goo blog サービス終了のお知らせ 

ANTIKAとモダン. / ERCOL THE VINTAGE

大阪市北区、西梅田のハービスにある北欧・イギリスヴィンテージインテリア専門店。オススメ商品からインテリア全般について。

ecoで使える再生紙♪♪

2011-06-07 18:08:32 | テーブル

こんにちは。

前回エストニアでリネンの買い付けをしている時、新作のサンプル生地やプライスリストなどをもらったのですが、

その時に何気なくViiveさんが資料を入れて手渡してくれたドキュメントケースに私と佐藤はおもわず「カワイイ!」

リネンの話をしてるのに、Viiveさんは少しびっくりしてましたが。。。


よくよく聞いてみると、エストニアの会社のもので、再生紙を使って作られているとのこと。

「これは欲しいな」と思い、今回やっと初入荷です!


この会社のスローガンは、

「we will give waste paper a new life, ensuring the preservation of existing values」

「捨てられてゆく紙に新しい命を、資源を無駄にしないように」みたいな感じでしょうか。

1トンの紙を再生紙で作ることで、17本の木々が守られるそうです。

当たり前のように捨てられている紙。

自然を残したい。地球を大切にしたい。の第一歩は、

こういうきっかけで、紙が「木」から出来ていることを再認識し、

一人一人が普段の生活を少し見直してみることから始まるのかもしれません。

紙と木を交互に頭の中で思い浮かべると、リアルに「無駄に出来ないな」って気になりますね。


さて、その商品がこちらです。

ドキュメントケース/リボン ¥420

3段階に折り曲げられる「マチ」のおかげで、大量の書類や分厚い本などにも使えます。


再生紙ならではのざっくりした質感に、ヨーロッパ独特のキレイな色。

ゴムとのバランスがnice!

ドキュメントケース/コーナーバンド 各¥462

 

ゴムで鞄の中でページが勝手に開くのをおさえてくれます。 ノートパッドA5 各¥525

少し厚めで色んなサイズのカラフルな再生紙セット。 ハンディクラフトカードセット 各¥400

 

 

そしてそして、お待たせしました!

北欧より久々のランプが入荷です。

私の大好きなホルムガードのペンダントランプたちも入っています。

立ち止まって、見られるお客様多し。さすがにキレイです。

ショーウィンドウには釣りきれていません。ランプをお探しの方、今です!


お問合せはこちらまで。

 

ANTIKAとモダン. 大阪店 
ERCOL THE VINTAGE 
〒530-0001 
大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
 MAIL/am@antika.jp 
アンティカ:TEL/FAX 06-6344-1944

 アーコール:TEL/FAX06-6440-7677

 


ヴィンテージ ハイバック チェア!

2011-05-31 11:59:25 | テーブル

こんにちは、桑田です。

今日は曇りの大阪です。

最近、朝と夜が肌寒く感じます。

クローゼットにしまったスプリングコートを引っ張りだして着ています。

季節のカワリメ。体調カンリを強化しましょう!!(笑)

 

さて、今日は外で疲れたからだと心をほっこりさせてくれる

ヴィンテージ ハイバック チェアのご紹介です♪

シンプルで飽きのこないファブリック。

疲れたからだを優しく包み込んでくれる形です。

 

全体的に大きなダメージは無く、それでいてヴィンテージの雰囲気たっぷり!!

前の持ち主が大事に大事に使っていたことが伝わってきます。

 

7つのくるみボタンが可愛らしいこのコ。

元々付いているクッションで頭を支えてくれます。

人間で言えば大人の落ち着いた女性。というところでしょうか?

 

甘すぎない大人のハイバック チェア。

家に帰って、あったかい紅茶を飲みながらホッと一息 ♪

ゆっくり座って読書なんていかがですか

気になる方はお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

お問合せはこちらまで。

ANTIKAとモダン. 大阪店 
ERCOL THE VINTAGE 
〒530-0001 
大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
 MAIL/am@antika.jp 
TEL/FAX 06-6344-1944(アンティカ)

TEL/FAX06-6440-7677(アーコール)


 

 

 


北欧ヴィンテージのローボード

2011-05-19 14:57:20 | テーブル

こんにちは。 

空は青く、草木はみどり。毎日気持ちのよいお天気ですね。

さて、今日はとっても珍しい北欧のローサイドボードをご紹介します。

北欧の低いサイドボードって意外と、全く!出てこないんですよね

それが今回!とてもシンプルで使い易いサイドボードが入荷しました!

