goo blog サービス終了のお知らせ 

ANTIKAとモダン. / ERCOL THE VINTAGE

大阪市北区、西梅田のハービスにある北欧・イギリスヴィンテージインテリア専門店。オススメ商品からインテリア全般について。

7万円。

2011-03-31 11:10:49 | チェア

こんにちは。

こちら、7万円の椅子です。正確には、税込み¥73,500-です。

私の大好きな椅子。

前にも入荷はあったのですが、今回は倉庫からひっぱり出してきた、雰囲気たっぷりな椅子です。

少し意地悪な私は、店頭に足を運んでくれたお客様にだけ見せよう!と、思っていましたが、

少し自慢したがりな第2の私が勝ちました…

見せたいんです、この椅子を!

 

見てください、両方のアームはキズだらけ。。

 

 

座面は色やけしてるは、キズはあるは、節はあるは。。

 

 

 

背もたれの後ろ部分も、この通り。キズ有りです。

 

なのに、だから、かっこいいんです。

これこそ「風格」。人間でいうシワ、はたまたシミ。出そうと思っても出ないもの。

歳を重ねて生き抜いてこないと、出せないもの。

 

そして、座、脚、アームのシェイプ。

背もたれの支柱も一本ずつ柔らかな曲線が。

 

そして、クッションいらずのこの厚みのある座面。

 

7万円。

高いのか、安いのか?

そんな考えを持ってほしくない、値段をつけたくないほどの椅子です。

 

7万円。

コートが買える、旅行に行ける、おいしいものが食べられる…

 

7万円。

ずっと一緒に暮らす相方の値段としては?

 

2脚います。

お問い合わせください。でも、できればご覧にいらしてください。

SOLD OUT!!

すみません、載せた日にご売約いただきました。

倉庫にあと1脚だけ在庫ございます。

 

 

先日、倉庫へ3日間の撮影合宿をしてまいりました!

少しずつERCOL(アーコール)の商品アップしていきます。

 

http://www.antika.jp/shopbrand/038/X/

 

ANTIKAとモダン.大阪店では、まめチェア展を開催中!お得です♪

 

ANTIKAとモダン. 大阪店 

 ERCOL THE VINTAGE 

〒530-0001 
大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
 MAIL/am@antika.jp 
TEL/FAX 06-6344-1944
TEL/FAX06-6440-7677(アーコール)

 

P.S

NU茶屋町店/店長の本田さん、ハッピーハッピーバースデー♬

勝手にのせたら怒ると思いましたが、かわいいのでのせます。

ちいさな体を目一杯使ってがんばる本田さん、この一年もこの笑顔で!!

 


ANTIKA Outlet Sale. 3/30~4/17

2011-03-29 17:38:38 | テーブル

3/30~4/17まで、北欧ヴィンテージチェアをアウトレット価格 ¥10,000-!にて販売します!

シンプルでスタンダードなチェアたち。みんな並んでお待ちしてます。

 

 ANTIKAとモダン. 大阪店 
ERCOL THE VINTAGE 
〒530-0001 
大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
 MAIL/am@antika.jp 
TEL/FAX 06-6344-1944
TEL/FAX06-6440-7677(アーコール)



作り手のぬくもり。

2011-03-25 13:35:51 | デスク

3月も後少しで終わりです。

早いですね。

カレンダーには桜の絵が描かれているのに

外を歩く人はまだまだ冬の装いです。

満開の桜が待ちどおしいです



さて☆今回はインド製の巾着袋をご紹介します!

