goo blog サービス終了のお知らせ 

あの音☆鼓の音 

パーカッション中北裕子の新しいBlogです。

うわーーー

2011年06月02日 | Weblog
ブログアップしていなくて、、、2週間がたっていた

いろいろありました、5月は。

Asoviva!(高橋結子、朝倉真司、私)ワンマンライブ。

来ていただいた皆々様、ありがとうございました。

東京では、2年ぶりのAsoviva!のワンマンライブでした。
今回のゲストは、良原りえちゃん(trico!/small color)

りえちゃん
には、スペシャル料理のレシピまで考えていただき
すごく美味しい【Asoviva!ライス】を当日出すことができました。
ありがとうーーー

ア→アーリーレッド(赤たまねぎ)
ソ→ソース
ビ→ビーフ
バ→バジル

で、Asoviva!ライスは、ビーフとアーリーレッド、バジルのソース炒め。

すっごい美味しかったです

ライブは、1部の1曲目の即興で、30分くらいやっていたみたいで、、、
でも、すごくおもしろい感じになっていました。

新ネタ、山羊に、聞く?(仮タイトル)やら
他ちょっとしたリズムのネタを仕込んで
そこからは3人とも自由演奏。

完全即興もありましたが、本当に何が起こるかわからない
自分たちです(笑)

3人WaterDrumやら、3人カイシャ(スネアのようなもの)から
始まったり、楽器じゃないガラクタ、自転車の車輪、タライとか
使って遊びました。





2部は、りえちゃんに登場していただき
りえちゃんの曲をAsoviva!3人で遊ぶ。
かわいい雰囲気や、いろんな風景が出てくる曲で
すごくいい感じになりました。

りえちゃんの声も素晴らしいし、ピアノもいろんな工夫がされていて
りえちゃんのピアノの中はこんな感じです。


おもしろい、生活グッズがピアノの弦に置いてあったり
挿んであったりします。
例えば、新品の胡麻の袋とかね。
胡麻の袋がピアノを弾くと弦とふれ、胡麻が揺れる音とか。
その胡麻のいり具合が重要だとか。。。
おもろい!!!
Toyピアノもすごくいい音。
いろんな国のToyピアノをリエちゃんは持っていますね。

りえちゃんとAsoviva!、最高におもしろいセッションでしたぁ~!!!

あぁーーー楽しすぎた

自由って、本当に難しいですが、自由になれた時は楽しい。
自由ながらも自分なりにいろいろ考えて、その場で音を重ねていく。
3人の出すリズムが、ひとつのグルーヴを作ったり
同じリズムを叩いたり、3つの個性が集まる瞬間が大好きです。

本番前、楽屋にて。結っちゃんと朝ちゃん。


次回は、いつかは全く決まっていませんが
またAsoviva!で遊びたいと思います。

ありがとうございました。


今日はここまで。

最新の画像もっと見る