goo blog サービス終了のお知らせ 

ANTIKAとモダン. / ERCOL THE VINTAGE

大阪市北区、西梅田のハービスにある北欧・イギリスヴィンテージインテリア専門店。オススメ商品からインテリア全般について。

北欧3カ国駆け足の旅~2

2008-12-08 14:09:59 | イベント・お知らせ

9時間のフライト。
さて、気になるのは北欧デザインと「機内食」ですね。
北欧デザイン<機内食ですね

まず、ナフキン&アルミホイルからしてカワイイんです
「ビーフorチキン?」の選択も無く、スピーディーに運ばれる
一食目のカツ丼、二食目のペンネのアラビアータをペロッと完食。
ここの機内食、おいしいです。



買わない免税品パンフをめくり、
シザーハンズ(なぜに今!?)に集中し。。。

そうこうしているとフィンランドに到着。
デンマークへの乗り継ぎ便待ちのため、しばし空港を探索です。

さすがはフィンランド。
アアルトランプにアアルトチェア、 キッズルームまでアアルトです。
(画像が無いですが、なんとボールチェアもありました)
ちょっと歩くだけで、「北欧にやって来たっ!」て感じです。

こんな空間、私たちからみるとゼイタク~と思ってしまいますが、
こういう自然な使われ方を見るとやっぱり、
シンプルに生活に根ざした家具だということを改めて実感しますね。

空港に着いただけで、早くも北欧を満喫しつつあります。
とっても素直です

www.antika.jp


北欧3カ国駆け足の旅

2008-12-04 13:28:54 | イベント・お知らせ

みなさま、こんにちは
店頭から少しお休みをもらって、本社スタッフH氏と
デンマーク/スウェーデン/フィンランドと3カ国を廻ってきました。
出発前の下調べでは、最高気温0度、最低気温マイナス5度。。。
想像できない寒さを前に、防寒防寒
ユニクロへダウンと話題のヒートテック買いに行って、内側にボアの付いたブーツ探して、耳の隠れる帽子買って、カイロ持って。。。



関空からフィンエアーでまずはフィンランドのヘルシンキまで。
直行で約9時間で到着です。
そこから乗り継ぎで、スウェーデンを跨いで(マタイで)コペンハーゲンまで、ほぼ一日がかりの移動です。

旅行は好きで飛行機にはちょくちょく乗ってましたが、
どこへ行くにもアジア系・アメリカ系の飛行機しか使ったことのない私は、
初の欧州エアラインにウキウキです

http://www.antika.jp


北欧買い付けの旅

2008-12-02 15:25:02 | イベント・お知らせ

こんにちは。
まだまだ暖かい日本ですね。
北欧はさぞ寒そう。。。
と思いきや、4℃くらいだそうです。
北欧ならどんな寒さでも我慢出来そうな気がします。
日本なら我慢できませんが。

写真はフィンランド生まれのムーミンのクッキー。
パッケージだけでもかわいいのに、中身まで!
ムーミンの仲間たちがぎゅうぎゅうに詰まってます.
しかも、この子達はやさしい味でおいしい。

なぜ、ムーミンのお菓子かというと,,,,
11月下旬から10日間北欧に買い付けに行っていた、当店店長が先日帰国しました!
荷物を沢山もって.
良い陶器が沢山ありそうな予感。。。

皆さま、新入荷と店長のお土産話に乞うご期待!!

http://www.antika.jp


そろそろ冬支度。

2008-11-19 19:58:28 | イベント・お知らせ

急に冬がやってきた!
ような寒さですね。

朝起きるのは辛いですが、
なにかとイベントが多い季節!
大人になってもわくわくしますよね。

店内もちょっとクリスマスツリーや、キャンドルで飾り付けです。
飴色の家具に彩りが加わって、暖かい雰囲気ですよね。
北欧の冬はこんな感じでしょうか?

こんな暖かみのある家具で、
おうちで家族皆で団らん
いかがですか?

ANTIKAとモダン.大阪店では
引続き円高還元セール実施中です!!

クリスマスバージョンになったANTIKAを覗きにいらしてください


ゆっくりと

2008-11-06 14:46:43 | イベント・お知らせ

今日はヴィンテージ家具について。

当店は1950年代~1970年代のイギリス、デンマーク家具が中心。
チーク材のものがほとんどで、
30~40年の時間を経て
さらに深みのある美しい色になっています。

視感的に暖かいので、
寒さの厳しい北欧などで重宝されたのは納得ですね。

この年代は、モダンデザインに移行しつつも
ノスタルジーなレトロ感はしっかり残っていて
味わい深いものばかり。

色味のせいだけでなく、懐かしさのような物が気持ちを暖めてくれる...
という効果もありそうです。

ハービス店は、静かな環境でゆったりと時間が流れているので、
ヴィンテージ家具の良さをじっくりと感じて頂けます。

ぜひ一度、ゆっくりとくつろぎにいらして下さい。





果たして。。。

2008-11-02 13:56:22 | イベント・お知らせ

ブログを始めたことを全く告知していませんが、果たしてこの存在に気づいてくださったお客様は何名くらいいらっしゃるのでしょう?全国で何人かは見てくださったようですが、果たしてアンティカ関係者なのか、偶然なのか、アンティカをご存知のお客様なのか。。。この存在に気づいた方は、是非コメントください!ワクワクして待ってます!

アンティカとモダン.大阪ハービス店に、ボーエ モーエンセンのカップボード入荷しました。(o)


入荷しました & 一周年です!

2008-10-12 23:58:49 | イベント・お知らせ

3連休の2日目、皆さまはいかがお過ごしでしたか?
アクティブに旅行など行かれたり、もしくは初日の夜更かしに、今日はお家でゆっくり過ごされたり、ナドナド。  
夜更かし、いいですよね。私も大好きです。

ANTIKAでは昨日、新商品の入荷がありまして、ただ今、入りたてのG-PLANビンテージのチェアやサイドボード、チェスト等、そして北欧ビンテージ家具がご覧になっていただけます。 同時にソファ・フェアとして、1シートソファやチェアがとっても充実しています。
連休最終日、ぜひお越しくださいね☆

ここでANTIKAの歴史を少しご紹介・・・。
大阪梅田のナビオ阪急5F(無印良品さんと同じ階にあったと言えばピンとくる方も多いのでは…?)にオープン。
2007年10月「ナビオはあなたを忘れない」という名言と共に、ナビオが閉館。
ナビオ亡きあと(梅田ナビオはご存じ阪急メンズ館に生まれ変わりました!)西梅田のハービスへ移転。そして今日が!ハービス移転1周年です!

ガンバッたね、ANTIKA  これからもガンバリますよ!


初めまして

2008-10-11 17:54:48 | イベント・お知らせ

皆さま、初めまして。
こちらは北欧&イギリスのビンテージ家具・雑貨を扱うお店、ANTIKAとモダン. です。
ブログ大流行の昨今、ビンテージの良さをお伝えするのにはいい機会!しかしパソコン超初心者の我々にできるのだろうか、、、と不安一杯、興味も一杯でお送りしたいと思います。
なにかとアナログな私達ですが、大阪は梅田のハービスプラザ2階で皆さまをお待ちしております!