大きさ:5×6.5(cm)  素材:コットン100%

とてもキレイな色で、ひと針ひと針丁寧に飾り縫いされています。

よく見ると、

ビーズが付いています。

触れていると作り手のぬくもりが伝わってきます♪

内側には裏地がちゃんとついているので可愛いだけでなく

使いやすさも兼ね備えています。

デジカメくらいならすっぽり入りますし、

ちょっとお菓子なんか入れておくのもいいかも☆

気分がハッピーになるアイテムです ♪

各 ¥1,050- (in tax)

 

 

 ANTIKAとモダン. 大阪店 
ERCOL THE VINTAGE 
〒530-0001 
大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
 MAIL/am@antika.jp 
TEL/FAX 06-6344-1944
TEL/FAX06-6440-7677(アーコール)


 


スツールさん 大集合!

2011-03-24 17:24:22 | テーブル

なんと只今大阪店 店頭にはスツールが7台!

1つ1つに個性があってそれぞれかわいい、

今日はそんなスツールさんたちをご紹介します。

 

まずはとてもシンプル&軽量な赤茶くん。

脚が取り外せますので、ペーパーバッグに入れて、電車でお持ち帰りいただけます♪

デンマーク/W50 D35 H36cm ¥15,750-

 

お次はこちら。

ラグビーボールを少し長方形にしたようなかわいらしい座面の形とふんばる様に伸びた脚、

チーク材をキレイに見せてくれる淡いグレーの生地もキレイです。

デンマーク/W56 D37.5 H35cm ¥27,300

 

そしてこちらもふんばり仲間。

座面がレザーになると、雰囲気も違ってきます。

座面のステッチもステキ。

デンマーク/W51 D51 H35cm ¥26,250

 

まるで羊のようなもこもこ生地がかわいいこの子。

しかしフレームはしっかり上質なローズウッドで、大人の方にもオススメ。

デンマーク/W53 D38 H36cm ¥36,750

 

渋カッコイイこちらは本革×オーク材。

かなりがっちりした造りです。

横からの姿もたまりません!個人的に好きです。

デンマーク/W49 D45.5 H42.5cm ¥52,500

 

 

そしてこちらもMy favorite, G-PLANのスツールです。

なかなか入荷しないんですよね、、、

イギリス/W52 D52 H44cm ¥47,250

 

 

そして最後は激レアのこちら、イブ コフォードラーセンによるG-PLANのスツール。

さすがの貫禄、ファブリックもきれいです。

イギリス/W54 D54 H43cm ¥78,750 

※セットのドレッサーもあります。それはまた次回ご紹介します!

 

オットマンや、お玄関の鞄置きにもいいんじゃないでしょうか?

 

お問合せはこちら↓ 
ANTIKAとモダン. 大阪店 
ERCOL THE VINTAGE 
〒530-0001 
大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
 MAIL/am@antika.jp 
TEL/FAX 06-6344-1944
TEL/FAX06-6440-7677(アーコール)

 

 


ふぞろいなグラスたち♪

2011-03-23 12:58:07 | チェスト

ご存知ですか?アーコールにこんなかわいいグラスたちがいること…

今回は身長11cmのチークのお人形が紹介していきます!!

まずはこのグラス。大きさは僕と同じ11cm。

くびれた部分のゴールドのラインがポイント。

小さいけど存在感のあるグラスです♪ 

¥2,940-(in tax)

 

はこの細かいカットが施されているグラス。大きさは13.5cm。

大人のお姉さんという雰囲気です。

映る影さえもすてきなグラス!

¥2,940-(in tax)

 

 

まだまだあります!次はこちら♪大きさは12.5cm。

このグラスは頭でっかちで全体のバランスがなんとも言えない

魅力の持ち主。

模様も個性的で他のグラスと並んでも目を引くオンリーワンです!

¥3,675-(in tax)

 

 

 

 

この子たちは小さな双子のグラス。大きさは11cm。

双子といってもヴィンテージ品。なので小さな傷など個性はあります。

人間で言うところのホクロの様なものです♪

グラスの底には丸い模様が彫られています。

よく見ると映った影にドットがぽこぽこ並んでいます。

さりげないオシャレさんです♪

各 ¥4,725-(in tax)

 

お次はこのエレガントな双子。大きさは16.5cm。

足が長くてモデルのようなプロポーション!

