恵比寿ウロウロ中
何だか目がチカチカすると思ったらコレか。
金太の夜散歩
箱ティッシュみたい。
数日間の記録をまとめて・・・
1・まずは散歩がてら訓練所の見学へ。
コーススラロームを眺めるアントン。
その後、犬専用広場へ寄ってみた。
12月なのに暖かったな~。上着がいらないくらいで動くと汗ばむ陽気だった。
運動開始。
茶々子とアントン。
ずっとジャレながら歩くので、結構疲れるみたいね。
2・茶々子は飾りが気になるみたい。
そういえば、夜遅くに茶々子によく吠えられる。
よその人だと思ってるのかな。
3・アントン、テレビ観てるトコ。
テレビばっかりも良くないので時間を決めている。
自分のトコ(部屋)戻って! と声をかけると
こうやって顔を隠してしまう。
結構頑固。金ちゃんほどじゃないけどね。
結局自分の部屋には戻らず、茶々子のオモチャを見つけ出して
遊び始めてしまった。
なかなかワガママで面白いね。
新しく買ったハーネスを付けて散歩に行ってみた。
今日は初めてネコに反応した。
先代アントンは目の前をネコが通過しても気が付かなかったけど、
アントン2号は2歳過ぎてやっと反応した。
だからどうしたっていう話じゃないんだけどね。
アンと道路を通行していると車両がよく道を譲ってくれる。
一人の時よりも多い気がする。
今日もアンと信号のない横断歩道を横断しようと待っていると
品川ナンバーの商用車が横断歩道の手前で停止し、
運転者のオッチャンがアントンを見てニコっとして
『どうぞ』と手による合図をしてくれた。
法規上、歩行者保護は当然のことだし、
このオッチャンが普段から道交法を遵守してるのかは知らないが、
なんだか嬉しかったな~。
やっと時間が取れるようになった。
アントンともいっぱい遊べるように。
茶々子は相変わらずです。
そういえば、鬼嫁がインスタ始めたようです。
犬中心みたいです。
http://instagram.com/chachaco_anton_kinta
フォローお待ちしております。・・・だって。
何ですか?それ・・・
お久しぶりです。
忙しい日々が続いていて
気が付いたら8月になっていました。
ここ最近の犬たち・・・
暑い日はやっぱ水遊びだな。
これは別の日。
バシャバシャやるからすぐに水が無くなっちゃうんだな。
昨日の茶々子。
金太と茶々子、
楽しそうに歩いてるけど
行き先は動物病院。
あれ?
最近のまとめでした。