goo blog サービス終了のお知らせ 

たにくるーず

ダンナの趣味は散歩、嫁さんの趣味は多肉植物です。

動物園に行きました

2018-01-08 10:25:50 | 散歩
1月6日、以前から行きたいと思っていた動物園に行ってきました。
今日から見れる動物たちが増えたということで多くの人が楽しそうに見ていました。
嫁さんはピーピーと鳴くカピバラが寄って来て大喜び!


私は水浴びに出てきたカバの大きさに感激しました。







初詣

2018-01-07 16:51:48 | 散歩
3日 藤崎宮に初詣に出かけました。天気もよく、水道町から川沿いの道を歩いて藤崎宮に。
3日にもかかわらず多くの参拝客で賑わっていました。








川沿いで変わった木を見かけたので つい撮ってしまいました。


太宰府へ菖蒲を見に出かけました。

2017-06-17 17:32:32 | 散歩
「今、見頃かもしれないね」ということで久しぶりに太宰府散歩にでかけました。
観世音寺から歩いたのですが、観世音寺近くの畑に紫の菖蒲が咲いていました。

多くの観光バスが来ていました。

萩の花も咲いていました。

Tシャツにくっつく葉っぱをつけました。緑の火を噴いているみたいに見えませんか?

毎年来ていますが、今年は見頃に来れたような気がします。



スタバは相変わらず人気スポットです。

イルミネーション

2015-12-06 11:34:04 | 散歩
今年から天神の市役所前広場でクリスマスマーケットが始まったということで嫁さんと出かけた。
まずはJRで博多駅にでて、クリスマスマーケットを見てまわった。


出店するお店が増えていた。
バスで天神に移動。
博多駅前よりも混み合っていなかった。お決まりのホットワインも飲みました。





その後、警固公園のディスプレイを見た後、家族忘年会を開催。


久ぶりに竈門神社と太宰府散歩

2015-11-22 16:32:31 | 散歩
久しぶりに竈門神社に行ってみないか?
と嫁さんを誘って出かけた。
行きは まほろば号 に乗って。帰りは散歩で
紅葉祭りをしていたが、残念ながら今年の紅葉はダメみたい。


帰りはトンネルを通って大宰府天満宮に

何度も来たが今回初めて夫婦樟と呼ばれている樟を発見。


七五三もあり、多くの人が参拝していました。

盆栽展やお酒も即売されていました。




クリス・ハート

2015-11-07 14:26:15 | 散歩
やっとコンサートの日がやってきました。
嫁さんが楽しみにしていたクリス・ハートのコンサートに行ってきました。
6時開演で9時に終了。
嫁さんはニコニコしながら、時には涙ぐみながらクリスの歌を聞いていました。
もう来年を楽しみにしているみたいです。

グッズ

クリス神社


ハロウィンパレードを見に出かけました。

2015-10-26 09:26:46 | 散歩
「今日の午後、ハロウィンパレードがあるみたいだよ」
「行きたい」

ということで、午前中は筥崎宮の蚤の市を散策し、遅い昼食を博多リバレインのテラス席で食べながら待ちました。
1時半頃から参加者が続々と集まり午後2時すぎにパレードが開始されました。







結構、怖い集団

なんといっても一番はこのゾンビ







ムーミン:トーベ・ヤンソン展に行きました。

2015-06-15 07:31:59 | 散歩
ムーミンが大好きな嫁さん。以前からガラス絵具でムーミンたちを描いて玄関に飾ったりしています。
今回、北九州市立美術館分館でトーベ・ヤンソン展があるということで
「やっぱり、行きたい」ということになりました。

10時過ぎに着いたのですが、土曜日ということもあり、すでにたくさんの人が訪れていました。

入り口です。


入ってすぐ左に記念撮影をする場所がありました。


夏の家が再現されていました。




お土産も買いました。


その後、小倉城を眺め、


西小倉駅から城野駅に。
駅から歩いて花&フラワー専門店のネーブルグリーンに。
イングリッシュガーデン風が素敵でした。