 

◎幅169.5 奥行46 高さ69.5cm◎

イギリス製 G-PLANのサイドボードより約10cm程低い高さ。

 

北欧家具らしい、しっとりとしたチーク材が美しいです。

 

扉は場所をとらないスライド式。

左には1枚、右には2枚の棚板がセットできます。

 

引出しは一番上のみフェルトが張られています。

時計やアクセサリーの収納にも便利

 

どっしりと開いた足。良い角度です。

 

これを書いているうちに、どんどん惚れ込んでます~

(北欧1シーター:¥126,000- G-PLANテーブル¥57,750- スウェーデン ラグ¥8,925-)

これは是非実物をご覧いただきたい!

このサイドボード、ほんとにオススメです。

 

そして、今ハービス店では「ANTIKA蚤のイチ」を開催中!

北欧から買い付けた一点ものたちがちょこちょこ集合してます。

例えばネコセットとか、スウェーデンのパッチワークとか

 

そしてそして、お待たせいたしました!

しばらく完売でたくさんのお問合せを頂いていたリネンのキッチンタオルも再入荷です!

¥1,575  → 店頭スペシャル価格で ¥987-!

これは一部、他の柄もあります。

●業者様へ リネンの卸承ります。詳しくはANTIKA大阪店(06-6344-1944)までお問合せくださいませ。●

 

前回買い付けた新しい雑貨がたくさん着荷しています!

順次ご紹介しますのでお楽しみに

 

 

ANTIKAとモダン.大阪本店

ERCOL THE VINTAGE(アーコール ザ ヴィンテージ)

 

お問合せはこちらまで。

ANTIKAとモダン. 大阪店 
ERCOL THE VINTAGE 
〒530-0001 
大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
 MAIL/am@antika.jp 
TEL/FAX 06-6344-1944(アンティカ)

TEL/FAX06-6440-7677(アーコール)

 

 


書類はどこに?

2011-05-16 11:32:52 | テーブル

こんにちは。スタッフ桑田久しぶりのブログです。

突然ですが、皆さんだいじな書類はどこにしまっていますか?

<Aさん

ファイルに入れて、本棚に。でもあまり気に入ったファイルも無いし…少しカッコ悪い。

<Bさん

仕事の書類はないけど、子供の成績表や保険のパンフレット、捨てられない家電の説明書がピアノの上に並んでしまっている。本棚おくとこないし…

 

こんな意見を耳にします。実は恥ずかしいんですが、Bさんは私の実家のお話。家庭でもだいじな書類って意外と多いですよね?とくに紙一枚を上手にしまうのは難しい、且つ、すぐにわかる場所にしまいたい。

 

必見です!今日はこちらの書類ケースをご紹介!

一見、何?と思うくらいシンプルな外観。

 


まず右側をオープン。

あれ?扉はどこに?

実は扉は蛇腹になっていて、カギをまわすとスルスルと下がっていきます。



同じカギで左側もオープン




   なんと左側には書類棚があります。             カギはこんな感じです。

   



 

書類棚のおおきさはA3が横にすっぽり入るおおきさです。

収納力、利便性ともに抜群!!!

且つ、お部屋に+1するのにちょうどいいサイズの家具です。

 


いろんな小物をあわせて自分色にコーディネートしてください!


こちらはハービスプラザ2階 ANTIKAとモダン.大阪店にございます。

早いもの勝ちです!!→ SOLD OUT!!

気になる方はお気軽にお問い合わせください。

 

お問合せはこちら↓
ANTIKAとモダン. 大阪店 
ERCOL THE VINTAGE 
〒530-0001 
大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
 MAIL/am@antika.jp
TEL/FAX 06-6344-1944

 TEL/FAX06-6440-

 


What's ANTIKA Outlet Sale?

2011-04-13 11:04:27 | テーブル

こんにちは

以前の記事 http://blog.goo.ne.jp/antika/e/96e0863932224bce7e2bc9858d2281a7でもお伝えした通り、

4/17(日)、今週の日曜日までANTIKA大阪店では

北欧ヴィンテージチェアをアウトレット価格にてご提案中!

