんですが甘くて美味しかったです

21時頃帰宅



自分達用のお土産も買いました



旅行でついていた桃4箱
お隣におすそ分けしたら喜んでくださいました




ポチッと応援お願いします

     ↓

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへにほんブログ村
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ずぅさんとかしゃぶん | トップ | 師匠バージョン »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねこまんま)
2015-07-30 13:35:06
ずぅさんは噛むのが好きなんですかね~?
確かにふたりいるとおもちゃの好みは結構違いますね。

じゃらし修行、頑張ってますね~
う~~ん、でもまだ甘いですね~
もっと、『むぅさんにこれを奪われたらしんじゃう~~』くらいの覚悟で挑みましょう~~なんて(笑)
それにしても、むぅさんの身のこなしが凄い!!
なかなかやりますね~~!!

パパさんとバス旅行ですか~いいな~
富士山は残念でしたけど、桃は美味しそうだし!!
私も桃食べたくなっちゃた~!!
返信する
こんにちは (哲ちゃん)
2015-07-30 15:34:48
こんにちは
暑かったでしょう。
でも楽しそうで何よりです。

我が家も猫用タワーを購入しました。

アメショーさくらの専用タワーになってます。


返信する
Unknown (はちみつ)
2015-07-30 15:52:08
山梨にいらしていたのですね。
とりたての桃は硬いんですよね。
リンゴくらいでしょうか?
これが流通して消費者の口に入る頃は、ちょうど頃合いに柔らかくなって行くんですよね~。
山梨は暑かったでしょうね?
返信する
Unknown (iomoca)
2015-07-30 18:02:59
絶景富士山・・・・ない・・・
寂しい~~
でも桃美味しそうですね
羨ましい~~~~~~~
以前はバスツアー大好きだったのですが
一度片頭痛になってからは怖くて参加できません
ほとんどバスの中で寝てましたもん
あ~~~~~悔しいのを思い出しちゃいました(笑)

さよちんさん!修行してたんですね(笑)
むぅさんの身のこなし方は軽やか~~~~
私もじゃらし振って遊んでみたいです
iomoca大好き~~と言われたい(笑)

ずぅさんにもヒットのおもちゃ見つかってよかった良かった(笑)
返信する
Unknown (さよちん)
2015-07-30 19:33:33
ねこまんま様

ずぅさんは膝が悪いからか、飛びまわるよりも噛む系の方が好きですね~
たまに走りますが^^
じゃらしの振り方甘いですかぁ~・・・私これがMAXです
もっと修行をつまないといけませんね^^
「是を奪われたらしんじゃう~」という覚悟ですね~
分かりましたぁ~^^
富士山結局1日中見れませんでした・・・残念
でもね桃は甘くて美味しかった~^^


哲ちゃん様

この日は暑かったですね~
なんとかお天気がもって良かったです
夫婦でのバス旅行は初めてでしたが楽しめました
アメショーは運動量ありますからタワーでじゃらしを上下させるのはもってこいですね^^


はちみつ様

はい^^桃狩りに行ってきました~
山梨県はいたるところに桃とブドウの木がありますね
りんごよりは柔らかいような気がしますがジュルジュルで熟れた桃とはまた違ったシャリシャリした食感でした
そっか獲れたてが硬いんですね~
千葉県と変わらないくらいの暑さでした


iomoca様

絶景は見れませんでした~^^;
新婚旅行のグアムでは台風が2個きたし、いつも旅行は台風か雨・・・
3年前の北海道旅行も台風で帰れなくなりそうになりました^^;
天気がもっただけでもよしとしましょうってくらいなんですよぉ~
桃は甘くて美味しかったです~
iomocaさんバス旅行で縁頭痛になってしまったんですね
私も旅先でよく具合が悪くなりますので、団体旅行は避けてきました
乗り物の中ではどうする事が出来ないのが嫌ですよね?^^;
この動画のむうxさんは動きが鈍いんです
カメラを向けた途端鈍くなるし・・・^^;
本当はもっと素早いんですよ~
マリン君とどっこいくらいかしら?^^
返信する
Unknown (レオママ)
2015-07-31 01:10:59
昔同じようなバスツアー行った事あります。ワイナリーに寄ったりしてやっぱり硬い桃食べたの思い出しました。
でも甘くて美味しいんですよね。
実は姪が山梨に住んでいるので来月姉と高速バスで行くんです。
河口湖町に住んでいるので観光地そのものです。

毎日大きな富士山を見ながら生活しています。
お土産買うのって楽しいよね。

家も前はパパさんと二人でバスツアーよく行きました。
前は家から歩いていける所からの出発だったので楽でしたがここにきてから集合場所が遠くて億劫になっちゃったの。
返信する
こんにちは (チャチャママ)
2015-07-31 15:48:59
ふふふ やっぱり紐のほうが好きなのね、あんずちゃん
ジャラシの振りかた、さよちんさん結構お上手
って見ていたら、最後は小麦ちゃん持って行っちゃいましたね(笑)

日帰り旅行、楽しかったようで良かったですね
桃も美味しそう~
私も以前は山梨にもよく行っていたなぁ~と・・
好きな場所って似ていますね
さよちんさん夫妻は雨女に雨男さんなの?
私たち夫婦は二人とも晴れ女と晴れ男なの(笑)
返信する
Unknown (さよちん)
2015-07-31 16:36:03
レオママ様

姪っ子さんが河口湖町に住んでいらっしゃるのですね~
富士山を見ながらの生活、羨ましいです~
年をとると自然を眺めながらって良いかも^^
山梨県の桃って少し硬めですよね~
しゃりしゃりと音がしました
でも甘くて美味しかったです^^
おかずになるお土産ばかり買ってしましました^^
バスツアー楽しいですよね~
そう、集合場所が遠いと・・・ね^^



チャチャママ様

あんず、たまぁ~に小麦のようにグルグルと走りますが、本当にたまぁ~にです^^
結構ブンブン振り回してもついてこれる小麦です
かしゃぶんの振り方が甘いのか私では遊ばないんです
もっと修行をつまないといけませんね^^
旅行楽しかったです~^^
桃も美味しかった~
ふふふ^^似ているかもしれませんね^^
そう、私達は雨夫婦なんです
台風はつきものっていうくらい・・・^^;
チャチャママさん家は晴れ夫婦なんですね~いいなぁ~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事