芦屋・宝塚・北神戸 ANTENNE Peony

宝塚市の美容院 ASV ピオニ スタッフブログ
山本店 Phone 0797-80-0030

炭酸ミスト PLOSION(プロージョン)入荷いたしました

2011-11-27 18:34:27 | 山本店最新情報



ますます寒さが肌に感じるこのごろ
肌も髪も乾燥してしまいます。

そんな冬も常にしっとりすべすべ
たった10秒でリフトアップ
炭酸の力で美容液を肌の奥まで浸透!!!

12月までの期間限定お試し無料となっております。
是非ご体験下さい。

販売台数には限りがございますので
スタッフにお問い合わせ下さい

これからが見頃

2011-11-26 11:22:31 | 山本店最新情報
この前京都に新しくラーメン屋ができたというので調べて行って来ました。地鶏塩らーめん






堺が本店なのですが今年の8月にオープン。ホントに塩のあっさりかげんが絶妙でした。

その後は鈴虫寺に行き御札を返しにいき、高尾のじんごう寺に紅葉を見にいってきました。

すごく見ごろだったので是非みなさんも。



外遊び

2011-11-23 12:23:44 | 山本店最新情報
先日、甥っ子2人を連れて有馬富士公園に行って来ました

まずは、昆虫館から

絵本や図鑑を見て長い時間楽しみました…

次に 

鬼の角が出てる山・通称猫頭”にむかい

滑り台が2箇所あり

3歳の甥っ子と一緒になり何度もチャレンジし

大人がむきになって楽しめる1押しです

子供にとって色んな上り方が楽しめ

階段・はしご・芝生の傾斜・岩のぼり・・・と

子供の頭でいろいろと考えて登るわくわく感は

とても良いなぁと思いました

また時間をつくってアスレチックに連れて行きたいです


もう一つの三田オススメ

つい最近、誕生日会があり

いつも三田のサントアンさんで頼み

やっぱり誕生日ケーキはこれが最高!!

イチゴがたっぷりのっかり

あっさりしていて、一瞬で解けてしまうクリーム

1押しケーキです

ちまみに アンテーヌ ジロ 三田店の近くにサントアンはあります

一度三田に足向けてください







ランチ☆

2011-11-18 18:14:05 | 山本店最新情報
  こんにちわ☆

 先日スタッフ5人で接客とイイ雰囲気をあじわうため少しリッチなランチを食べに行ってきました。


 大阪日本橋の「浪速割烹 和亭」という和風のお店に行ってきました。

 料理は秋、冬らしい野菜や焼き魚などすごーくおいしかったです♪♪

 
 食器も形やデザインも可愛くこだわっていました。


 一品一品料理が出てくるのですが、ふだんゆっくりご飯を食べるということがあまりないので、

 たまにはゆったりと味わって食べるのもイイですねぇ☆


 店員さんの人柄もすごくよく一つ一つ丁寧に説明してくれました。

 なかなか行けないですがまた行ってみたいと思うお店でした。



黄色い皮

2011-11-17 18:09:25 | 山本店最新情報
某テレビ番組に紹介されたしうまいを食べたいと思い、いざ日本橋へ!

基本は中華なので酢豚や唐揚げがある中、来てるお客さんはみんなしうまいばかり注文してゆきます…

そう、中毒グルメです。

『ふわとろしゅうまい』と名が付き

サブメニューのイメージがありますが

みんな、しうまい目当てでこられるそうで、後にも載せていますが

今宮えびすの時期は1日に、なななんと2・3万個も出るそうです!

早速、7人前を注文…



見た目は、肉団子ですが食べると薄い皮の食感がふわふわして

薄味そうに見えて具材の味がしっかりついていて、とてもおいしく

白米との相性も抜群でした!









一芳亭では、小麦粉で作られた普通の皮で包むのではなく

手製の薄焼き卵で作った皮でひとつひとつ丁寧に包んでおります。

戦後、小麦粉が手に入らず、薄焼き卵を代用したのが始まりで今でもその製法でしゅうまいを作っております。

中の具は、豚ミンチ肉、エビ、タマネギのみじん切りを塩、コショウ、しゅうゆなどで味付けし

片栗粉でつないだもので、至ってシンプルです。

ただ、こだわりとして、やわらかな甘みを出すために淡路島産のタマネギを使っています。

豚肉とえび、タマネギをこの薄焼卵の皮で包んだしゅうまいは、当店自慢の逸品です。

1日平均7~8千個を売り上げるしゅうまいは、40年前に持ち帰り販売も始め、ほぼ毎日完売します!!!

