goo blog サービス終了のお知らせ 

あの音☆鼓の音 

パーカッション中北裕子の新しいBlogです。

OLAibi リハーサル♪

2008年07月30日 | Weblog
OLAibi(オライビ)リハーサル。



太鼓だけに集中できて、いつも楽しいリハーサルだ。
あっと言う間に、6時間くらい過ぎている。

やはり昨日書いた譜面も、今日のリハーサルでいろいろ変更があり
書き直しだな。
Grooveもかたまりつつあり、すごくいい感じ。

あいちゃんのOLAibiの世界観へのこだわりは、すごいと思う。
日々、進化している。
集中力もすごい。
感覚も、太鼓の音、その他の楽器チョイスや音色、スピード感、Groove感、OLAibi語。

この中でも、もっとも不思議なのが『OLAibi語』
これは、一度見てもらわないとわからないんだろうけど
だいぶ私もあいちゃんの『OLAibi語』が聞き取れるように
なってきた。
最初はね、全く聞き取れず、泣きそうだったな。。。

太鼓同士の相性ってあると思うのですが、あいちゃんとやるのは
すごく刺激的で、すごく聞こえてくるし、聞いてくれているし
必死な私ですが、楽しい

私のOLAibiでいつも使わせてもらっているCongaは『Gon Bops(ゴンボップス』
すごくいい音。
すぐにピッチが下がるけど、生皮のいい音がすごく心地よい。

Gon BopsのConga、欲しいんだよなぁ~。

今日は、しもんくんも参加。
写真の足は、休憩中にしもんくんが寝っころがっています。


あいちゃんのママからの差し入れ。

晩ご飯は『野菜たっぷり冷やし中華』『美味しいお豆腐の冷や奴』『とれたてトマト』
デザートに『杏仁豆腐』



すっごい美味しかったぁ~。
いつもありがとうございます。

帰り高速に乗っていたら、空がキレイに
最近、本当におかしいお天気ですね。


半日、『NUU+UooMoo』のアルバムのことやツアーの打ち合わせ&事務作業day。
全く事務作業に向いていない私。
ダメだしされながらも、頑張ってみた。

やっとコチラも一段落し、ほっ


『NUU+UooMoo』ツアー2008♪(7/30new)

2008年07月30日 | Weblog


【ぬぅ と うーむぅ の深呼吸ライブ】
NUUとUooMooのコラボレーションライブ
循環呼吸で鍵盤ハーモニカを吹く男、夏秋文彦と、楽器を響かせる女、中北裕子のユニットUooMoo。
そして唄う人NUUが一つになった3人によるユニット『NUU + Uoo Moo』。
04年の国分寺カフェスローで行った3人でのライブの素晴らしさに『深呼吸ライブ』を企画。もっと心が喜ぶままに!ホースも洗濯板も太鼓も皆さんの声も…。あらゆる楽器の中にある“楽しい”を引き出して、全ての垣根を取り払い、“楽しい”の輪を広げます!06年に初のツアーと3曲入りシングル発売、07年には金沢、能登、足摺岬、宇和島など全国10カ所のツアーを成功。ライブの差し入れには生きたスッポンをもらうなど、ワンボックスカーに楽器をとにかく詰め込んで、赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまで巻き込んで、音楽の風を届けます!2008年9月からのツアーは全国17箇所を予定!ライブ会場にて、2ndアルバム先行発売!10月8日店頭発売予定。

NUU http://nuu-nuu.com/
UooMoo http://www.uoomoo.com

----

【UooMoo 】
http://www.uoomoo.com

1999年結成
鍵盤ハーモニカとジャンべを中心にエスニック且つポップなオリジナルのインスト曲を演奏するデュオグループ
Uoo Moo(うーむー)とは「有無」から由来する造語であり、
陰と陽、明と暗、一と零など、物事の持つニ極性、二分性を表わしている。
現在までに4枚のアルバムをリリース
最新アルバム "Earth Ship" ~記憶への航海~ (MIDIクリエイティブ)好評発売中!
<メンバー>
夏秋文彦:鍵盤ハーモニカ、口琴、カリンバ、その他
 http://angel.ap.teacup.com/hico/
中北裕子:ジャンべ、カホン、その他数多のパーカッション
 http://blog.goo.ne.jp/anonekonone_perc/