飾っておくだけでも良いけど、せっかくのきれいなグリーンの上に

何かを注ぐとお花のようにも見えそうです♪♪

各 ¥6,825-(in tax)

 

 

最後は四つ子のグラス。

微妙に大きさにばらつきもありますが約13cm。

なんといってもこのきれいなブルーが魅力のグラス。

さらに足にもカットが施されていてキラキラ光ります。

僕もお気に入りのグラスです!!

各 ¥9,450-(in tax)

 

植物と一緒に飾ってもいいかも…☆

個性豊かなグラスたち、いかがでしたか?

今回紹介できなかったグラスもいくつかあります。

自分のお気に入りを見つけたり、贈り物にも喜ばれそう!!

是非お店まで見に来てくださいね♪

僕もお待ちしてますよ~!

 チーク人形 ¥8,925- (in tax) プライスより30%OFF

 

 ANTIKAとモダン. 大阪店 
ERCOL THE VINTAGE 
〒530-0001 
大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
 MAIL/am@antika.jp 
TEL/FAX 06-6344-1944
TEL/FAX06-6440-7677(アーコール)

 

 


小さなダイニングテーブル。

2011-03-21 12:55:34 | テーブル

今日は北欧ヴィテージ ドローリーフテーブルをご紹介します。

ドローリーフテーブルとは、拡張できるダイニングテーブルのこと。

基本サイズから、

こうなって、

最大でこうなります。

この形は北欧ヴィンテージの中では一番オーソドックスなもの。

拡張出来ないテーブルの方が珍しいくらいです。

 

そのオーソドックスなはずのテーブルですが、これはちょっと違う。

実はとっても小さいんです。

チェアをセットするとこんな感じのぎりぎりお二人サイズ。

 

 

両サイド拡張してなんとかの4人サイズ。

 

ダイニングとはいえ作業台やデスク使いにも程よい大きさです。

 

■ドローリーフテーブル

□W94→126→158 D63 H75.2cm ¥78,750-

 

お問合せはこちら↓ 
ANTIKAとモダン. 大阪店 
ERCOL THE VINTAGE 
〒530-0001 
大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
 MAIL/am@antika.jp 
TEL/FAX 06-6344-1944
TEL/FAX06-6440-7677(アーコール)


こつこつ。こつこつ。

2011-03-17 16:19:45 | チェア

こんにちは。

関西で雪。東北地方はもっと寒いだろうに、毛布を7人で1枚という事を聞く。

ベッドで寝ること、毛布に布団をかけて寝ること、ご飯をお腹いっぱいに食べること…そのどれもに後ろめたい気分になってしまいます。けれど、きっと、東北の方々はそんな気持ちに私がなることなんて、全く望んでいないわけで…そう思ったからといって、何の助けにもなっていないわけで…。復興に向けて光り射す方へ引っ張って行かないといけないのは、私たちであって。

私ができることは、前向きに進む事!出口のない迷路ではないんだから、光り射す方向を常に見て、下を見ず進む事。大きなことは1人ではできないけれど、募金でも節電でも、やれることはやり、そして今だけ!にしない事。被災者の方々は今だけじゃなく、ここからが大変。少しずつ、テレビもニュース以外を流すようになり、1ヵ月後には普通のタイムスケジュールになるんだろうけど、そのころ自分の家がある人なんて極々わずかなはず。

できることをこつこつと。最後まで、こつこつ続けていきましょう。

日本だけじゃなく、世界からの祈りが。

 

 

来週、京都の倉庫へいき、倉庫のお掃除と撮影をしてまいります。

ホームページに載せきれていない商品がたっぷりです。

アーコールのチェアやテーブル・サイドボードなど、お探しでしたらご連絡ください。

   

詳細画像や在庫状況をお送りいたします。

 

そして、フェア中の3月31日まで店頭販売に限り、

ERCOL(アーコール)ソファを5%offに!