 

これも、あれも、なんと税込み¥10,000-!

    

     

 

このPOPが目印です!

 

 

お問合せはこちら↓
ANTIKAとモダン. 大阪店 
ERCOL THE VINTAGE 
〒530-0001 
大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
 MAIL/am@antika.jp
TEL/FAX 06-6344-1944

 TEL/FAX06-6440-7677(アーコール)

 


ぷっくりチェア。

2011-04-12 12:08:25 | テーブル

こんにちは。今日は店内で私がついつい目を留めてしまう

「ぷっくりチェア」をご紹介します。


 

こちらです☆ 

(もちろん名付け親は私なので、他では通用しません。ご注意を。)

この子は北欧から来たイージーチェアでシートはビニールレザー素材です。

入荷した時に私がピカピカに磨き、かなり愛着が湧いております

 

 

どの角度から見てもかわいい、このぷっくり感 ♪

 

 

近くで見るともうたまらん…ぷっくり♪

小ぶりで可愛らしい印象ですが光沢のあるビニールレザーの黒色とチーク材のアームが

大人の雰囲気を醸し出します。

 

 

鮮やかなキリムと組み合わせると魅力が更にUPしていませんか

ぷっくりぷっくり言い過ぎましたが

ホールド感のある座り心地でお部屋のコーナーに置いてもらうのにちょうどいい感じ。

女性、男性どちらでもお使い頂ける形です。

 

 

ヴィンテージ品は一点限り。

お客様とお話しさせて頂く中でいつも思うのはヴィンテージ品は本当に出会い、

ご縁です。

こちらの商品は現在ANTIKAとモダン大阪本店にて取扱っております。

気になる方はぜひ直接見にいらして下さい☆お待ちしております!

遠方の方はお気軽にお問い合わせください! → SOLD OUT!!

 

 

お問合せはこちら↓ 
ANTIKAとモダン. 大阪店 
ERCOL THE VINTAGE 
〒530-0001 
大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
 MAIL/am@antika.jp 
TEL/FAX 06-6344-1944

TEL/FAX06-6440-7677(アーコール)

 


ドローリーフテーブル。

2011-04-10 18:59:11 | テーブル

こんにちは。

久しぶりにたんぽぽを見ました。

スタッフとも話してたんですが、ふと思うと最近見てないものって結構たくさん。

たんぽぽもそうですけど、みの虫とか、骨折している人とか。

昔は片足を包帯でぐるぐる巻いて松葉杖で歩いている人や、

包帯を首から掛けて腕を吊っている人など今よりよく見かけたような。。。

学生だったからなのか、それとも医学の発達で骨折の治療がとても進んでいるのか。

 

さて、今日はデンマークから入ってきたドローリーフテーブルをご紹介します。

一目見て、「わ、きれい!」と思った逸品。

 

柔らかく少し肉厚なチーク材の天板。

 

贅沢にチーク材が使われています。

 

脚も無垢材でしっかりしていますが柔らかです。

 

さ、いよいよ拡張。2枚重なった天板の、下の板を引っぱり出します。

 

そしてカチっとセット。

 

このとき、このテーブルのいいな~と思わされるところは、

拡張板の側面がくりぬかれたような形になっていて、

この丸くカーブした天板を包み込むようにつながります。

 

 

分かりにくいかもしれませんが、

オーソドックスなドローリーフテーブルはこんなかんじ。

 

拡張板を両方広げるとここまで広くなります。

 

広げた天板は木目が美しくつながります。

  

最大で10名くらいは座れる大きさ。

メンテナンス済みで、コンディションは良好です。

 

その他、大阪店にはおすすめ新入荷が盛りだくさん!

→ → → http://www.antika.jp/shopbrand/039/X/

 

お問い合わせはこちら↓

 

ANTIKAとモダン. 大阪店 
ERCOL THE VINTAGE 
〒530-0001 
大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
 MAIL/am@antika.jp 
TEL/FAX 06-6344-1944
TEL/FAX06-6440-7677(アーコール)



一押し!ライティングビューロー!!

