goo blog サービス終了のお知らせ 

ANTIKAとモダン. / ERCOL THE VINTAGE

大阪市北区、西梅田のハービスにある北欧・イギリスヴィンテージインテリア専門店。オススメ商品からインテリア全般について。

第4回 ハービス家具展示!

2010-06-09 13:50:42 | ライティングビューロー
雨が降りそうで降らない。
陽は出てないのになんだか暑い。
油断の出来ない季節の変わり目。

そして世界も日本もなにやらおかしくなってきてます。
原油やユーロや政治や。。。
そうこうしているうちにワールドカップ。
広い地球、でも1つの地球。

できることはいっぱいあるはずなのに、
頭の中ではいろいろ考えるのに、
自分の目先のことしか行動に移せない。

子供のころは、未来って無限に広がっていたのに。
何にも縛られてないはずなのに、
何が自分を自由じゃなくしているんでしょう。

写真を撮ったり、いつもと違う場所に行ってみたり、新しい人に出会ったり、
なんかそういういつもと少しだけ違うこと。
何か大きく一発当てる、とかそういうのじゃなくって。
友達と話していても、しんみりとしたこの季節は
みんなすこしのスパイスを探しているような気がします。

さぁ、無限の循環が来る前に。。。

今回のブログの本題へ!
6月20日まで、ハービスプラザ1Fの正面フロアで、
アンティカ&アーコールの家具を展示しています。



アンティカからは、北欧・デンマークのグレーテ・ヤルクのソファを中心に、
イギリスG-PLANのサイドボードとテーブル、そしてトルコのキリム。


アーコールからは、キャスター付きサイドボードをバックに、キッチンテーブルをデスク使い。


そしてアーコールのダーク色、オールドコロニアルからは、
ダイニングセットとやっぱりこのロッキングチェア!


実はこんなにゆったり置いてます。
夜になると、ランプの灯りでもっと良い雰囲気になります。


本日のおまけ。

うちのかわい子ちゃん。(親バカ)
犬かネコかどっちだと思いますか?
半々の答えを期待してましたが、「どこをどう見ても、犬にしか見えへん」と。
目とはなと口しか写ってないのに、なんでなんで???


お問合せはこちら↓
ANTIKAとモダン. 大阪店
ERCOL THE VINTAGE
〒530-0001 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
MAIL/am@antika.jp
TEL/FAX 06-6344-1944
TEL/FAX06-6440-7677(アーコール直通)

5月のフェア第2弾!「Kilim 100選」と第3回ハービス4F家具展示

2010-05-23 16:38:10 | ライティングビューロー
夏でも気持ちよく使えるトルコの手織りラグ「キリム」。
トルコより到着したばかりの新入荷商品を新たに迎え、
ANTIKA大阪店では「キリム100選」と題したフェアを開催中!


今回は、玄関マットやタペストリーサイズを豊富に揃えました。
アンティカのキリムで、キリムのイメージが変わるかも!?

たとえば。。。

トルコ・コンヤの街ホタムシュで作られた90~100年前に作られたもの。
これはもともと背もたれのクッションでした。
ホタムシュキリムはいつも入荷するとすぐお嫁に行きます。
それもそのはず、実物はとってもカワイイんです!これが前。


これが後ろ。もともとは前・後ろを縫い合わせて袋状になっていたものを、
ほどいて、2枚のマットサイズにしています。
(※これは70~80年前のもの。上下の画像は、違うクッションから取ったキリムです。)



これは100~110年前のもの。
らくだの背中に乗せてものを運ぶ時に使う大きな鞄でした。
これも袋状になっていたものをほどいています。こんなのなかなか見れませんよね!
本当に格好良いので、是非実際に見て頂きたいキリムの1つです。



トルコ・カッパドキアで100~110年前に作られたもの。
鮮やかな色、細かい柄、まさに絶品!



そしてこちらはなんと毛布だったものです。
なんと素材は100%カシミア!!
画像では分かりませんが、ふさふさしています。
お部屋ではラグとして使ってください。
お部屋に合わせやすいシンプルさで、手触り最高です!

ちょっと珍しいものばかりをご紹介しましたが、
これらは在庫のほんの一例です。
古いものばかりでなく、新しい1万円代のキリムから絶品キリムまで、
幅広く揃えました。

北欧・イギリス家具にもぴったりで、お部屋に彩りを添えてくれる、
素敵で上質なキリムを是非見にいらしてくださいね!


