こんにちは。
前回エストニアでリネンの買い付けをしている時、新作のサンプル生地やプライスリストなどをもらったのですが、
その時に何気なくViiveさんが資料を入れて手渡してくれたドキュメントケースに私と佐藤はおもわず「カワイイ!」
リネンの話をしてるのに、Viiveさんは少しびっくりしてましたが。。。
よくよく聞いてみると、エストニアの会社のもので、再生紙を使って作られているとのこと。
「これは欲しいな」と思い、今回やっと初入荷です!
この会社のスローガンは、
「we will give waste paper a new life, ensuring the preservation of existing values」
「捨てられてゆく紙に新しい命を、資源を無駄にしないように」みたいな感じでしょうか。 1トンの紙を再生紙で作ることで、17本の木々が守られるそうです。 当たり前のように捨てられている紙。 自然を残したい。地球を大切にしたい。の第一歩は、 こういうきっかけで、紙が「木」から出来ていることを再認識し、 一人一人が普段の生活を少し見直してみることから始まるのかもしれません。 紙と木を交互に頭の中で思い浮かべると、リアルに「無駄に出来ないな」って気になりますね。 さて、その商品がこちらです。 ドキュメントケース/リボン ¥420 3段階に折り曲げられる「マチ」のおかげで、大量の書類や分厚い本などにも使えます。 再生紙ならではのざっくりした質感に、ヨーロッパ独特のキレイな色。 ゴムとのバランスがnice! ドキュメントケース/コーナーバンド 各¥462 ゴムで鞄の中でページが勝手に開くのをおさえてくれます。 ノートパッドA5 各¥525 少し厚めで色んなサイズのカラフルな再生紙セット。 ハンディクラフトカードセット 各¥400 そしてそして、お待たせしました! 北欧より久々のランプが入荷です。 私の大好きなホルムガードのペンダントランプたちも入っています。 立ち止まって、見られるお客様多し。さすがにキレイです。 ショーウィンドウには釣りきれていません。ランプをお探しの方、今です!
お問合せはこちらまで。 ANTIKAとモダン. 大阪店 アーコール:TEL/FAX06-6440-7677
ERCOL THE VINTAGE
〒530-0001
大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
MAIL/am@antika.jp
アンティカ:TEL/FAX 06-6344-1944