2011-04-07 14:25:28 | テーブル

アーコールの【お勉強づくえ】に続いていてこちらのご紹介です!

 

北欧デンマークからやってきたライティングビューロー。

 

ご存知の方も初めて知った方もこの子の魅力にはまりますョ~

通常このサイズ… 

でも引っ張り出すと…

こんなに飛び出します!『座ると足がきゅうくつそう』に見えるかもしれませんが

 

そんなことはなく、女性の方でしたら十分ゆったり座って頂けます♪

 

下に引き出しが3段もついているので洋服も収納できて、デスクチェストとして

 

一台二役…いや!

 

じつはこの子の実力はココから!!!

 

ちょっと机の上を整頓したら天板をグイっと上にあげます。

なんということでしょう。大きな鏡の登場☆

そうです!この子はただのライティングビューローではありません。

 

あるときはデスク、そしてあるときはドレッサーにまで変身する

 

デスクチェストドレッサーの三役をこなします

 

小柄なのに立派です…頭が下がりっぱなしです…

 

広い部屋じゃないからドレッサーなんてと諦めていた方!私の一押しです!!

 

 SOLD OUT!!!

 

 

 

 

お問い合わせはこちら↓

 

ANTIKAとモダン. 大阪店 
ERCOL THE VINTAGE 
〒530-0001 
大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
 MAIL/am@antika.jp 
TEL/FAX 06-6344-1944
TEL/FAX06-6440-7677(アーコール)


 

 


ANTIKA Outlet Sale. 3/30~4/17

2011-03-29 17:38:38 | テーブル

3/30~4/17まで、北欧ヴィンテージチェアをアウトレット価格 ¥10,000-!にて販売します!

シンプルでスタンダードなチェアたち。みんな並んでお待ちしてます。

 

 ANTIKAとモダン. 大阪店 
ERCOL THE VINTAGE 
〒530-0001 
大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
 MAIL/am@antika.jp 
TEL/FAX 06-6344-1944
TEL/FAX06-6440-7677(アーコール)



スツールさん 大集合!

2011-03-24 17:24:22 | テーブル

なんと只今大阪店 店頭にはスツールが7台!

1つ1つに個性があってそれぞれかわいい、

今日はそんなスツールさんたちをご紹介します。

 

まずはとてもシンプル&軽量な赤茶くん。

脚が取り外せますので、ペーパーバッグに入れて、電車でお持ち帰りいただけます♪

デンマーク/W50 D35 H36cm ¥15,750-

 

お次はこちら。

ラグビーボールを少し長方形にしたようなかわいらしい座面の形とふんばる様に伸びた脚、

チーク材をキレイに見せてくれる淡いグレーの生地もキレイです。

デンマーク/W56 D37.5 H35cm ¥27,300

 

そしてこちらもふんばり仲間。

座面がレザーになると、雰囲気も違ってきます。

座面のステッチもステキ。

デンマーク/W51 D51 H35cm ¥26,250

 

まるで羊のようなもこもこ生地がかわいいこの子。

しかしフレームはしっかり上質なローズウッドで、大人の方にもオススメ。

デンマーク/W53 D38 H36cm ¥36,750

 

渋カッコイイこちらは本革×オーク材。

かなりがっちりした造りです。

横からの姿もたまりません!個人的に好きです。

デンマーク/W49 D45.5 H42.5cm ¥52,500

 

 

そしてこちらもMy favorite, G-PLANのスツールです。

なかなか入荷しないんですよね、、、

イギリス/W52 D52 H44cm ¥47,250

 

 

そして最後は激レアのこちら、イブ コフォードラーセンによるG-PLANのスツール。

さすがの貫禄、ファブリックもきれいです。

イギリス/W54 D54 H43cm ¥78,750 

※セットのドレッサーもあります。それはまた次回ご紹介します!

 

オットマンや、お玄関の鞄置きにもいいんじゃないでしょうか?