そしてそして、恒例になったハービスPLAZA(当ビル)4FのANTIKA家具展示。
今回は~??

アームチェアにG-PLANのコーヒーテーブル、
その後ろにデンマークのミニサイドボードを合わせて、
「小さな私のくつろぎスペース」をメインに
G-PLANのテーブルをチェック!



アーコールチェアをばらばらに合わせたダイニングセットとサイドボード
アーコールの家具をチェック!



G-PLANのゲートレッグテーブルに北欧チェアの組み合わせ
壁にはヴィンテージキリムとニューキリムを。

こちらの展示は今月28日(金)まで。



お問合せはこちら↓
ANTIKAとモダン. 大阪店
ERCOL THE VINTAGE
〒530-0001 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
MAIL/am@antika.jp
TEL/FAX 06-6344-1944
TEL/FAX06-6440-7677(アーコール直通)

ゴールデンウィークと5月のお知らせ。

2010-04-29 14:56:43 | ライティングビューロー
昨夜の嘘のような豪雷雨は一体何だったんでしょう?
朝目覚めると、打って変わってすっきりと気持ちのよい晴天
今日からいよいよゴールデンウィークに突入ですっ!
みなさまのご予定の隙間に、アンティカ&アーコールのスペースを
ちょっと作っていただけるとうれしいです
ハービスの地下は駐車場ですし、是非お立ち寄りください!

さて、今回はアンティカ&アーコールのお知らせ盛りたくさんです!


まず、明日金曜の商品搬入には。。。
お待たせ致しました!
ロイヤルコペンハーゲンのタイルトップサイドテーブルが入荷します!
また、北欧から綺麗な3シーター(3人掛けソファ)、イギリスからはG-PLANの珍しいコーヒーテーブルも入荷予定。
乞うご期待!


ブログ限定:ゴールデンウィークスペシャル企画!
下のチケットをプリントアウトしてご持参、
または店頭にて携帯電話画面に表示していただいたお客様は、
配送料金を無料にさせていただきます!
(アーコール、セール品は対象外。配送料金全額無料は一部地域を除きます。特殊作業は対象外。詳しくはスタッフまでご確認ください。)




デンマークよりチェア用ファブリックが到着!



粗い画像で申し訳ありませんが、アンティカスタッフ+本社勤務の日高のみんなで選んだチェアの張り地が
到着です!ウェグナーのソファやデイベッドをこんなファブリックで張り替えると格好良いですよね~
もちろん、アーコールのクッションやダイニングチェアの張り替えにもご利用頂けます。
※ファブリックは本社にある為、サンプルのご確認ご希望の場合は、事前にご連絡お願いします。

(↑ウェグナー/デイベッド)



オールドキリムのクッションカバーがプライスダウン!
アンティカの扱うキリムのクッションカバーはMADE IN TURTKY。
上質なヴィンテージのキリムから作ったもの。
上代¥10,500 - 以下のものは、一律¥7,350 - に、
上代¥10,500 - 以上のものは、一律¥10,500 - に! チャンスです




さまざまなお問い合わせは、お気軽にこちらまで。
ANTIKAとモダン. 大阪店
ERCOL THE VINTAGE
〒530-0001 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
MAIL/am@antika.jp
TEL/FAX 06-6344-1944
TEL/FAX06-6440-7677(アーコール直通)

ゴールデンウィーク何します?

2010-04-28 15:33:45 | ライティングビューロー
突き抜けましたね!そらっ
昨日の一日中雨。。は何処へやら
木々たちが葉っぱひろげて光合成してます。

人間も光合成しなくっちゃ!!
負けじと両手ひろげて深呼吸


さあ!昨日は雨の中、京都の倉庫へ選品にいってきました。
なんせ広い倉庫。そして積み重なった家具たち。。
なので、今回は大矢&佐藤2人で突入!
2人で家具を動かし、引っこ抜き、また戻し。。

いいものいっぱい見つけてきました
30日の金曜日に搬入予定です。
15時には店頭に並びます。狙ってきてください!