----

NUU ぬぅ http://nuu-nuu.com/
詩を書き、曲を産み、唄う人。
'98年4月早稲田大学在学中にデビュー。
シングル5枚、アルバム6枚をリリース。
'99年1月発売3rdシングル『hometown』は、NHKBS「お~い日本」テーマソングとなり全国でOAされた。類いまれな唄声と温かな人柄でぐんぐんと観客を巻き込むNUUのライブは東京を中心に、沖縄、奄美大島等、全国各地で行われている。気付けば口ずさんでしまう歌詞と親しみやすいメロディーがファンを魅了し続け、近年ではライブ会場以外にも保育園やお寺、パン屋さん、オーガニックレストランからラブコールをうけることも多い。NUUとは本名のイニシャル“N”と自分以外の人や物すべてのあなた“YOU”を“U”に置き換えて、私とあなたがいて初めて唄を歌えるNUU(ぬぅ)になれるという意味。


『NUU+UooMoo』2008 ツアースケジュール♪

9/20(土) 浜松 PAYAKA ワンマンライブ
 浜松市中区鴨江4-19-12/http://www.payaka.com/
 19:00 開演 /投げ銭
 問 053-451-6906/payaka@smile.email.ne.jp(PAYAKA)

9/21(日) 名古屋 トライバルアーツ ワンマンライブ
 名古屋市天白区中平1-501/http://tribal-arts.net/
 17:30 開場、18:30 開演/予3000、当3300 (+オーダー)
 予約・問 052-848-3433/info@tribal-arts.net(トライバルアーツ)

9/23(火祝) 三重 亀山 月の庭 ワンマンライブ
 三重県亀山市西町438/http://www.za.ztv.ne.jp/tuki-niwa/
 17:00 開場、17:30 開演/3000 (+オーダー)
 *小学生以下無料(ただし保護者同伴の方のみ)
 予約・問 0595-82-0252(月の庭)

9/24(水) 金沢 もっきりや ワンマンライブ
 金沢市柿木畠3-6/http://www.spacelan.ne.jp/~mokkiriya/
 19:00 開場 19:30 開演/予2500、当3000
 予約・問 076-231-0096/mokkiriya@spacelan.ne.jp(もっきりや)

9/25(木) 富山 Here we are 45Cafe! ワンマンライブ30名限定
 富山県富山市呉羽町6927-29
 19:00 開場 19:30 開演/2800(1d付)
 予約・問 076-436-6249(45Cafe)

9/27(土) 岩手 和sian-cafe aimaki ワンマンライブ
 東磐井郡藤沢町大籠字切通9-2/http://www13.plala.or.jp/aimaki/index.html
 18:00 開場、19:00 開演/予2500、当3000 (1d付)
 *小学生以下無料(ただし保護者同伴の方のみ)
 予約・問 0191-62-2340(aimaki)

9/28(日) 宮城 石巻  修空館道場 ワンマンライブ
 石巻市桃生町永井字道場1/http://www.syuku.com/karatedou.html
 13:30 開場、14:00 開演/予2500、当3000 *高校生以下 1000
 予約・問 0225-94-0803(雑貨茶ろんもも)

10/7(火) 京都 拾得 ワンマンライブ
 上京区大宮通下立売下ル菱屋町815/http://www2.odn.ne.jp/jittoku/
 17:30 開場、18:30 開演/予2500、当3000(+オーダー )
 予約・問;075-841-1691(7~9:30PMは不通)/jittoku_terry@hotmail.com


10/9(木) 高知 南国市 アジア食堂歩屋 ワンマンライブ
 18:30 開場、19:00 開演/予2500、当3000 (1d付)
 予約・問 088-864-2280(歩屋)

10/10(金) 高知 土佐清水 cosmic country caf� たぬき ワンマンライブ
 高知県土佐清水市大谷137
 17:00 開場、18:30 開演/投げ銭
 ※荒天の場合は中止、微妙な場合は問い合わせ
 問 0880-82-7560/cosmic@s.email.ne.jp( 佐鳥 )

10/12(日) 愛媛 宇和島 大浦自治会館(予定) ワンマンライブ
 14:00 開場、15:00 開演/おとな\2500、こども(4歳~小学生)\1000
 問 0895-24-2340/hat.net@joy.ocn.ne.jp(宇和島おやこ劇場)


10/13(月祝) 松山 ブエナビスタ ワンマンライブ
 愛媛県松山市梅津寺町1329/http://www.buena-vista.jp/
 16:00 開場、17:00 開演/予3000、当3500 (1d付)
 予約・問 089-953-4886/buena-vista@sky.quolia.com(ブエナビスタ)

