今日、7月24日、アントンが永眠しました。
偶然にも本日7月24日は姫の一周忌でした。
今はショックで何も考えられません。
今までアントンしぇんぱいを応援してくださった皆様、
本当にありがとうございました。
今日、7月24日、アントンが永眠しました。
偶然にも本日7月24日は姫の一周忌でした。
今はショックで何も考えられません。
今までアントンしぇんぱいを応援してくださった皆様、
本当にありがとうございました。
昨年、隣の区に引っ越しをしたのですが、
ここの地区はシェパが多いようで、
すぐ近所で立て続けに5頭も見かけてしまったことがあります。
そして一昨日、新たに別のシェパを見ました。
家のすぐ近くに6頭もいるみたいです。
結構いるもんなんですね~。
・・・こんだけいるのに誰とも友達になっていない。
前の家の周辺は、シーズーだらけだったんです。
朝、公園の広場に行くとシーズーが沢山いて、
遊ばせてしまうと、どれが金ちゃんだか分からなくなったくらいです。
もしかして今いる金ちゃんは違う金ちゃんじゃないの?って
少し不安になることがあります。
【おまけ】
金ちゃん。
丸まって寝てるところ。
【おまけ・2】
ペットショップでニャンコと対面。
金ちゃん、鼻水垂らしながらモゴモゴと何か喋っていました。
久々の更新です。アントンの父さんです。
福太とアントン、相変わらず不仲ですが一緒に散歩へ行くこともあります。
よく行く池のある公園。 (福太とアントン)
暗闇の池で魚がいきなりバシャバシャって飛び跳ねるとビクっとしますね。
・・・アントンはしばらく経ってから驚きます。
あっ、そうそう、アントン、3月10日で8歳になりました
↓これは昼間の同公園。
小さなワンちゃんに吠えられ、ちょいマジになっているところ(福ちゃん)
この写真撮ったすぐ後、
カラスが池からカエルを咥えて飛び去って行くところを目の当たりにしていまい、
ぶっ倒れそうになりました。・・・マジ勘弁。
カエル、10年以上前に他県で見た以来かな・・・。
金ちゃんの話題。
まん丸でしょ。
金太より金太郎っていう名前の方が合ってるかもね。
金ちゃんと散歩中、こんな出来事がありました。
金太から概ね5m前方を同一方向に進行していた変なおじさんが
突然、急転回をし、金太の直近(1m以内)まで来て、
『わ~デブだな~~!! 太ってるな~~!!』と言ってきました。
むははは、光栄です!
凄く嬉しかったんだけど、実はそんなに言うほど、デブ金ちゃんじゃないんですよ。
毛で余計に太ってるように見えるみたいね。・・・多分。
そんなデブ隊長、もうちょっとで9歳になります。
でもまだ体力は若い頃と変わらず、何キロでも歩きます。
それと金ちゃん、最近、近所にいる若い女の子(中型犬)と噂になってるんですよ。
写真撮られないように気をつけてね!