そして今回の選品で思った事。
「倉庫めちゃめちゃおもしろい!!」
我が社の倉庫、何度も行ってますがいつも一日では足らないほど広く、商品がみっちり

今回は湯の花ファクトリーだけではなく、
倫敦商会・二条陣屋・PAO商品センターへも行ってきたので余計です
この3つも我が社の倉庫。
すべてに商品が詰まっています。

倫敦商会は
 
庭でこんなこたちが出迎えてくれます。

中はアンティーク家具や小物、ステンドグラスが3階建てのたてものにみっちり。
  

 

地図やテニスラケット、トランク、大理石で出来たビリヤード台。
そんななかに大英博物館の立て替えの時にでてきたといわれるガラスのショーケースまで。
 
時代がつながってきたから、いま自分が生きてる時代があるんだ!と、
再認識できるバックトゥーザフューチャーできますよ。


そしてPAO商品センター。
 

この不思議な形のたてもの。
主に商品の修理に使っています。


買付けた家具や小物をのせてきたコンテナがそのまま倉庫に。
この中には小物がみっちり。


そして最後に二条陣屋。
こちらは小物が主に並んでいます。
といっても、お売りできないものも多数。。
この先いつ手に入るか分からないレア物だらけだからです
 

この4つの倉庫は車で約15分ずつ離れた場所にあります。
倉庫巡り。ちょっとした旅ですね。

すごいなぁと思って頂けました?
でも今頭に浮かんだその何倍も広いんです、たっぷりなんです。

全部まわるのはなかなか難しいと思うので、
色々な商材が集まった湯の花ファクトリーを見て頂くのがオススメ
デンマークからのコンテナが届いたばかりなので北欧ヴィンテージ家具がたっぷり♪

ゴールデンウィークのご予定が未だ決まってない方、
倉庫で探し物見つけませんか?
探し物はなんですか?
ANTIKAとモダン.大阪店ERCOL THE VINTAGEが窓口です。

お問い合わせいただきましたら、倉庫をご案内いたします!
(事前にご予約が必要となりますが、日時がご希望にそえない場合がございます。)

倉庫で商品を探すのは、物量&倉庫という空間でイメージがしにくい…
ということから、実はハイレベル。

まずはANTIKAとモダン.&ERCOL THE VINTAGEの店鋪に来て頂いて、
一緒にイメージを膨らませて、サイズなどをふまえた上で倉庫へ。。
の流れがオススメです。




たくさんあったアーコール家具たちはいまこんなにも減ってしまいました。。
でもご安心を5月の頭にはアーコールを積んだコンテナが到着します。
アーコール家具で何かお探しの方はお問い合わせください。
新着便より選りすぐりのコンディションのものをご提案させていただきます。

さまざまなお問い合わせは、お気軽にこちらまで。
ANTIKAとモダン. 大阪店
ERCOL THE VINTAGE
〒530-0001 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
MAIL/am@antika.jp
TEL/FAX 06-6344-1944
TEL/FAX06-6440-7677(アーコール直通)

ハービスPLAZA、4Fに展示してます!

2010-04-12 12:17:19 | ライティングビューロー
ひとりぼっち。


ふたりぼっち。


さんにんぼっち。


はいっ!全員集合!



ご報告遅くなりましたが…
10日の土曜日から、ハービスPLAZAの4階スペースにて
またまた展示をさせていただいてます

今回も、ゆったり置かれた家具たちがやわらかい間接照明により
素晴らしくかっこいいです。

ANTIKAからはG-PLANのサイドボード&オーバルダイニングテーブル。
そしてそのテーブルに合わせてデンマークチェア。




近くでみても細部まで手の施された素晴らしいサイドボードなのですが、
ちょっと離れてみたならば、脚のつきかたのバランスの良さにうっとりします




中央には、デンマークの黒レザーソファ。
そしてG-PLANのタイルトップコーヒーテーブルを。
こちらの2シーターソファはセールでなんと

¥84,000-
おはやめに、座りにいらしてください!!

ERCOL THE VINTAGEからはベッドルームを。





木にかこまれてねむる。。
この空間で横になったらウサギやことり達と遊んでる夢をみそうです

今回展示したのはアーコールの中でとってもレアなものたち
このコたちが並ぶのはなかなか見られないのでアーコールを知らずとも
一見の価値は存分にあります!