10/15(水)南阿蘇 野中邸 ワンマンライブ(35名限定)
 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰1172/http://www2.ocn.ne.jp/~karube/
 19:00開場、19:30 開演/予約・当日共 \2000
 ライブ後『メンバーと美味しいかるべけいこさんのご飯を頂きませんか?』の会あり
 要予約 お一人様\2,000- 
 予約・問 0967-67-2543、090-1929-2543(ノナカハジメ)


10/16(木)宮崎 天空カフェZeal ワンマンライブ
 宮崎市加江田6411/http://www.tenku-zeal.com/
 17:00 開場、18:00 開演/予2000、当2500 (+オーダー)
 メール:tenku_zeal@yahoo.co.jp
 電話:0985-65-1508


10/17(金) 福岡 トゥペロ イベント『草音楽』に出演
 中央区西中洲10-6 ラビリンスビル5F/http://www.fcv.ne.jp/~tupelo/
 19:30 開場20:00 開演/1000+1dオーダー+投げ銭
 出演:NUU+Uoo Moo、bigmama、むぎ茶団
 問 092-737-6005/tupelo@fcv.ne.jp(トゥペロ)
 
10/19(日) 姫路 家島 野外音楽イベント『家島 sound united 2008』に出演
 兵庫県姫路市家島町さくら広場
 ※家島までは姫路飾磨港から高速艇で約20分
 12:30 開場、13:00 開演/投げ銭
 出演:NUU+Uoo Moo、YOU、スーパーチェリージャムバンド、ペンぽんた+、ニライカナイ
 問 079-325-0313(山名)

10/31(金) 東京 国分寺 カフェスロー ワンマンライブ ツアーファイナル
 東京都国分寺市東元町2-20-10/http://www.cafeslow.com/
 18:00 開場、18:30 開演/予3000、当3500 (1d付)
 予約・問 042-401-8505(カフェスロー)


ほっ。

2008年07月29日 | Weblog
ひとつ抱えていた事が解決し、気を張っていた気持ちを少し緩めた。

時間がかかったけれど、よかった。

よく眠れそうだぁ~。


頭の中が、OLAibiのリズムでウニウニになっています。
また新しくリズムの展開があり、今回はメンバーも初めましての方もいて
太鼓4人とベース。

譜面を整理中。



今の所、完成。



音符♬、カタカナ、数字と合図、自分のパターンなどを自分でわかる範囲で書いています。
譜面と言うより、流れや展開のことだけかな。

和太鼓を習った時も、縦書き譜面で最初は全く読めなくて、枚数もたくさんあって
全然おえなくて。。。
自分なりにわかるようにしたりしていました。
あの譜面は、今思えば、とても素晴らしく、もっと読めるようにしとくんだった。。。
と、少し後悔。

きっと明日のリハーサルでは、また違う展開になるんだろうけど
OLAibiの曲はいつも、持ち時間=1曲なんで、いい流れになって
みんなでいいgrooveになればいいなぁ~と思います。

大好きな金沢の街が災害ですごい事になっていました。
私の中で、すぐにでも住みたいくらい大好きな街で
お友達もたくさんいて、心配なのでメールをしてみました。
なんとか無事だったようで安心しました。
各地でも災害によりいろいろ起こっています。
なるべく早く普段の生活に戻れますように。


生キャラメル

2008年07月28日 | Weblog
初めて参加させて頂く、星村麻衣さんのリハーサルでした。

スタジオに事務所の方の北海道のお土産で『生キャラメル』なるものが
ありました。



これ、激うまです

お家にストックしたいくらい、美味しかったぁ~

ごちそうさまでした。

新しい発見があり、いいリハーサルでした。
ライブが楽しみです。


あちゅい。。。

2008年07月27日 | Weblog
今日の昼間も暑かったですね。。。
お家で仕事をしていましたが、クラってきました。
ココ数日、胃腸も少しおかしいし、まだ夏バテには早いし。。。

夜はライブを見に行ってきました。
野外でしたが、涼しい風が吹いていて心地よかった。
歌の方の人柄がすごくわかる優しいライブだでした。
スタッフの皆さんも、坂本真綾さんのツアーでお世話になった方々で
◯◯を探せ!みたいな感じで、あっ!いた、あっ!いた。見つけてにやり。
皆さん、お元気そうでなによりでした。


『NUU+UooMoo』の秋ツアーのスケジュールをアップ致しました。
まだ確認中の所もありますが、わかり次第アップ致します。

しかし、今年はすごいです。
ひとつひとつの出会いを大切にし、楽しいツアーにしたいと思います。

それより、体力が心配ですが。。。