 

お問合せはこちら↓ 
ANTIKAとモダン. 大阪店 
ERCOL THE VINTAGE 
〒530-0001 
大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
 MAIL/am@antika.jp 
TEL/FAX 06-6344-1944
TEL/FAX06-6440-7677(アーコール)

 

 


小さなダイニングテーブル。

2011-03-21 12:55:34 | テーブル

今日は北欧ヴィテージ ドローリーフテーブルをご紹介します。

ドローリーフテーブルとは、拡張できるダイニングテーブルのこと。

基本サイズから、

こうなって、

最大でこうなります。

この形は北欧ヴィンテージの中では一番オーソドックスなもの。

拡張出来ないテーブルの方が珍しいくらいです。

 

そのオーソドックスなはずのテーブルですが、これはちょっと違う。

実はとっても小さいんです。

チェアをセットするとこんな感じのぎりぎりお二人サイズ。

 

 

両サイド拡張してなんとかの4人サイズ。

 

ダイニングとはいえ作業台やデスク使いにも程よい大きさです。

 

■ドローリーフテーブル

□W94→126→158 D63 H75.2cm ¥78,750-

 

お問合せはこちら↓ 
ANTIKAとモダン. 大阪店 
ERCOL THE VINTAGE 
〒530-0001 
大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
 MAIL/am@antika.jp 
TEL/FAX 06-6344-1944
TEL/FAX06-6440-7677(アーコール)


ANTIKAの3月は ”北欧家具とキリムフェア”

2011-03-05 18:42:26 | テーブル

“北欧家具とキリムフェア”

 

ニルスミュラーやカイクリスチャンセンのチェア、

ハンスウェグナーのソファなど、

お問合せの多かった商品がたくさん入荷しました!

背板のない機能的なブックケースもオススメです。

シンプルな北欧ヴィンテージ家具たちに個性を添えるキリムたち。

今月中はキリム全品10%OFFにてご提供します!

 

ハービスプラザからのプレゼント!

3月11日~21日まで、ハービスカードポイント×2倍キャンペーンです。

ハービスプラザ、ハービスプラザエント共用の、その場ですぐ発行できるポイントカードです。

お得にハッピー ♪♪♪

 

お問合せはこちら↓ 
ANTIKAとモダン. 大阪店 
ERCOL THE VINTAGE 
〒530-0001 
大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
 MAIL/am@antika.jp 
TEL/FAX 06-6344-1944
TEL/FAX06-6440-7677(アーコール)


GE350/ GETAMA Hans.J.Wegner

2011-02-18 22:19:12 | テーブル

こんばんは。

寒さが少し和らいで、日中は過ごし易くなってきましたね。

しかしまだ2月。もう一、二発寒波がやってきそうなので油断は出来ない感じです。

 

さて、毎週金曜日の新着便。

今回は余り見かけないウェグナーのワンシーターが入ってきました。

GETAMA社製のGE3501イージーチェア。

巨匠ハンス・ウェグナーによって1950年代後半から60年代にデザインされたもので、

人気のGE290や240とは、またひと味違う直線的なフレームデザインが特徴的な一人掛け。

直線的なアーム部分に絶妙な角度で座と背が配置され、サイドから見ると座面が浮いているよう

な削ぎ落とされた無駄の無いフォルム。

きちんと構造計算され効率的に組まれたオーク材が美しく、バックショットも絵になります。

ご自宅のリビングに置いて、ダイニングやキッチンから眺めて、食後にコーヒー片手に腰掛ける。。

たまりません。(個人的な妄想がどんどん膨らみます)

もちろん現在は製造されてなく、最近出回っているのも少ないタイプですので、ウェグナーお探しの方は狙い目ですよ。

GE350 (GETAMA) ¥157500 ※座面ファブリック張替え、ウレタン調整済み

 

他にも、現在ANTIKAとモダン大阪本店ではウェグナーのイージーチェア、ソファなどが数点

入荷しておりますので、週末は北欧家具を代表する名作たちを座り比べに来て下さい。

ブログを見た!と言って頂ければ特典もご用意しておりますので、是非っ!

 

こちらの商品は現在ANTIKAとモダン大阪本店にて取扱っておりますが、ヴィンテージ品のため一点限りとなります。予めご了承下さい。

お問合せはこちら↓ 
ANTIKAとモダン. 大阪店 
ERCOL THE VINTAGE 
〒530-0001 
大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
 MAIL/am@antika.jp 
TEL/FAX 06-6344-1944
TEL/FAX06-6440-7677(アーコール)