久々入荷のグランドファザーズロッキングチェアも。


そして、今回もいろどりを加えてくれているのは
手紡ぎ・草木染め・手織りのトルコのヴィンテージキリムたちです。


敷くのではなく、かけてみるとまた表情を変えてくれます。
また違う一面をみせられハッとさせてくれます。
ひとの手でつくられたものって、そういった驚きやあったかさが
いつまでも続くんですよね。

この家具たちはもちろん2階のANTIKAとモダン.&ERCOL THE VINTAGEで販売いたしております。

ANTIKAとモダン.大阪店クリック

ERCOL THE VINTAGE アーコールビンテージ専門店クリック

今回の展示は4月26日(月)までです。
展示している4階には、サンゲツさんやトミタさんなど壁紙やカーテンを扱うお店や
関西電力のショールームがあるので、お引っ越しやリフォームをお考えの方は
いろいろと想像が膨らむスペースになるかと思います!

ぜひ、散りゆくさくらをながめつつ惜しみつつ…
ANTIKAとモダン.ハービスPLAZA店へ遊びにいらしてください

散ってゆくさくらをも、美しいと感じる日本のこころっていいですね
おまちしております。

ANTIKAとモダン. 大阪店
ERCOL THE VINTAGE
〒530-0001 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
MAIL/am@antika.jp
TEL/FAX 06-6344-1944
TEL/FAX06-6440-7677(アーコール直通)


WEB SHOPも随時更新中!!

アンティカ 北欧ヴィンテージ雑貨×阪神百貨店

2010-03-31 14:53:30 | ライティングビューロー
本日より、阪神百貨店 梅田本店 7Fにて4/13(火)まで「北欧ヴィンテージ雑貨」を展開中。

今回は雑貨メンイということで、
コンパクトな売場に選りすぐりの数々を詰め込んで、
とってもワクワクする空間になりました

アンティカスタッフも毎日在中していますので、
是非チェックしてみてくださいね




詳しくはこちらまで…
ANTIKAとモダン. 大阪店
ERCOL THE VINTAGE
〒530-0001 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
TEL/FAX 06-6344-1944
TEL/FAX06-6440-7677(アーコール直通)
http://www.antika.jp/

イベント情報!

2010-03-27 17:54:32 | ライティングビューロー
やっと晴れましたね♪
久しぶりに迷わず外に洗濯物を干せて、ご満悦な朝でした

父から「お花見に来ています。桜が少し咲いています。」
とメールがきました。
添付された写真には、川と空がくっきりとした青色にキラキラ
何をみに行ってるんでしょう…。


さあ!昨日告知していた4月からのイベント情報を発表いたします

ANTIKAとモダン.大阪店

4月 ちいさくってかわいい家具大集合!


倉庫の隅から隅まで探しまわって集めてきました!!かわいいコたち
サイドテーブルにマガジンラック、ミニチェスト、ウォールラック…
『あ、こんなの探してた!』
『これならわたしの部屋にも連れて帰れるサイズ!』
『THE 一目惚れ

な、愛嬌たっぷりちっちゃめ家具がちょこちょこと並びます。
すべてが1点モノのため、目があったら持ち帰りされることをオススメします。


5月 ANTIKAの違う一面見せます!
ANTIKAとモダン.=北欧ヴィンテージのみ。
と、思われている方もおおいはず!

いえいえ、ハッとさせるくらい違う一面を持っているんです。
「倫敦商会」をご存知でしょうか?
知られざる一面、倉庫は宝庫。

そんな未だ見ぬANTIKAを一挙にご覧いただきます!

6月 キリム100選
昨年から展開しているトルコの絨毯「キリム」。
その中でもスタッフオススメ100選を開催。
1番使いやすいサイズや、スタッフお気に入りを集めます。

7月 サイドボード15選
イギリス・デンマーク問わず15本ものサイドボードが大阪店に!!
きっとおうちサイズ・わたし好みと出会えます


ERCOL THE VINTAGE(アーコールビンテージ専門店)

4月 ERCOL OUTLET


イギリスからの新着便を目前に
『味のあるコ』をアウトレット!!
5月にアーコールをのせたコンテナが届く予定です。
その前に少々ときを越えてきた風格をもつ家具たちをプライスダウン
チェアとして、テーブルとして、サイドボードとして…
もちろんまだまだ使って頂ける商品ですが、コンテナ到着前のこの時期だから!