数の少ないアーコールソファ。お考えだったかたはこの機会に。

遠方の方はお問い合わせください。

 

メールでお気軽に  am@antika.jp


ANTIKAとモダン. 大阪店 
ERCOL THE VINTAGE 
〒530-0001 
大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
 MAIL/am@antika.jp 
TEL/FAX 06-6344-1944
TEL/FAX06-6440-7677(アーコール)

 

 

お問合せはこちら↓


できること。

2011-03-13 19:49:04 | ライティングビューロー

3月11日に起きた東北地方太平洋沖地震による被災者の皆様に、こころよりお悔やみとお見舞いを申し上げます。

日々、伝えられるニュースでどんどん明らかになっていく被災状況。そして、その規模に驚き、胸が苦しみとても悲しくなる。


被災地から遠くはなれたこの場所からでもできること。

小さなことでもみんなの気持ちを集めて大きくできること。


一人ひとりのこころがけで、何かは絶対変わるはず。


一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。

 

ANTIKAとモダン. ERCOL THE VINTAGE



HORNSEA(ホーンジー)カップ&ソーサー入荷!+イベントのお知らせ

2011-03-10 16:24:00 | ブックケース

こんにちは。

なかなか来ない春。

寒さのあまり、お出かけも諦めていませんか?

短い春。待っていたら、あっという間に終わってしまいます…

もう春なんだ!と、思って出かけましょう。

もう、春です♪

 

明日から、ANTIKAとモダン.大阪店とERCOL THE VINTAGEの入っている

ハービスPLAZA大阪では、スプリングフェアを開催。

イベント目白押しの3月です。

 

■まずは明日(3/11)から11日間、ポイント2倍に!■

ハービスで既にカード発行済みで、お買い上げいただいている方、ポイントには有効期限があるため、今あるポイントが3月いっぱいで無効になってしまうかも。

無効になってしまう1000円で、リネンのタオルが買えるのに…まずはポイント状況を調べにいらしてください。

カードがない!という方も、即日発行可能・入会無料・クレジット機能無し。のポイントカードなのでお気軽に手に入れられますので、ご安心を。

 

■大型スクリーンで映画を■

3月12日(土)は、ハービスPLAZAオルガン広場が映画館に。

200インチの大型スクリーンが特設され、どなたでも無料で映画鑑賞。

14:00~「ラブアクチュアリー」

17:00~「近距離恋愛」

スクリーンで映画を観ているのに、他の人の顔が見れるって、なんだか楽しそう!と思ってしまうのは、私だけでしょうか?知らない者同士が、綺麗に整列した椅子に、行儀よく順番通りに座ってみている空間が、ふと面白く感じてしまいます。

好きな角度から観て、好きなときにトイレに行ける映画館。なかなかないですし、オススメです。

 

そして、そろそろホワイトデーも近くなってきました。

男前なお返し、しましょう!

 

ERCOL THE VINTAGEに、イギリスからHORNSEA(ホーンジー)の陶器がたっぷり入荷いたしました。

すでに閉鎖されてしまった窯のため、これからどんどん価値の上がっていくであろう陶磁器メーカー。独創的な商品の数々は、日々の暮らしのワンポイントになってくれます。

アーコール家具や北欧家具にも、ぴったりフィット。

プレゼントにもぴったり。

 

こちら、『HEIRLOOM(ヘアルーム)』シリーズ

ロングセラーシリーズ。立体的な型押しの技法に、パキっと映える黒色をを合わせたかっこよく使える逸品。

 

『BRONTE(ブロンテ)』シリーズ

この何色と説明したらいいか分からない色は、銅を酸化させて発色させたもの。

大柄ですが、そんな色目のおかげで全体的に落ち着いた雰囲気です。

 

『SAFFRON(サフロン)』シリーズ

ピンクオレンジと言えばいいのか?こちらも独特な色目。

ドットとお花で可愛らしい色合いながら、マットな質感に仕上げられているので甘すぎません!

