goo blog サービス終了のお知らせ 

あの音☆鼓の音 

パーカッション中北裕子の新しいBlogです。

こたつだそうかな。

2011年11月17日 | Weblog
だいぶ、寒くなりましたね。

夜のこの冷え込みに『もう、こたつをだそうかなぁ~』って思う日々です。

昼間はまだあったかいのにね。

こたつって、乾燥の天敵じゃないですか!!!

でも、ココ数年、こたつでダラダラ寝るとかなくなって
まぁ、かなりいい大人ですからね(笑)
こたつは大好きです。

ほっこりする。

最近は、ジンジャーにはまり、しもん芋の焼酎にはまり
ウォーキングにはまっています。

歩く。
と言う事が、数年前までは全く考えず、車生活でした。
電車に乗る時に、階段を登るだけで、息が切れるくらい
動いてない???って感じでした。

ココ数年は、身体の事も考え歩いたり、プールに通ったり。
やってみると、腰も肩もかなり楽だし、仕事にも反映されます。

そうそう!!!
この間、初めて山梨の西沢渓谷に仕事仲間でもあり
長いおつきあいをさせていただいている、CooRieさんと
ドライブ&ハイキングに行ってきました。

紅葉の見頃でしたからね。



初めてのハイキングで、なにを調べていけばいいかわからなかったけど
まず軽い地図をプリントアウトし、天気予報を観て、当日お弁当を作り
着替えなど準備し、動きやすい格好で、水分?、あと何だろう?みたいな。

おやつもしっかりと。


東京を10:30に出発し、西沢渓谷に12:30すぎに着。
まぁ、普通に考えたら、ハイキングでも遅い時間。。。

ハイキングなんですが、西沢渓谷のHpには3~4時間コースと書いてありましたが
全く無知だったので、まぁ、疲れたら来た道を戻ろうね!くらいな感じでした。


西沢渓谷入り口から歩き始めたら、やっぱり帰ってくる人たちもいて
あれ???大丈夫かしら?私たち。って思いましたね。

歩き始めたら、すっごく気持ちがよい。





いろんな滝をめざして、歩きました。



平坦な道もありましたが、岩を上ったり、橋を渡ったり
川沿いの細い道を歩いたり、まぁ、初めての体験だったので
新鮮でしたね。





頂上に着くまで2時間くらい。
着く直前が結構ピークで、後は1時間半くらいかけて
なだらかな道を歩きました。



無事、降りて、4時半頃だったかな?
そのまま、温泉へGo!!!

そこで、服を着たまま岩盤浴みたいな体験もでき
かなりリラックスタイムでした。

最後は、山梨名物『ほうとう』をいただきました。


また行ってみたい!って思ったし、すっごく楽しかったです。


ゴールを知らない世界。


で、CooRieさんったら、すぐに筋肉痛が。。。
私は、ほぼ筋肉痛にならず、いい疲れ具合で最高でした。

日々、運動ですね。

いい秋休みでした。


最新の画像もっと見る