50%以上お安くなるものも!
見逃したらもったいない

5月 コンテナ到着!アーコール勢揃い!
イギリスからの長い船旅を終えて、アーコール家具が届きます。
品切れになってたあの商品、ビンテージコンディション良好なもの。
狙いを定めている商品があればこのタイミングに!


6月 60'sのイギリスへ!
60's~70'sイギリスでは、エスニックが流行しました。
アーコールの当時のカタログにもエスニックな置物がディスプレイされています。
そんな60'sのイギリスにタイムスリップ☆
アーコールザビンテージの店がガラリチェンジ!
博物館さながらのタイ少数民族のアイテムとERCOLがコラボ。
どんな空間にも溶け込むアーコールならではの世界です。

この先も、みなさまを驚かせ続けるANTIKA&アーコールザビンテージを目指します

詳しくはこちらまで…
ANTIKAとモダン. 大阪店
ERCOL THE VINTAGE
〒530-0001 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
TEL/FAX 06-6344-1944
TEL/FAX06-6440-7677(アーコール直通)

さあ!3月のANTIKAにすべりこもう♪

2010-03-26 18:26:48 | ライティングビューロー
 『ドッキドキドン一年生♪』
なぜか最近あたまのなかでグルグル繰り返している唄。
このドッキドキドンって言葉がこのところのお気に入り
どきどき感がめいっぱい伝わってきませんか?

さあ!ANTIKAとモダン.&ERCOL THE VINTAGEにたっぷり搬入がありました!
ANTIKAにはドイツの円形ダイニングテーブル(高さ調節可能)や
脚の長いカップボード、デンマークチェアにハンガー、テレフォンベンチ…

アーコールザヴィンテージには、
アーコールのダイニングの中で1番大きくなるスライドレッグテーブルや
69cm角の珍しいダイニングテーブル、キッチンチェア…


細かくお伝えしたいのですが、
今日はそれよりもお伝えしないといけないことがっっっ



明日から3月末まで…

OUTLETいたします!!!!

内容はこちら↓



★アーコールスタッキングチェア
¥36,750-→¥26,250-→¥17,800-(2脚限定)



★アーコールドロップリーフテーブル
¥131,250-→¥89,250-(1台限定)


こちらはほんの一部です。まだまだご用意しております。
※こちらの商品は、お電話でのご予約はいたしかねます。ぜひ、ご来店くださいませ。





たっぷりな新入荷と、アウトレット価格をご用意してお待ちしております。

そして『ANTIKAで暮らそう』計画も今日動き出しました!
大阪店にご来店いただいたら分かって頂けます。
『ANTIKAの部屋』へ遊びにいらしてください。


4月から7月までのANTIKAとモダン.&ERCOL THE VINTAGEの特集が決定しました
こちらも明日ブログにて発表会いたします。

※※とりあえずはこの3月、見逃したらあとがない価格です!※※

明日は久々にスタッフみんな(大矢・佐藤・本田・阪本)が大阪店出勤
スタッフ一同、お待ちしております



詳しいお問合せは、お気軽にこちらまで。。
ANTIKAとモダン. 大阪店
ERCOL THE VINTAGE
〒530-0001 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
TEL/FAX 06-6344-1944
    06-6440-7677(アーコールザヴィンテージ直通)

ANTIKAとモダン.大阪店在庫

アーコールザヴィンテージ店在庫

ハービス4Fにゆったり家具展示中!

2010-03-25 14:45:30 | ライティングビューロー
只今、ハービス4Fのエスカレーター横のスペースに
アンティカ家具を展示中です。

前回はアーコールを中心に設置し、大好評をいただきました
わざわざ見にいらしてくださった皆様、ありがとうございました。

そして今回はこんな感じです。


半円形のスペース。
その白い壁に家具達が映え、誇らしいほどに良く見えます。



リビングは、フォルムの美しいチーク材の家具で落ち着いた雰囲気に。


ダイニングにはアーコールを。
アンティークのキリムと合わせています。




そして今回は壁にもキリムを。
格好良いです。一見の価値有り

ですがこの展示、今回は3月30日までです!
この週末、是非見にいらしてください

P.S.
明日、アンティカとアーコールに商品搬入があります。
とっても珍しいテーブルが入荷予定!
皆様!期待してくださいね


お問合せはこちらまで
ANTIKAとモダン. 大阪店
ERCOL THE VINTAGE
〒530-0001 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
TEL/FAX 06-6344-1944
TEL/FAX06-6440-7677(アーコール直通)
http://www.antika.jp/

ハービスに春がきた!

