24日の夜中、姫が永眠しました。
あと2ヶ月で9歳の誕生日を迎えるところでした。
今アントン家にいる犬たちの中では最年長になりますが、
その中でも一番元気で若い福太にもまだまだ負けないくらいの体力がありました。
この日の夜中、なぜかふと目が覚め、廊下に出てみると、姫が寝ていました。
でも何かいつもと様子が違う・・・
『おい姫!姫っ!おい起きろ起きろ・・・頼むから起きてくれ!・・・姫戻って来い!』
体を揺さぶりながら何度も叫びましたが姫は起きてはくれませんでした。
リラックスした態勢で、まるですやすやと寝ているようでした。
この数時間前まで凄く元気だったのに・・・・
まだ信じられない状態です。
棺に入った姫に
『姫、今まで本当にありがとうね』 と何度言ったでしょうか・・・。
金太のことを育ててくれて、その後やってきたアン、福太の面倒もみてくれました。
福太のトイレのとき、庭まで連れてってもらったり、
庭にいるアンを呼んできてと言うと連れて戻って来てくれたりと
随分楽させてもらいました。
姫は先代の番犬の助っ人として生後3ヶ月の頃、横浜からやってきました。
当時、近所では物騒なことばかりが起き、家への侵入騒動等が続発していましたが、
防犯に関する実践的な訓練を学んでくれた姫のおかげで何の心配もなく暮らすことができました。
こういうブログで、正当な防衛手段だったとしても犬が人を威嚇したとか
攻撃したということはあまり書くべきではないのかもしれませんが、
実際にその騒動に対し撃退ができ、それにより家族が救われ、
安心して暮らすことができたのは事実です。
家族を守ってきてくれた姫には本当に感謝しています。
それから後悔してることもあります。
姫がシッポを振って寄って来てくれているのに、忙しかったり、イライラしてて
『どいてどいて!』と冷たくしてしまったこと等・・
その時は何とも思わなかったけど、今になって何であの時、もっと優しい言葉を
かけてあげれなかったんだろう・・・普段から家族を癒してくれてたのに。
今になって後悔しても遅いよね~・・・・。
そういうこといっぱい今出てきています。
本当、勝手ですよね。
姫は皆さんに可愛がられ、そして応援していただいて凄く幸せだったと思います。
今まで本当にありがとうございました。
アントン家一同より