ふんわり柔らかくジューシーな、大阪名物一芳亭本店のしゅうまいを是非ご賞味下さい。

一芳亭の味をご家庭でもテイクアウトも行っております。

15入 970円

20入 1270円


ということで、気になった方は是非行ってみて下さい!




        『一芳亭』いっぽうてい

          〒556-0011
         
       大阪市浪速区難波中2-6-22

         TEL 06-6641-8381

       営業時間 11:30~20:00

         定休日 日曜・祝日

         最寄駅 南海電鉄

         難波駅 徒歩1分

東京モーターショー2011

2011-11-13 09:36:51 | 山本店最新情報
めっきり寒くなってきました。
こんなときはあまりバイクには乗るのが
億劫になるのですが・・・

11月10日東京モーターショーで面白いバイクが
それが これっ

Y125もえぎMOEGI

YAMAHAが『新しい風』をメッセージとして
送り込まれたスタイリッシュなデザイン

乗ってみたい・・・
他にも

EC-Miuイーシー‐ミウ

PAS WITH パス ウィズ 電動アシスト自転車


HONDAからは
未来型4ドアサルーン「AC-X」


やっぱすごいですね日本の技術は

そのうちAKIRAのバイクが町中に走る日も近いかも

HIGE

音楽と美容と

2011-11-10 16:39:12 | 山本店最新情報
こんにちは!


地元の山本に登場。ひちょりです!

今日は雨ですね。シトシトジメジメ。。。これで暖かさも少しやわらいでしまうそうです。

先週は大切な友達が神戸でワンマンライブをおこなっていました。

神戸のARTHOUSEというライブハウスです。土日だと開演に間に合わず。。。;;


BARICANG 「空模様」MV


全日本理美容選手権大会2011にも関係者の代表取締役からのオファーで出場。

前年に舞台に立っていたのはベッキーと土屋アンナでした。


音楽と美容を繋ぐ架け橋に、一足先に頑張ってくれてる兄さん達。

アーティスト同士が刺激しあうってとっても素敵な事だと思いました^^


ひちょり(^+^)



フォトコンテスト

2011-11-10 16:29:37 | 山本店最新情報
アンテーヌ全店で今年も行っています!!

アンテーヌスタッフが6チームに分かれて

ヘアー、メイク、衣装をそれぞれ研究してみんなで作品撮りをしました!!

お帰りの際、お客様にお気に入りの作品に投票して頂いています。


皆さんも是非お気に入りの1枚に1票お願いします♪♪




art!!art!!!

2011-11-09 08:12:10 | 山本店最新情報

こんにちは!
だんだん寒くなってきてグラタンが食べたいがっきーです。


このごろ現代アートにすごく興味をもっています
ともいうのもこの画像を見て気になったのがきっかけです!!




画像はラウアー氏のウェブサイトより頂きました。
上から順番に絵の具を流していくだけでここまできれいな作品が作れることにびっくりです!!
ただ単純に絵の具を流していくだけではなく
どの順番で流していくのがきれいなのか計算されてるらしいです。
簡単にやっているようにみえて実はすごく大変みたいです。
実際に生で見てみたいです!!
今月はたくさんアートめぐりを計画して色々見にい行こうと思います!!
また見に行ったら報告したいと思いますので楽しみにしてください!!!



寒い時は・・・。

2011-11-04 16:58:07 | 山本店最新情報



最近少しずつ寒くなってきましたね。


 この季節になると食欲が止まらないです(汗)



 寒い季節には何が食べたいですか?


 私はやっぱり・・・・鍋!! 
 


 冬といえばやっぱり鍋ですよね♪

 野菜も食べれて、簡単にできて、体が温まる鍋は冬には欠かせません。



 今年は何鍋が登場するんでしょうか?


 カレー鍋、トマト鍋、コラーゲン鍋、豆乳鍋、チーズ鍋・・・・・・




 お腹が減ってきた(笑)



 オススメのお鍋があったらぜひ教えてください。