UooMoo@西荻窪Terra
タイバンに、日野しおん(日野しおん Vo,Accd、ギター;笹岡豊彦)
bubo-bubo(白坂 王子 勉、鶴田純一(バリトンサックス))
3つとも全く違うジャンルで、私が見ていても
あきなかった。
すごくおもしろいイベントになりました。
しおんさんの歌声は、とても澄んでいて
やわらかい雰囲気。
私も、数曲参加させていただきました。
みんなで楽器を鳴らして、その中で歌う演奏する
ってすごくいい雰囲気でしたね。
白坂くんのバリトンサックス2台のユニットも
めっちゃおもしろくて、なかなかバリトンサックスだけ
の音楽を聞くこともないので、すごく新鮮で
素晴らしかったです。
UooMooライブ、2年ぶりでした。
1時間程、がっつりやりましたね。
1曲目から、楽器のそこにつけてあるゴムがずれて
Cajonが倒れそうになり。。。
やりなおーーーーーーし!!!
気を取り直して、RomからStartしました。
【menu(順不同)】
Rom
時の守人
セミウマ
天風
3匹のウシガエル(ゲスト;白坂くん バリトンサックス)
カタツムリがカメに出会った
ハーフムーン
Go Ahead♪
Big Rythm
今を生きる
などなど。
ゲストにバリトンサックスの白坂くんとUooMooのセッション。
3匹のウシガエル。
W鍵盤ハーモニカとバリトンサックス。
なかなかのウシガエルっぽい雰囲気になったような気がしました。
おもしろい!!!
夏秋さんもお気に入りでしたね。

また、一緒にセッションしたいなぁ~。
アンコールで『びわコ』をやりました。
しおんさん(Vo)、白坂くん(バリトンサックス)、夏秋さん
そして飛び入りで参加してくれた木島さん(ホーメイ)。
最後に、みんなでセッション。
楽しかったぁ~
めがね貴族vol.1、無事に終了しました。
来ていただいた皆さん、ありがとうございました。
UooMooライブ@長野駒ケ根 杜の市クラフトフェア
の為に前乗り、夏秋家へ。
高速をおりて、天竜川を渡り、きれいな風景に感動!!!
水車!!!
りんご畑。
早速、夏秋家の番犬『はなちゃん』(金沢のcollabonのだんごの子供)
とお散歩。数年ぶりの再会。
翌日、朝早くからイベント会場入り。
はなちゃんも一緒に♪
朝、昼と2回ライブをしました。
最高にいいイベントでした!!!
空気も水もとてもきれいで、山に囲まれて
本当に気持ちのよいライブができました。
Nuuさんも参加していたので、飛び入りで数曲叩いて
きました。
数年ぶりだったのに、全部覚えていた(笑)
Nuuさん、すっごくやわらかい声で、またPowerUpしていました。
UooMooも、すごく充実した内容で
また新しい展開になり、おもしろかったです。
クラフトフェア、素晴らしかったです。
日本中から集まって、いろんな作家さんが
出店されているのですが、個性豊かで、センスがよい!!!
全部見れなかったのですが、お気に入りな作家さん
数人に会えて、楽しかったです。
今年は、ゆっくりUooMooのライブもやっていければと
思っています。
曲作らなきゃな。。。
駒ヶ根、とてもいいところです。
またゆっくり行きたいなぁ~と思っています。
帰る日のランチ。
美味しいお蕎麦屋さんに連れていっていただきました。

お店の前の風景。
天気もとても良く、素晴らしい山々がそこにありました。
おまけ。
はなちゃんが私の大事なバックの上で寝ていました。
やつ、め、、、
小梅とはな。