2010-03-12 16:14:23 | ライティングビューロー
 今日からハービスPLAZA大阪は春です
オルガン広場にパッと桜が咲きました!!



吹き抜け部分、春の香り爛漫です。


まだまだ5分咲きくらいですが、お花があるというだけで随分雰囲気が変わります。
お花をみてにっこりしている人の顔を見るのが好きです。
人をにっこりさせるお花が好きです。
今日から3/12~3/28まで展示される予定です。

そして、この期間中ハービスはスプリングフェア
ハービスカードが2倍ポイントです。

お持ちの方はもちろん、まだ入会されてないかたも年会費等いらず即日発行可能なのでぜひ



今日は搬入もありました!
久々にイギリス生まれのHORNSEA~ホーンジー~のカップ&ソーサーが入りましたよ♪


BRONTE~ブロンテ~シリーズです。
この独特な深い川の様な緑色は酸化させた銅を混ぜ込んで発色させたもの。
こんな一手間が、ありそうでないホーンジーの世界を作り出しています。



プレゼントに、自分用に…人気シリーズです!
カップ&ソーサー   ¥5,775-(tax in)

スタッフの1人は好きすぎて、地震きたらコレ持って逃げる!と、断言しました

シリーズで集めることが出来るのも楽しみの1つ☆

それから、お伝えしていた『ANTIKAで暮らそう』計画が今日大きく動く予定だったのですが…
来週に持ち越しとなりました

でも、じわじわ動いています。

変わりゆく季節に便乗して変わりゆくANTIKAを、見逃さないように覗きにいらしてください

お待ちしております。

お問合せはこちらまで
ANTIKAとモダン. 大阪店
ERCOL THE VINTAGE
〒530-0001 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
TEL/FAX 06-6344-1944
TEL/FAX06-6440-7677(アーコール直通)


ANTIKAで暮らそう。

2010-03-08 12:10:58 | ライティングビューロー
 『ココロオドル』とは、よく言ったもんだ!
ココロにステップを踏む足がありますか?
しなやかさや力強さを表現できる手がありますか?
ココロってどこにいる?

なのにこの言葉ってとってもぴったり
ココロが踊っちゃうことたくさんあります。

好きなものを見つけた時、おいしいものを食べた時、きれいな月を見上げた時、
好きな曲を聞いてる時、素敵な本に出会えた時、新しい出逢いがあったとき…。

だいぶ前の話になりますが、私はこの本に出会った時、
ココロがすんごいステップを踏みました


そう、イタリアのデザイナー/ブルーノ・ムナーリの絵本です。

ただフォークが変形してイタリア特有の手の表現を現している本です。


見つけたとき、ワクワクして…
友達にプレゼントで買うつもりがどうしても自分もほしくて2冊買いました。

最近、ココロオドッテマスカ?

なんでこんな話になったかというと。。。。
ANTIKAとモダン.大阪店/ERCOL THE VINTAGEがじわじわ変わっていく事になったからです
みなさんをもっとワクワクさせるANTIKAにしていくからです!

これから少しずつ報告してゆきます。
テーマは『ANTIKAで暮らそう。』

ブルーノムナーリの言葉に

芸術における
最大の障害は
芸術を頭で理解したがる人々

という言葉があります。

家具だってそう。
座ってみないと、触れてみないと分かりっこありません!!

そこで、ANTIKAを『お店』として来て頂くだけでなく、いろんなことができたらな…と、
昨日スタッフ4人で晩ご飯をほおばりながら考えました。

いつでも来やすい店、なんだか気になる店、ゆっくりできる店。
徐々に徐々に…変わっていくので乞うご期待

いまも家具・小物も充実なANTIKAとモダン.大阪店
ERCOL THE VINTAGE


いますぐゴー

お待ちしております



end.

ANTIKAとモダン. 大阪店
ERCOL THE VINTAGE
〒530-0001 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
TEL/FAX 06-6344-1944
TEL/FAX06-6440-7677(アーコール直通)

欲しいもの、入ってます!