 

各シリーズとも、

カップ&ソーサー ¥5.775-

トリオセット     ¥7.350-

シュガーポット   ¥5.250-

ジャムポット    ¥6.300-

クリーマー     ¥4.200-

キャニスター(S) ¥6.300-

        (M) ¥7.850-

        (L)  ¥10.500-

その他、シリアルボールやスパイスボトルも入荷しています。

ホーンジーは、プレゼントにはもちろん、自分用に!という方がほとんど。

シンプルなフォルムが、暮らしに取り入れやすいんです。

 

個性的なもので他にはないものをつかう!ではなく、さりげなく他とは違うもの!をつかう生活。そんな感じです、HORNSEA(ホーンジー)。ほんのり馴染んでくれる、かっこいいやつなんです。

 

※入荷!といっても、手に入りにくくなっているアイテムなので各アイテム2個ずつくらい…と、かなり微量です。お早めに。

 

詳しくはこちらまで am@antika.jp

 

 ANTIKAとモダン. 大阪店 
ERCOL THE VINTAGE 
〒530-0001 
大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
 MAIL/am@antika.jp 
TEL/FAX 06-6344-1944
TEL/FAX06-6440-7677(アーコール)

 

 

 


ERCOL(アーコール) 若草色の1シーターソファ 

2011-03-09 15:06:22 | チェア

こんにちは。

先日のしとしと雨の降る、帰り道。

やさしい気持ち、発見!

真夜中のちいさな腹ペコさんに、誰かさんからの差し入れ。特設テント付き!

のらねこに、ご飯をあげるなんて!!

と、いう意見も世の中にはあると思いますが、のらねこと呼んでるのは人間の勝手で、

ねこたちは、ただ、そこに、住んでるだけ。

人間は、ただ、そこに、家を建ててるだけ。

仲良く 、暮らしていきましょう。

 

さあ!まだまだ寒いですが、今回はERCOL(アーコール)のソファフェアから、

春色をお届けです。

若草色の、1シーターソファ。

ブナ材の、やわらかでしなやかな曲線と、まるみのある色がぴったり。

奥行きがゆったりしているので、寝そべるような座り心地です。

オットマンをつけてゴロンと寝てしまっても、足をあげて体育座りのような格好でも、

のーんびりくつろぐ事ができます。

後ろ姿も、ブナの木と若草色がストライプになって美しい。

本体のウェービングテープは張替え済みです。

もちろん、今後の張替えも承ります。

 

肝心の色目をお伝えしたいのですが、一番むつかしい…

日本の若草色に、ほんの一滴だけ白を混ぜたような色目です。

 

↓蛍光灯の下で撮影↓

 

  

私の服が、いわゆる真緑です。

本体のフレーム部分は、多少の使用感がございますが、

全体的にきれいなコンディションです。

同じファブリックのものが2台入ってきました。

 

sold  out!!

ホームページにもアップ済みhttp://www.antika.jp/shopdetail/030004000050/order/

 

お部屋にひとつ、自分だけの居場所をつくりましょう。

 

 

また、その作りにに惚れ惚れする、チェアメーカーズチェアも入荷しています。

詳しくはこちらまで am@antika.jp

 

そして,ソファフェア中の3月31日まで店頭販売に限り、

ERCOL(アーコール)ソファを5%offに!

数の少ないアーコールソファ。お考えだったかたはこの機会に。

遠方の方はお問い合わせください。

 ANTIKAとモダン. 大阪店 
ERCOL THE VINTAGE 
〒530-0001 
大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
 MAIL/am@antika.jp 
TEL/FAX 06-6344-1944
TEL/FAX06-6440-7677(アーコール)


ANTIKAの3月は ”北欧家具とキリムフェア”

2011-03-05 18:42:26 | テーブル

“北欧家具とキリムフェア”

 

ニルスミュラーやカイクリスチャンセンのチェア、

ハンスウェグナーのソファなど、

お問合せの多かった商品がたくさん入荷しました!