2010-02-19 17:48:26 | ライティングビューロー
 どーせ今日も寒いんでしょ?
と、寒さに打ち勝つべく、革のロングコートにぐるぐるマフラーにもこもこ帽子で完全防備
ガチャンっドアを開けてみると。。空気がまるい!!
いつものチクチクがない!!!
寒いのは寒い…でも空気が明らかにちがいます

肌で感じる野生派は、しっかり春の兆しを確認
春の背中が見えた午前10時。

こちらうちのお店の温室育ちのミドリさん
いつも心地いい湿度と温度で、エンドレスに自由に伸び放題♪
このコに四季は関係ないようです。



さあ、本日ハービスPLAZA店は商品搬入の日でした
今回もいいものたっぷり入荷です


とりあえず店内へ入れ込む。
営業中だったので通路には置けず。。
店の中がこんな通路もない状態。午後12時

明日までにどうディスプレイしようか??


今回は長らく品切れになっていた、
アーコールの人気もの・オケージョナルコーヒーテーブルも2台入荷!
随時、ホームページにもアップしてゆきます
ERCOL THE VINTAGE

そして、ANTIKAとモダン.にも久々の人気ものが




そうです☆
カイ クリスチャンセンのダイニングチェアです。
とっても珍しい、とってもかわいらしいチェア。
2脚入ってきました!
アームチェアというより、肘置き付きチェア!と言った方がぴったりなくらいに
肘をぽんっと自然に置いてしまうチェア。
座ってもらわないと本当のよさが伝えられません


そしてこちらの1シーターソファも入荷!
ローバックなのでお一人暮らしのお部屋でも圧迫感なく置けます

ANTIKAとモダン.大阪店


土日とも晴れみたいです!
ハービスPLAZAに来ただけで、1階のオルガン広場&4階のイベントスペース&
もちろんANTIKAとモダン.とERCOL THE VINTAGEの店舗…
4度おいしいを楽しめます☆

ぜひ、寒いなかに春の背中を追いつつ。。
ハービスPLAZA,ANTIKAとモダン.へ遊びにいらしてください

詳しいお問合せは、お気軽にこちらまで。。
ANTIKAとモダン. 大阪店
ERCOL THE VINTAGE
〒530-0001 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
TEL/FAX 06-6344-1944

ハンスJウェグナー越しの、ペーパーナイフチェア。

2010-02-17 14:03:58 | ライティングビューロー
 昨日、営業後にハービスPLAZA4階スペースにディスプレイしましたっ!
何となくの構想は出来ていたので、決めていた家具を2人で行ったり来たりして4階まで運びこみます。
おおよその搬入は終わり、あとは細かな飾り付け

が、しかし、お互いいいアイデアが出てこない…
こんな時は絞り出すんじゃなく、明日新しい頭にして再チャレンジ
と、あっさり決めて結局今回も朝ディスプレイ!!

皆さんはいついいアイデア浮かびますか?
今CMでもやってますが…
私は断然、自転車をこいでボケーっと妄想中のとき
イイ事思いついて周りが見えなくなりポールにぶつかる事も、私の日常。


そして出来上がりました!
いかがでしょうか??



アーコールのダイニングテーブルもディスプレイしようか考えたのですが、
この照明具合でアーコールを照らしたくて…
美しい。
そう思いません?


そしてペーパーナイフチェアを、イギリスのサーキュラーテーブルに合わせて。。


ANTIKAスタッフみんなのお気に入りキリムの上には
ハンスJウェグナーの1シーターソファとコーヒーテーブル。


先週入ったばかりの上質なデスク


アーコールのレア物,テレフォンベンチも!




そして、ウェグナー越しのペーパーナイフチェア
贅沢な空間。でも、日常使いしてみて価値がもっと分かる家具たち。
ずっと使う、ずっと一緒に暮らせるからこそ、価値があります。


そして、アーコールを連写
いいねーかわいいよーと、思わず言ってしまいそうになるくらい、釘付けになって連写。。
やっぱり綺麗です。

ゆったりと展示したら、美術館の様
でも、40年程前にデザインされ作られたものたちが
今もこうやって『美しい』と人の心を揺さぶるものたちなので、
りっぱな美術品ですね