背板のない機能的なブックケースもオススメです。

シンプルな北欧ヴィンテージ家具たちに個性を添えるキリムたち。

今月中はキリム全品10%OFFにてご提供します!

 

ハービスプラザからのプレゼント!

3月11日~21日まで、ハービスカードポイント×2倍キャンペーンです。

ハービスプラザ、ハービスプラザエント共用の、その場ですぐ発行できるポイントカードです。

お得にハッピー ♪♪♪

 

お問合せはこちら↓ 
ANTIKAとモダン. 大阪店 
ERCOL THE VINTAGE 
〒530-0001 
大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
 MAIL/am@antika.jp 
TEL/FAX 06-6344-1944
TEL/FAX06-6440-7677(アーコール)


ERCOL(アーコール)スタジオカウチの詳細を。

2011-03-02 15:36:17 | チェア

こんにちは。

3月3日、ひな祭り。韓国では、サムギョプサルの日。

今日の晩ごはん、ちらし寿司ではなく、サムギョプサルでもいいなー!

と、思いつつも、桃の花はスーパーでお買い上げ済み。

枝が太くて長かったんですが、「切りましょうか?」とレジの方。

「あ、じゃあお願いします」と頼んだものの、当然切花用のハサミでは切れず、わざわざのこぎりを後ろから持ってきて、3人がかりで枝カット。15分間の奮闘劇。

なんだか、あったかくなりました、こころ。

大手スーパーにはできない、地元密着型スーパーならではの、一こま。

桃はチューリップと仲良く咲いてます。

寒いですけど、春は確実にすぐそばまで来てますね!

 

さあ、今回はソファフェアの中から、ERCOL(アーコール)のスタジオカウチを。

何度みても、美しいカウチです。

今回入荷のERCOL(アーコール)スタジオカウチは、左右にもクッションが付いている他、アーコールのオリジナルのクッションカバーの上に新たにカバーがされている、2つの顔を持つカウチです。

1つめの顔

      ↓    ↓    ↓

    

      ↓     ↓     ↓

2つめの顔

大きく雰囲気が変わります。

   

■コンディション

向かって右のフープ部分。曲げ木部分に乾燥による割れが見られます。

 

 

向かって左側のフープ部分。同じく小さな割れがございます。左右ともに、使用上に問題はない程度のものです。

 

 

背もたれ部分はとてもきれいなコンディションです。特に目立つキズや汚れはなく、程よいツヤ感がございます。

 

 

三本の支柱の両端には、壁にキズが付かないように、ネジの上にクッションとなるゴムが付けられています。さすが、ERCOL(アーコール)。至れり尽くせりです。

 

そして、ウェービングテープは張替え済みです。

 

もちろん、カバーの張替え(別途見積もり)も承ります。

お店にあったベージュの布地をくるりと巻いてみました。布地だけでコロッと雰囲気が変わります。

背もたれ部分のボードは、簡単に取りはずし可能。普段はソファに、お客さまが来たときはゲストベッドに。1人暮らしの方にも、ベッド兼ソファにと人気です。

気になってた方、多いと思います。まずは、お問い合わせください。

 

ホームページにてアップ済みですhttp://www.antika.jp/shopdetail/030004000047/order/

詳しくはこちらまで am@antika.jp

 

sold out!!

 

そして,ソファフェア中の3月31日まで店頭販売に限り、

ERCOL(アーコール)ソファを5%offに!

数の少ないアーコールソファ。お考えだったかたはこの機会に。

遠方の方はお問い合わせください。

 ANTIKAとモダン. 大阪店 
ERCOL THE VINTAGE 
〒530-0001 
大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
 MAIL/am@antika.jp 
TEL/FAX 06-6344-1944
TEL/FAX06-6440-7677(アーコール)