1階、4階とANTIKA家具がのんびりのびのびとしている姿を
ぜひご覧にいらしてください。

お待ちしております

詳しいお問合せは、お気軽にこちらまで。。
ANTIKAとモダン. 大阪店
ERCOL THE VINTAGE
〒530-0001 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
TEL/FAX 06-6344-1944


ヴィンテージ家具がお出迎え♪

2010-02-16 17:02:41 | ライティングビューロー
 雨が降ってだんだんと春の気配がしてきます
と、天気予報士さんが言ってくれるのを、毎朝期待しているのですが…
今日もしっかり冷たい風。一段と春を恋しくさせる2月の風。。

さあ、1日お休みをいただいて、今日はちょっとだけ早く出勤してディスプレイしましたっ!
バレンタインギフトの展示をしていたガラスショーケースが撤去され、
何もなかったハービスオルガン広場にANTIKA家具が並んでます

地下からいつもご来店いただいている方も多いはず。
地上から正面玄関のこんな扉を開けたら…


ヴィンテージ家具がお出迎え♪

安全のためのパーテンションで分かりにくいですが、
近づいて見てみると


アーコールに、


北欧らしいデスクにチェスト、


ウェグナーの3シーターソファまで!

もしANTIKAとモダン.で家具を揃えたならば…
というイメージがポンっと湧いて出てきます

普段は『所狭しと』という言葉がぴったりな、キュウキュウパンパンなANTIKAの店内。
欲張りなスタッフだらけで…これもみて欲しいし、これもお店に置いておきたい!と、
商品は増えるばかり

なのでなかなか1つ1つの商品をゆったり置く事が出来ないんです。
店内は倉庫と化して、お部屋の雰囲気を想像できない方も多かったはずです。
そんな方はまず正面玄関からご来店ください

ANTIKAで作るお部屋!を頭の中で想像できたら2Fフロアでサイズとデザインを
たっぷりの商品からピックアップ

自分だけの空間が出来上がります


そして、今日の営業後には4Fフロアもジャック!!
今はこんな感じ。


明日の朝はどうなっているでしょうか??

なんにもない空間を飾り付けるってとってもワクワクします
小学校の時に、大きな画用紙を画版にはさんだ瞬間のワクワクと一緒ですね

またまた、お楽しみにー

詳しいお問合せは、お気軽にこちらまで。。
ANTIKAとモダン. 大阪店
ERCOL THE VINTAGE
〒530-0001 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
TEL/FAX 06-6344-1944

ハービスPLAZAジャック再び!

2010-02-14 12:14:05 | ライティングビューロー
 元気!と言いながらしっかり風邪気味に…
母にメールで伝えたら風邪薬をおくってくれました
先日の帰省中の思い出とともに♪

離れていても、やっぱり母のやさしさで風邪は治ります

しかし、味噌…同封。
味噌で風邪を治せとな??
なんて三河的発想

お返しにバレンタインのプレゼント


いつものガトーショコラだけじゃ自分が飽きたので
今回はカラフルクッキーも

今はなんでも売ってますね!
型もデコレーション用のチョコペンやキラキラも。

これは牛乳を加えるだけのアイシング!
この食欲をそそらない発色の良さ
楽しくなって夢中になったら午前2時。


人に贈り物をするっていいですね
相手が恋人でも友達でも家族でも職場の人でも…
あげたい相手がいるってことが、いいもんです☆

みなさんも、それぞれのバレンタインデーを楽しんで下さい


さあ、そしてANTIKAとモダン.ハービスPLAZA店からのお知らせです。

明日、2月15日はハービス休館日です!
年に2回のレアな休館日にご来店…なんてことのないようにお願いいたします

そして、休館日で一息ついた16日にはっっ

ハービスのオルガン広場のスペースにて、ANTIKAとモダン.の家具たちを
ドカーンとディスプレイさせていただきます!
一階の正面玄関からハービスPLAZAへ入ったならば、ANTIKA家具たちがこんにちは♪


今はこんな感じなハービスオルガン広場。
さあて、あさってはどうなっているでしょうか??

今回は一階だけではなく4階のスペースにも展示予定
ハービスをANTIKA色に染め上げてゆきます

お楽しみに~~

詳しいお問合せは、お気軽にこちらまで。。
ANTIKAとモダン. 大阪店
ERCOL THE VINTAGE
〒530-0001 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
TEL/FAX 06-6344-1944